MENU
  • 新着記事
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • HOME
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • モッピー
    • げっとま
    • colleee(コリー)
    • ポイントインカム
    • げん玉
    • ポイぷる
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • 初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方
    • ポイントサイト攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 歩数計で貯める
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 楽天
  • セキュリティ
  • ライフスタイル
  • 未分類
スキマ時間で副業始めました
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマ時間副業のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト案件比較
  4. 「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

2023 1/10
ポイントサイト案件比較
2023年1月10日 2023年1月10日
「dカード」ポイントサイト還元率

最高還元率:7,000円(2023.1.10 更新)
対象サイト:ハピタス

※初回利用のみ
※過去最高:7,200円(ハピタス)

dカードは、ドコモが提供するクレジットカードで、ドコモ携帯料金/ドコモ光の支払いでポイント還元を受けれるドコモユーザには必須のクレジットカードです。年会費は無料で、d払いなどドコモサービスと連携することでdポイントをお得に貯めることができます。

このdカードの新規発行で入会特典をタクサン獲得したい!という方に、ポイントサイト経由で新規発行することで、ポイントサイトのポイントとドコモの入会特典を2重取りができます。合わせて1万円以上獲得可能。

ここでは、「dカード」をポイントサイト経由で新規発行し、お得にポイントを貯める際に、どのポイントサイト経由がお得かを比較してみました。また、誰でも簡単にできる獲得手順も併せて紹介したいと思います。

なお、ドコモ携帯料金/ドコモ光の支払いで10%還元を受けれるdカードゴールド(年会費11,000円)もありますが、ここでは年会費無料の通常のdカードについて紹介します。

目次

dカードのポイントサイト還元率比較

dカードの新規発行をポイントサイト経由して申し込むことで、誰でも簡単にポイントサイトでポイント還元を受けることができます。

還元額は、2023年1月10日時点のものです。還元額は日々変動するのでご注意下さい。

ポイントサイト還元額
ハピタス7,000円
※会員ランク特典あり
ワラウ7,000円
※会員ランク特典あり
ポイントタウン7,000円
※会員ランク特典あり
モッピー7,000円
※会員ランク特典あり
ちょびリッチ7,000円
※会員ランク特典あり
ポイントインカム7,000円
※会員ランク特典あり
すぐたま420円
※会員ランク特典あり
げっとま(GetMoney)140
ECナビなし
GMOポイ活なし

サイトにより還元額の開きが大きくなるのと、時期により還元額の変動も大きくなるので注意が必要です。

オススメのポイントサイトは、還元率の高いハピタス、ワラウ、ポイントタウン、モッピー、ポイントインカム、ちょびリッチ。キャンペーンでポイントアップすることが多いので要チェックです。

dカードとは

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

dカードとは、dポイントが貯まるドコモが運営するクレジットカードです。

キャリアが運営するクレジットカードということで、ドコモ携帯料金とドコモ光の支払いでdポイントの還元を受けることが可能なのが最大の特徴。ドコモユーザには必須のクレジットカードとなります。

それ以外の特徴として、年会費は永年無料や、dショッピングの利用で3%のポイント還元があります。

dカードの特徴

主な特徴
  • ドコモ携帯料金とドコモ光の支払いでポイントの還元
  • dポイントが貯まる
  • dショッピング利用で3%還元
  • d払い設定で1%還元

dカードの最大の特徴は、ドコモ携帯料金とドコモ光の支払いでポイント還元を得られる点です。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

還元率は通常のdカードの場合は1%、年会費有料のdカードゴールドの場合は10%還元を得られます。

dカードゴールドは年会費が11,000円掛かるため、ドコモユーザで年間のポイントバックが11,000ポイントを超える方はこちらの方がお得です。

dカードとdカードゴールドの主な還元率の比較です。

項目dカードdカード ゴールド
年会費永年無料11,000円
ドコモのケータイ/ドコモ光1%
※1,000円で10pt
10%
※1,000円で100pt
ショッピング利用1%1%
dショッピング3%3%
d払い1%1%
「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

