
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
- 当ブログ経由で無料登録するだけで200円
- 新規登録後、ウェルカムキャンペーン応募で最大500円
- 新規登録後、翌月15日までにポイント交換で100円
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
げっとま紹介キャンペーン
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
最高還元率:5.0%(2023.9.1 更新)
対象サイト:ハピタス
※繰り返し利用可
※過去最高:6.0%(ECナビ)
アメリカの大手通販サイトが運営する「Qoo10(キューテン)」のネットショッピングをポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイト独自のポイント還元を受けることができます。
特に、例年3・6・9・11月の年4回開催される「メガ割り」では、ポイントサイトの還元率も4~5%にアップします。メガ割りの20%オフクーポンなどお得なクーポンがもらえるだけでなく、ポイントサイトでも多くの還元を受けることができるので狙い目です。
ここでは、数あるポイントサイトの中で、どのポイントサイトを利用するのがお得なのか、還元率を比較してみました。
実際にポイントを獲得する手順と、利用する際の注意事項も合わせて紹介したいと思います。
Qoo10をどのポイントサイトを経由するのが一番お得か、還元率を比較してみました。
Qoo10最大のショッピング祭り「メガ割り」期間中は、誰でも20%オフクーポンを獲得できる他、様々な割り引きや特典でお得にお買い物ができる期間です。
さらに、ポイントサイト側の還元率も大幅アップが期待できるので、ポイントサイト経由利用でお得にお買い物ができます。
メガ割り期間:2023.9.1~9.12
ポイントサイト | 還元率 |
---|---|
ハピタス | 5.0% ※会員ランク特典あり |
ポイントタウン | 5.0% ※会員ランク特典あり |
ポイントインカム | 5.0% |
ちょびリッチ | 2.0% ※会員ランク特典あり |
モッピー | 1.9% ※会員ランク特典あり |
ワラウ | 1.9% ※会員ランク特典あり |
GMOポイ活 | 1.9% |
ECナビ | 1.8% ※会員ランク特典あり |
げっとま(GetMoney) | 1.4% |
すぐたま | 0.95% ※会員ランク特典あり |
現時点の還元率は、ハピタス、ポイントタウン、ポイントインカムがダントツで高くなります。
当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
Qoo10をポイントサイト経由で利用し、ポイントを獲得する手順を、ハピタスを例に紹介します。
ハピタスは、メガ割り期間に大幅なポイントアップがあり、また会員ステータス制度もあるため、メガ割りでのお買い物との相性が抜群のポイントサイトです。
まずハピタスにログインしますモッピーへの登録がまだの方は、以下のリンクから公式サイトで無料会員登録できます。
当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
トップページの下段メニューバーの「検索」を選択し、検索フォームに「qoo10」と入力し検索します。
検索結果の一覧ページの「Qoo10」を選択します。
Qoo10の広告詳細が表示されます。
下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。
内容をよく確認したら、「ポイントを貯める」を選択し、Qoo10公式サイトに移動します。
Qoo10公式サイトに移動する際、公式アプリが起動してしまう場合、公式アプリからの購入はポイント還元対象外となります。必ずSafari等のブラウザでQoo10公式サイトに移動し商品購入するようにしましょう。
Qoo10公式サイトに移動したら、好きな商品を購入しましょう。
Qoo10をポイントサイト経由で利用する場合の注意事項をいくつか紹介します。
重要な注意点として、ポイントサイトを経由する前に、既にカートに入っていた商品はポイント還元対象外です。
必ず、ポイントサイトを経由した後でカートに追加するようにしましょう。
Qoo10公式アプリを経由した購入はポイント還元対象外です。
必ずブラウザから利用するようにしましょう。
ポイントサイトからQoo10公式サイトに移動する際にアプリが起動してしまう場合は、Safariなどブラウザから開く設定にするか、公式アプリをアンインストールするか、PCから利用するようにしましょう。
Qoo10内で複数の店舗でお買い物をした場合、1回目の購入(決済)のみがポイント還元対象となり、2回目の購入ではポイントが付与されません。
そのため、複数の店舗でお買い物をする場合は、都度ポイントサイトを経由する必要があります。
Qoo10では、様々なクーポンがありお得にお買い物をすることができますが、クーポン利用時にポイントサイトの還元対象となるのは、クーポン値引き後の価格となります。
端末の設定によってはポイントが正常に反映されないことがあります。ブラウザのCookie設定やトラッキング設定など正しくする必要があるので、利用前に必ず確認しましょう。
以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
Qoo10(キューテン)でのお買い物は、ポイントサイト経由が断然お得です。メガ割り期間中の大幅ポイントアップがあり、会員ステータス制度のボーナス特典(最大15%)の獲得も見込めます。
ポイントサイトを経由するだけで、普段のお買い物をよりお得にできる方法です。日常の生活の中で無理なく、誰でもいつでも簡単にポイント還元率をアップさせることができるので、Qoo10(キューテン)を頻繁に利用するという方は、是非試してみてください。
Qoo10還元率:5.0%
※繰り返し利用可
※会員ランク特典あり
無料ゲームなどはほとんどなく、会員登録などのサービス利用に特化した高還元サイトがハピタスです。多くのショッピングや登録系案件で最高還元率を叩き出しているサイトです。
当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
コメント