
ネットショッピングやウェブサービス利用でポイントに特化したポイントサイト「ハピタス」の詳細、ポイントの貯め方を紹介します。
業界最高水準の還元率、ユーザーファーストの使いやすさなど、これからポイ活を始めようとしている初心者にもオススメしたいポイントサイトがハピタスです。
Contents
ハピタスの特徴
ポイントサイト「ハピタス」の最大の特徴は、ウェブサービス利用に特化している点。
ネットショッピングやサービス申し込みなど様々なウェブサービス利用でポイントを貯めることができます。
余計な無料ゲームなどはなく、その分ポイント還元率が高いのでポイ活との相性も抜群です。
また、ポイント有効期限がなく、交換手数料も無料と初心者にも利用しやすくなっています。
- ウェブサービス利用に特化し高還元
- 初心者に優しいポイントサイト
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
---|---|
会員数 | 320万人以上 |
対応デバイス | ![]() ![]() |
ポイントレート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 1ポイント(=1円) |
交換先 | 電子マネー/ギフト券/銀行/他ポイント |
交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | なし ※12ヶ月間ログインがなかった場合アカウントが失効 |
年齢制限 | 13歳以上 |
セキュリティ | 「プライバシーマーク」取得事業者 |

ウェブサービス利用に特化し高還元

ハピタスはウェブサービス利用に特化したポイントサイトです。
ネットショッピングやウェブサービスを利用する際に、ハピタスを経由するだけでポイントが貯まるいわゆるポイント二重取りが可能なサイトです。

提携ショップやサービスは3,000件以上。楽天市場やヤフオクなど有名どころから専門店まで多岐にわたります。ポイ活でネットショッピングやウェブサービス利用をよくする方にピッタリのポイントサイトです。
その全ての広告のポイント還元率が業界No1クラスで高く設定されています。ハピタスはゲームなど無料コンテンツがない代わりに、広告の還元率が高く設定されているのが特徴です。
ポイ活での利用はハピタス1つで十分ではないかと思います。
初心者に優しいポイントサイト
上記のポイント還元率以外にもハピタスにはポイ活初心者に優しい制度がいくつかあります。
お買い物あんしん保証

ハピタスにはお買い物あんしん保証という制度があります。ハピタス経由でネットショッピングしたにも関わらず、ハピタスポイントが通帳に記載されなかったものに対し、ポイントを付与してくれるという制度。
ポイントサイトを利用する際に1番心配なことは、ちゃんとポイントが付与されるか、ポイント付かなかったらどうしようと、特に初めて利用する方は不安に感じるのではないでしょうか。 ここで紹介するお買い物保証制度は、そんな不安を解 …
最近では多くのポイントサイトで同じような制度がありますが、初めて制度化したのはハピタスです。
ポイント有効期限がない
ハピタスにはポイントの有効期限がありません。厳密には1年間サイトへログインがないとアカウント自体が失効します。
げん玉では180日間サービス利用がないとポイント失効します。これと比べるとうっかり有効期限切れでポイントが失効する心配もありません。
ポイント交換手数料が無料

ハピタスで貯めたポイントを現金や電子マネー、その他ポイントへ交換する際に手数料を取られる心配はありません。
どこに交換しても全て手数料無料と非常に良心的なポイントサイトです。
楽天スーパーポイントへ交換可能

ハピタスは、貯めたポイントを楽天スーパーポイント交換可能な数少ないサイトです。楽天ユーザの方にはとても嬉しいシステム。楽天市場でもポイントバックが受けれるので実質通常の2倍のポイントを貯めることができます。
(追記)最近は多くのポイントサイトで楽天スーパーポイントに交換できるようになりました。
楽天ユーザにとって、ポイントサイトで貯めたポイントを楽天ポイントに交換できると、ポイントを全て楽天ポイントに集約することができ、ポイ活を効率よく進める上でもとても便利です。 いろいろなサイトにバラバラに分散して500ポイ …
ハピタスのポイントの貯め方

基本的にはポイントを稼ぐというよりかは、ウェブサービス利用のついでにポイントバックで貯めるといった使い方が適したポイントサイトです。
ポイント目的での利用をしたい場合は、アプリダウンロードやメルマガ登録など、無料でお手軽に利用できるものがオススメ。
ポイントサイトの基本的なポイントの貯め方は、以下記事を参考にして下さい。
ポイ活とは、ポイントサイトなどを活用した節約術のことで、雑誌やテレビで取り上げられることが多くなりました。 ポイントサイト自体は10年以上前から存在していましたが、スマホやSNSの普及でお手軽な節約術として最近また注目を …
ショッピングで貯める
ネットからの様々なショッピング利用が対象です。以下、代表的なものを紹介します。
総合ネットショッピング・オークション

