
ポイ活をするのに欠かせないポイントサイト、様々なWebサービスやクレジットカード作成、口座開設、アプリダウンロードをサイト経由で行うことでポイントを貯めることができます。
この中でも最も継続的にポイントを貯めることができるのがネットショッピング の利用です。
消耗品などどこで買っても同じ物や重い物などはネットでポチった方が楽なので私も欠かせません。
- 日用品(ティッシュ、ゴミ袋、洗剤etc)
- 水
- ベビー用品(ミルク、オムツ)
- 化粧品
- ファッション用品
これらは定期的に購入する物、いわば必要経費で、毎回確実にポイントを貯めることができます。
ネットショッピングでは、購入金額に応じてショッピングサイトのポイントや支払いに使うクレジットカードのポイントを貯めることができますが、 ここにポイントサイトを経由するだけでポイントサイト側で更なるポイント上乗せが可能です。
ポイント二重取りと呼ばれますが、何故そんなことが可能なのか疑問や不安に感じる方も多くいると思います。ここでは、ポイントサイトでポイントが貯まる仕組みと実際の手順を分かりやすく紹介したいと思います。
私も、ネットショッピングを毎月3〜5万円ほど利用しています。その全てをポイントサイト経由しているので、毎月500円ほど、年間6,000円ほどのポイント上乗せが継続的にできています。
総合的に還元率はクレジットカードより良いです。
手順も簡単、完全無料でできちゃうのでポイ活でポイントを賢く貯めたいという方は、ぜひ試してみてください。
Contents
ネットショッピングで貯めるとは
ポイントが貯まる仕組み

ポイントサイトの仕組みは、広告収入にあります。サイトに掲載する広告をユーザーが利用すると、広告主(ショッピングサイト)から広告費が支払われます。
その広告費の一部をポイントとして、ユーザーに還元する仕組みです。
これまでネットショッピングで貯まっていた、ショッピングサイトやクレジットカードのポイントに、ポイントサイトを経由するだけでポイントサイト側で更なるポイント上乗せが可能です。
ショッピングサイト | ショッピングサイトで貯まる 楽天スーパーポイント、Tポイント、PayPayボーナスなど |
---|---|
クレジットカード | 支払いに使用したカード会社で貯まる |
ポイントサイト | 経由したポイントサイトで貯まる |
これが、よく言われるポイントの二重取りと呼ばれるもので、貯まったポイントは、現金や電子マナー、マイルやその他ギフトなどに交換可能です。
ポイントサイト利用の利点
ネットショッピングのポイントサイト利用の利点は、普段のお買い物で 簡単にポイントアップが可能な点です。また、様々なショッピングサイトでポイントアップが可能で、かつ何度でも利用可能なので継続してポイントを貯めることができます。
簡単にポイントアップが可能
利用手順の詳細は後述しますが、利用方法はとても簡単で、ショッピングサイトに移動する際にポイントサイトの広告を経由するだけ。
細かい注意点などはありますが、この一手間を加えるだけでポイントアップが可能。また、ポイントサイトの利用は全て無料なので誰でもすぐに始めることができるのも魅力です。
様々なショッピングサイトに対応
ポイントサイトでポイントアップ可能なショッピングサイトは多岐に渡ります。楽天市場やヤフーショッピングなど大手通販サイトはもちろん、それ以外のショッピングサイトも対応しています。
例えば、『楽天市場』の場合、通常もらえる楽天スーパーポイントとは別に、ポイントサイトでもポイントを上乗せできます。
楽天市場 | 還元率 |
---|---|
通常 | 1% |
楽天カード | 2% |
楽天銀行 | 1% |
ポイントサイト | 1%※ |
※ 還元率は概ね1%。ポイントサイト側で貯まるポイントです。
『Yahoo!ショッピング』の場合、会員種別により還元率に大きな差があります。ソフトバンクユーザーなら還元率10%。
更に、ポイントサイトのポイントが上乗せ可能です。
Yahoo!ショッピング | 還元率 |
---|---|
通常 | 1% |
Yahoo!プレミアム会員 | 4% |
ソフトバンクユーザー | 5% |
YJカード | 2% |
ポイントサイト | 1.6%※ |
※ 記載の還元率は、げっとまのキャンペーン時のもの。期間やサイトにより異なります。
ヤフー系列の『LOHCO(ロハコ)』は、無印良品など日用品が豊富なECサイト。ここでも上乗せ可能。
LOHCO | 還元率 |
---|---|
通常 | 1% |
Yahoo!プレミアム会員 | 4% |
YJカード | 1% |
ポイントサイト | 1.6%※ |
※ 記載の還元率は、ハピタスのキャンペーン時のもの。期間やサイトにより異なります。
何度でも利用可能
ネットショッピングの利用は何度でも可能です。
普段からネットショッピングを利用する機会の多い方は、特にポイントサイトでポイ活が有効です。ネットショッピングで日用品や消耗品を定期的に購入している方は、継続的にポイントが貯まるので、ポイ活との相性がとても良いです。
ネットショッピングで貯める方法は、普段必要な物の購入(必要経費)でポイントが貯まるので、無理なくポイ活を始めることができます。
ショッピングサイトの還元率比較