また、ショッピング利用では、特約店で利用するとポイント還元がアップするのでとてもお得。マツモトキヨシやスタバなどなど様々なお店で利用可能です。

中でも、dショッピングのお買い物で3%のポイント還元がある他、d払いにdカードを設定すると1%のポイント還元を受けることができます。

ちなみに、dショッピングもd払いもポイントサイト経由利用でポイントの上乗せが可能です。

dカード入会特典とは

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

dカードでは、入会特典として最大4,000円分のポイントバックがあります。

dカード入会特典最大4000円
※dポイントとして付与
※獲得に条件あり
ポイントサイト還元1,000円〜7,000円
※経由したポイントサイト側で付与
※時期により変動

注意が必要なのは、この入会特典は獲得に条件があります。

入会後、Webエントリーし翌々月末までのショッピング利用で15%還元が受けられ、最大で4,000ptを獲得できるというものです。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

入会特典を満額獲得するにはショッピング利用が前提となるので注意が必要です。ただで貰える訳ではありません。

ポイント獲得手順と注意点

dカードをポイントサイト経由で発行しポイントを貯める手順と、注意点をまとめました。

dカード発行でポイント獲得する手順

dカードをポイントサイト経由で発行し、ポイントを獲得する手順を、ハピタスを例に紹介します。

ポイントサイトにログイン

まずはハピタスにログインします。ハピタスへの登録がまだの方は、以下のバナーから公式サイトで無料会員登録できます。

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

dカード広告を検索

ハピタストップページの下メニューバー「検索」を選択し、検索フォームに「dカード」と入力し検索します。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

検索結果の一覧ページの「dカード」を選択します。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

ポイント獲得条件を確認

dカードの広告詳細が表示されます。ポイント還元額は時期により異なるのでご注意ください。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

dカード公式サイトに移動

内容をよく確認したら、「ポイントを貯める」を選択し、dカード公式サイトに移動します。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

dカードの新規発行

dカード公式サイトに移動したら、カード発行手続きを行います。

「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】

dカード発行の注意点

新規カード発行の申し込みをして、60日以内にカード発行されることがポイント獲得条件です。

過去に申し込んだことがある方や、カードの受取り確認ができなかった場合は、対象外となります。

また、利用するスマホ等の端末の設定によっても、ポイントが反映されない場合があります。以下の記事で必要な設定について紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
ポイントがつかない原因とは!やってはいけないスマホ・PCのNG設定と手順を徹底解説 ポイントサイトを利用したポイ活初心者向けに、前回は「初心者ガイド⑦ ポイントサイトの選び方」について解説しました。 今回は、実際に登録したポイントサイトを利用し…

ここに記載している以外にも細かい条件があるので、ポイント獲得条件は必ず確認するようにしましょう。

dカードポイントサイト経由のまとめ

dカードをどのポイントサイト経由で発行するのがお得か比較してみました。

現時点では、dカードの入会特典とポイントサイト還元額合わせて1万円以上を獲得可能となります。

ポイントサイトの還元は、サイトを経由しないと獲得できない特典です。経由するだけの簡単手順なので、新規でカードを発行する方は是非試してみてください。

特化型の高還元サイト「ハピタス」

ハピタス

dカード還元率:7,000円

※初回利用のみ

ハピタスの特徴

無料ゲームなどはほとんどなく、会員登録などのサービス利用に特化した高還元サイトがハピタスです。多くのショッピングや登録系案件で最高還元率を叩き出しているサイトです。

  • サービス利用に特化した高還元なポイントサイト
  • お買い物保証が充実し初心者にも優しい
  • 案件数が豊富で高還元で、メインで使えるポイントサイト

ハピタスはこんな人にオススメ

  • ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
  • ショッピングなどサービス利用でポイントを貯めたい人
  • 無料ゲームなどは要らない人

今すぐハピタスを利用する

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

登録で500円獲得可能「ワラウ」

ワラウ

dカードカード還元率:7,000円

※初回利用のみ

ワラウの特徴

ワラウ詳細レビュー

ワラウは、ログインボーナスなど無料コンテンツが充実し、還元率の高い案件も多く総合的に利用しやすいポイントサイトです。また、全ての獲得ポイントにボーナスポイントが付く会員ランク制度もあるのでポイ活ユーザにオススメです。