楽天市場やYahooショッピング、セシール、nissenなど大手ネット通販。
「○%が貯まる」の記載が還元率を指します。例えば、楽天市場では還元率が1%なので10,000円購入すると、楽天スーパーポイントとは別にハピタスで100ポイント貯まります。

旅行・レジャー・交通手段

楽天トラベルやじゃらん、一休などのホテル予約やレンタカー利用でポイントを貯めることができます。

本・雑誌・電子書籍

本の購入や電子書籍サイトの利用、オススメはポイント還元率の高い電子書籍サイトです。
コミックシーモアやRenta!、楽天koboなど高還元のサイトが多くあります。

コスメ・ビューティー

女性の方にとっては利用機会の多いジャンルではないかと思います。ファンケルやDHCなど化粧品やサプリメント、美容院予約などなど。

100%以上還元
こちらは大変お得な案件。100%以上還元というのは、購入金額以上のポイントバックがあるという意味。対象の商品を購入すると、損をしないどころかもう買ってしまいます。
対象の商品としては、青汁やサプリメントが多い印象です。私も欲しい商品があれば迷わず購入してます。

無料サービス利用で貯める
様々なウェブサービスをハピタス経由で申し込むことでポイントを貯めることができます。以下代表的なものを紹介します。
アプリ・エンタメ・着メロ

最もお手軽でそこそこポイントが稼げるのがアプリダウンロード。数はあまり多くはありませんが、アプリをダウンロードするだけでポイントが貯まるのが魅力です。

スマホのアプリをポイントサイト経由でダウンロードすることでポイントバックを受ける事ができます。 課金等なしで無料でもポイントを貯めることができ、ポイント反映がとても早いので初心者の方にも成果を確認しやすいコンテンツです。 …
クレジットカード

高額ポイントバックが魅力のクレジットカードの発行。一件で10,000ポイント以上貯まるものもあります。

ポイントサイトでWebサービスの登録案件で稼ぐ方法を紹介します。 Webサービスの登録案件とは、ニュースサイトやアンケートサイト、レストラン予約サイト、動画配信サイト、電子書籍サイトなどなど様々な Webサービスへの登録 …
保険・ローン・資産運用

こちらも高額ポイントバック。FX・証券・銀行口座の開設です。FXや証券口座の開設が高額ポイントバックを得ることができます。
ただ、○万円以上の入金や一回以上の取引等、ポイント獲得条件がやや厳しめです。

その他ハピタスの制度
ハピタスを利用する上で知っておいた方がよい以下の制度を紹介します。
- 会員ランク制度:ランクに応じたボーナスが得られます
- お友達紹介制度:お友達を紹介するとボーナスが得られます
- ハピタス宝くじ:宝くじに当選すると高額ポイント獲得のチャンス
ハピタス堂書店:ハピタスポイントで購入可能なネット書店- ハピタスコミック:全作品無料コミック
- ハピタスコミック:訳あり商品を安く購入
会員ランク制度

ハピタスには会員ランク制度があり、ポイント交換額に応じたボーナスポイントを得ることができます。2021年9月にリニューアルされ、他のサイトに比べ厳しめに設定された印象です。
会員ランク | 特典 |
---|---|
ゴールド会員 | ・交換額の最大5%のボーナスポイント ・お買い物安心保証の対応が14日以内に短縮 |
シルバー会員 | 交換額の最大3%のボーナスポイント |
ブロンズ会員 | 交換額の最大1%のボーナスポイント |
ボーナスポイントは交換完了日の翌日に付与されます。交換額に上乗せされるわけではないのでご注意ください。
注意事項として、獲得ポイントではなく交換額に対してボーナスポイントが付与されます。交換しないとボーナスポイントは付かなくなります。また、現金への交換は特典の対象外です。
各ランクの昇格・維持条件は以下となります。
会員ランク | 条件 |
---|---|
ゴールド会員 | 過去12ヶ月で 獲得ポイント:5,000pt以上 + 利用した広告件数:12件以上 |
シルバー会員 | 過去12ヶ月で 獲得ポイント:3,000pt以上 + 利用した広告件数:8件以上 |
ブロンズ会員 | 過去12ヶ月で 獲得ポイント:1,000pt以上 + 利用した広告件数:4件以上 |
注意事項として、「同一の広告を複数会利用した場合、1件としてカウントされる」とのこと。かなり難易度の高い条件となってしまいました。
ポイントサイトには、会員ステータス制度というサイトの利用頻度に応じた特典制度のあるサイトがあります。 ポイントサイト経由で広告利用した際に、ボーナスポイントなどのお得な特典がもらえる制度で、特にネットショッピングなどを継 …
お友達紹介制度