ポイントサイトでポイントが貯まるネットショッピングサイトは、、、紹介しきれないくらいあります。有名どころだと、楽天市場やYahoo!ショッピング、PayPayモール、セブンネットショッピング、百貨店のECサイトなどなど。
代表的なECモールサイト、ECサイトの還元率を比較してみました。ここで紹介している還元率は、2020年12月時点のものです。還元率は日々変動するのでご注意ください。
Amazonの還元率比較
ポイントサイト | |
---|---|
![]() ポイントタウン |
なし |
![]() ハピタス | なし |
![]() モッピー |
0.5% |
![]() colleee (コリー) |
なし |
![]() GetMoney (げっとま) |
なし |
![]() ポイントインカム |
なし |
![]() げん玉 |
なし |
![]() ポイぷる |
なし |
Amazonのお買い物でポイントが貯まるのはモッピーだけ。モッピー経由で「POINT WALLET VISA PREPAID」というプリペイドカードを利用することでポイントを貯めることができます。
モッピーポイントが貯まるプリペイドカードで、現金・クレジットカード・モッピーポイントからチャージでき、VISA加盟店で利用することができるカードです。
カード利用・お店・モッピーの三重でポイントが貯まるお得なカードです。
移動時間などのスキマ時間にポイントを貯めるには、スマホ利用が必須となります。そんなスマホ利用に適したポイントサイトの筆頭が『モッピー』です。 特徴は 短時間でポイントが貯まる無料ゲームやアプリダウンロードのモバイルコンテ …
楽天市場の還元率比較
ポイントサイト | 還元率 |
---|---|
![]() ポイントタウン |
1% |
![]() ハピタス | 1% |
![]() モッピー |
1% |
![]() colleee (コリー) |
1% |
![]() GetMoney (げっとま) |
なし |
![]() ポイントインカム |
1% |
![]() げん玉 |
1% |
![]() ポイぷる |
なし |
楽天市場の還元率は、どこも1%となっていて変動もほぼありません。他と差がつく点としては、会員ステータス制度の有無です。会員ステータス制度の特典がつくサイトがオススメです。
楽天市場のショッピングで、誰でも簡単にポイント還元率をアップさせる方法としてポイントサイトの利用があります。 いわゆるポイント二重取りで、楽天市場内で貯まる楽天スーパーポイントとは別に、ポイントサイト独自のポイントを貯め …
Yahoo!ショッピングの還元率比較
ポイントサイト | 還元率 |
---|---|
![]() ポイントタウン |
1% |
![]() ハピタス | 1% |
![]() モッピー |
1% |
![]() colleee (コリー) |
1% |
![]() GetMoney (げっとま) |
1.1% ※5のつく日:1.6% |
![]() ポイントインカム |
1% |
![]() げん玉 |
1% |
![]() ポイぷる |
なし |
Yahoo!ショッピングの還元率は、げっとまがお得。5の付く日などYahoo!ショッピングのキャンペーンに合わせてげっとまの還元率も上がるので、Yahoo!ショッピングユーザーはげっとま利用が断然お得です。
Yahoo!ショッピングのお買い物をポイントサイト経由で利用するといつでも簡単にポイント還元率をアップさせることができます。 いわゆるポイント二重取りで、Yahoo!ショッピング内で貯まるTポイントやPayPayボーナス …
ネットショッピングで二重取りの手順と注意点
ポイントサイトのネットショッピング利用でポイント二重取りする手順と、利用時の注意点を紹介します。
ポイント二重取りの手順
ネットショッピング利用でポイント二重取りする手順を紹介します。ハピタスの手順を参考に解説します。基本的に他のポイントサイトも大まかな流れは同じです。
ネットショッピングやウェブサービス利用でポイントに特化したポイントサイト「ハピタス」の詳細、ポイントの貯め方を紹介します。 業界最高水準の還元率、ユーザーファーストの使いやすさなど、これからポイ活を始めようとしている初心 …
ポイントサイトにログイン
まずは、ハピタスにログインします。まだ登録されていない方は、以下のバナーより無料会員登録ができます。