特に、スゴ得コンテンツで稼ぐことができるので重宝しているポイントサイトですが、全体的な還元率はハピタス、モッピーに劣るので、私はサブサイトとして利用しています。

  • ログインだけでポイントが貯まる
  • 楽天ファッションの還元率が高い

ワラウはこんな人にオススメ

  • スゴ得コンテンツでポイントを貯めたい人
  • ハピタスやモッピーを補完するサブサイトを探している人

今すぐワラウを利用する

  • ワラウ公式サイト
新規登録ボーナス

当ブログ経由でワラウに登録すると、500円分のポイントを獲得可能。

ポイ活ならワラウ

【条件】

  • 初回限定キャンペーンに参加し条件をクリアで 500pt(500円)

無料コンテンツ豊富「ポイントタウン」

ポイントタウン

dカード還元率:7,000円

※初回利用のみ

ポイントタウンの特徴

ポイントタウンの特徴

無料コンテンツが充実し、初心者にも稼ぎやすいのがポイントタウンです。案件数も豊富で還元率も高いのでメインで活躍してくれるポイントサイトです。

  • 会員ランク制度が充実!最大15%のボーナス!
  • 最低交換額が100円から!交換手数料も無料!
  • 無料ゲームなどコンテンツが豊富!

ポイントタウンはこんな人にオススメ

  • ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
  • ネットショッピングなど繰り返し利用する人
  • 無料ゲームなど様々なコンテンツでポイントを貯めたい人

今すぐポイントタウンを利用する

  • ポイントタウン公式サイト
  • レビュー記事:ポイントタウンの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でポイントタウンに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

【条件】

  • 新規登録後翌々月末までに、広告利用で5,000pt(5,000円相当)以上獲得

アプリ版の紹介コードはこちら

8cVkwYxLZiZMy

ポイントタウンの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ポイントタウン紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

ポイントサイト案件比較
クレジットカード発行案件 ドコモ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「dポイント」ポイ活に最適!直接交換可能なポイントサイトを徹底比較
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】

関連記事

  • 「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
    2023年1月15日
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】
    2023年1月14日
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.5%還元】
    2022年8月16日
  • 「Uber Eats」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,000円還元】
    2022年7月27日
  • 「Qoo10(キューテン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.0%還元】
    2022年3月20日
  • 「スゴ得コンテンツ」の登録はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    2022年2月13日
  • 「BOOK☆WALKER」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.6%還元】
    2022年1月24日
  • 「auPayマーケット」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「auPAYマーケット」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!【最高4.0%還元】
    2022年1月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Site Search

ハピタス紹介キャンペーン

ハピタス紹介キャンペーン

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントがもらえます。

  • 広告利用で700pt獲得
  • おすすめショップ利用で300pt獲得

ハピタスの登録と、紹介キャンペーンの報酬を獲得する手順はハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。

ハピタス公式サイト
新着記事
  • 「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】
  • dカードどのポイントサイト経由がお得か
    「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】
  • 「dポイント」ポイ活に最適!直接交換可能なポイントサイトを徹底比較
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.5%還元】
よく読まれている記事
  • 「PayPay」ポイ活にオススメ!直接交換可能なポイントサイト3選を一挙公開
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2023年1月最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品を自宅以外で受け取る最も有効な方法
  • 【2022年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか徹底解説
EDITOR

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー (41)
    • ハピタス (5)
    • ポイントタウン (6)
    • モッピー (4)
    • げっとま (3)
    • colleee(コリー) (4)
    • ポイントインカム (3)
    • げん玉 (2)
    • ポイぷる (2)
    • サービス終了 (9)
  • ポイントサイト攻略 (61)
    • 初心者ガイド (10)
    • ポイントサイト稼ぎ方 (22)
    • ポイントサイト攻略術 (7)
    • ポイントサイト案件比較 (22)
  • アンケートモニター攻略 (3)
  • 歩数計で貯める (6)
  • 在宅ワークで稼ぐ (4)
  • セキュリティ (4)
  • ライフスタイル (6)

© スキマ時間で副業始めました.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次