2021年1月からハピタスのお友だち紹介制度が再び改定されました。ハピタスお友達紹介制度の特典は、紹介者が得られるダウン報酬、そして被紹介者が得られる入会者特典となります。
紹介報酬 | なし |
---|---|
ダウン報酬 | 2ティア:10〜40% ※還元率は累計紹介者数により変動 ※報酬は翌月まとめて獲得 ※お友だちのポイントは減りません |
入会者特典 | 400pt ※紹介で登録したお友だちが、登録後7日以内に初めてハピタスのサービスを利用した場合 |
ダウン報酬の還元率は、累計紹介者数により変動します。詳細は以下記事でまとめているので参考にしてください。
2021年1月からハピタスのお友達紹介制度が再び改定されました。 これまで、ハピフレスコアによってダウン報酬が変動する複雑な感じでしたが、ダウン報酬は累計紹介者数のみで決まるシンプルな制度に改定されました。 比較的にダウ …
ハピタス宝くじ

ハピタス宝くじは、ウェブサービスなどの広告利用で獲得できる「宝くじ交換券」をハピタス宝くじ券に交換し、当選すればポイントが獲得できるもの。
※PC版限定のコンテンツです。
宝くじには毎日参加型と毎月参加型の2種類があります。
「毎日ハピタス宝くじ」:毎日参加型の宝くじ。
一等 | 1,000ポイント |
---|---|
二等 | 300ポイント |
三等 | 30ポイント |
四等 | 10ポイント |
五等 | 2ポイント |
六等 | 1ポイント |
「毎月ハピタス宝くじ」:毎月参加型の宝くじ。
一等 前後賞 組違い賞 | 20,000ポイント 5,000ポイント 1,000ポイント |
---|---|
二等 | 2,000ポイント |
三等 | 1,000ポイント |
四等 | 100ポイント |
五等 | 20ポイント |
六等 | 5ポイント |
六等 | 1ポイント |
ハピタスコミック

ハピタスコミックは全作品無料で読めるコミック投稿プラットフォームです。
作品を読むだけでなく、自分の作った作品を公開、販売することもできます。
ハピタスアウトレット

ハピタスアウトレットとは、ハピタスユーザー限定のアウトレットショップです。
デザイン変更や賞味期限が近くなった商品、余剰品などの商品を安く購入することができます。
特徴は、なんといっても安いこと。価格が最大定価の50~70%オフ。また、購入でポイント還元もあるのでとてもお得に利用できます。
ハピタスまとめ
ネットショッピングやウェブサービス利用メインでポイントを貯めたい方は、ハピタスが最もオススメのポイントサイトです。
初心者にも優しいポイントサイトなので、これこらポイ活を始めたいと考えている方も登録しておいて間違いのないサイトです。
ハピタスはネットショッピングなどのウェブサービス利用に特化したサイト。
無料ゲームや余計な広告が少なくシンプルで使いやすい、その分案件の還元率は高く、ポイント有効期限なし、交換手数料全て無料とユーザー目線で利用しやすいサイトです。
無料ゲームは必要ない、ネットショッピングやウェブサービス利用時のみポイントサイトを使いたいという方は、ハピタスで決まり。
オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 350万人 |
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 交換手数料:無料 |
会員ランク制度 | あり |
お友達紹介制度 | ダウン報酬:0.1〜45% |
登録ボーナス | 400pt = 400円 以下のバナーから登録で獲得 |

ハピタスの詳細や攻略法は以下記事を参考にしてください。
- ショッピング・ウェブサービス利用が業界No1の高還元
- サイトがシンプルで使いやすく、ネットショッピングを頻繁に利用する方に最適
- ポイント有効期限なし、交換手数料全て無料と初心者にも優しい
- 無料ゲームやクリックポイントは無い
- ゲームやクリックポイントで稼ぎたい人には向かない