利用したい広告を検索
今回は「楽天市場」を利用しようと思います。
「カテゴリ」から「総合通販・オークション」を選択します。

表示される一覧から、利用したいサービスを選択します。今回は「楽天市場」を選択します。

一覧から探すのが手間な場合は、サービス名を直接検索しても同じ広告にたどり着けます。
ポイント獲得条件を確認
サービスの詳細が表示されます。ポイント還元率や獲得条件が細かく記載されているので、必ず確認しましょう。

問題なければ、「ポイントを貯める」を選択します。
サービス利用でポイント獲得
広告先の公式サイト(今回は楽天市場)に移動するので、サービス利用して獲得条件を満たせば、ポイント獲得となります。

ポイントサイト利用時の注意点
複数回のお買い物をする場合の注意点
ショッピングサイトで複数回に分けてお買い物をする場合は、都度ポイントサイトを経由する必要があります。
ポイント反映は注文単位となるので、一度注文をして、別の商品を購入する際は、再度手順の始めから、ポイントサイトを経由しないと2回目以降のお買い物はポイントが反映されません。
特に、楽天市場など複数のお店で買い回る際は注意が必要です。勢いで複数の注文をしてしまうと、最初の注文しかポイントが反映されないということになってしまいます。
確実にポイントを獲得するための注意点
ネットショッピングで確実にポイントを貯めるためには以下に注意が必要です。
- 端末のトラッキングを有効にする
- はじめから買い物カゴに入っていた商品はポイント対象外(楽天市場の場合)
詳細は別記事で紹介しますが、1つめの「端末のトラッキングを有効にする」は、ポイントサイトを経由してショッピングサイトなど広告先にアクセスした際に、ブラウザのCookieという仕組みを利用し、広告先はどこからのアクセスかを判別しています。
この設定が正しく動作していない場合、ネットショッピングだけでなく他の広告利用もポイントが反映されなくなってしまうので注意が必要です。
ポイントサイトで広告利用したのにポイントが付かない!?このポイントサイトは悪徳サイトなのか!? と疑う前に、まずは自身の端末の設定や手順を見直しましょう。設定や手順によっては、ポイントが反映されないことは発生します。私も …
ネットショッピングで貯めるまとめ
無理なくポイ活を始めたい方にオススメな、ネットショッピング利用について紹介しました。
既にネットショッピングを継続的に利用しているという方は絶対にお得です。
毎月の必要経費で今まで以上にポイントを貯めることができるので、余計な手間や負担が少なく、効率良くポイ活を進めることができます。