
在宅ワークやスキマ時間のお手軽なお小遣い稼ぎ「タイピング(文字入力)」ができるポイントサイトを稼ぎやすい順にランキング比較紹介します。
ポイントサイトのタイピングは、画像から文字を読み取る「選択ワーク」、その内容を入力する「入力ワーク」に分かれていて、誰でも簡単にお小遣いが稼げる作業です。在宅ワークはもちろん、スマホからも利用可能なので、電車の移動中や出先の空き時間などのスキマ時間にお小遣い稼ぎができます。
いくつかのポイントサイトでこのタイピングが提供されていますが、どのポイントサイトも作業内容、報酬は同じです。
となると、どのポイントサイトを利用しても稼げる額は同じかというと、そうではありません。タイピングには デイリーランキングがあり、その入賞可否で稼げる額が変わってきます。
つまり、タイピングで稼ぎやすいポイントサイトとは、 デイリーランキングに入賞しやすいサイト です。
タイピングの稼ぎ方
モッピータイピングの稼ぎ方!誰でもできる在宅ワーク
タイピングのコツ攻略法
ポイントサイトのタイピング攻略!在宅ワーク・スキマ時間で効率よく稼ぐ注意点まとめ
どれくらい稼げるか
モッピータイピングの報酬実績(選択/入力ワーク)!誰でもできる在宅ワーク
Contents
デイリーランキングとは
タイピングでは、1日の正解数が多かった上位500人までにボーナスポイントが毎日付与されます。
ランキング | 報酬(1pp=0.01円) |
---|---|
1位 | 10,000pp |
2位 | 3,000pp |
3位 | 1,000pp |
4〜10位 | 500pp |
11〜50位 | 200pp |
51〜100位 | 100pp |
101〜200位 | 50pp |
201〜300位 | 10pp |
301〜500位 | 5pp |
タイピングを利用するポイントサイトを選ぶ上で重要なのがこのデイリーランキングへの入賞し易さです。
利用者数の多いポイントサイトだと当然ランキング入賞も難しくなります。逆に 利用者数の少ないポイントサイトだとライバルも少なくランキングに入賞しやすくなります。
ポイントサイトによって、利用者数が10倍近く違うこともあるのでライバルの少ないポイントサイトを利用すれば1/10の労力でランキング入賞でボーナスポイントを獲得することが出来てしまいます。
タイピングにオススメなポイントサイト
タイピングコンテンツが提供されているポイントサイトの比較一覧です。
狙い目は、デイリーランキングへの入賞のし易さです。
デイリーランキングへの入賞条件はどのポイントサイトも同じなので、単純に利用者数が少ないほど入賞しやすくなりボーナスポイントを獲得しやすくなります。作業で得られるポイントは、どのポイントサイトも同じなので差がつくのはボーナスポイントです。
今最もランキング入賞しやすいポイントサイトは、ズバリcolleee(コリー)とげっとまです。1問正解でランクイン可能です。逆に人気サイトのモッピーは利用者数も多く、上位ランクインは困難を極めます。
サイト | ランキング 入賞し易さ |
備考 |
---|---|---|
No.1 colleee(コリー) |
★★★ | 2桁入賞も容易 |
No.2 げっとま |
★★★ | 2桁入賞も容易 |
No.3 ポイントタウン |
★★★ | PCサイトのみ |
No.4 ポイントインカム |
★★★ | |
No.5 モッピー |
★★★ |
どれくらいランキング入賞しやすいか、各ポイントサイトのタイピングで1問正解時点の順位を比較してみました。
サイト | 1問正解時の順位 |
---|---|
No.1 colleee(コリー) |
選択ワーク:131位 入力ワーク:110位 |
No.2 げっとま |
選択ワーク:257位 入力ワーク:261位 |
No.3 ポイントタウン |
選択ワーク:255位 入力ワーク:201位 |
No.4 ポイントインカム |
選択ワーク:491位 入力ワーク:431位 |
No.5 モッピー |
選択ワーク:882位 入力ワーク:891位 |
コリーとげっとまは、なんと1問正解時点で上位ランクインが可能。20~30分ほど頑張れば、2桁入賞も余裕で可能です。ポイントタウンも同様にランクイン可能なのですが、スマホ版にタイピングコンテンツが無いので少々使い勝手が悪くなります。
反対にモッピーは、利用者数が群を抜いて多いためランキング入賞自体が困難を極めます。
オススメポイントサイト一覧
colleee(コリー) 魁!タイプ塾

colleee(コリー)の魁‼︎タイプ塾は、利用者数が少なく最もランキング上位入賞しやすいサイトです。
予想ネットがリニューアルされて生まれたサイトがcolleee(コリー)です。ASP最大手のA8.netを運営する株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイトで、運営会社の規模としては大きく、東証一部もしており安心して利用できます。案件数はとても豊富で還元率も高いのが特徴ですが、クリックポイントや無料ゲームは少なめです。オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 500万人以上 |
レート | 10pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 交換手数料:プラチナ会員で全て無料 |
会員ランク制度 | あり |
お友達紹介制度 | ダウン報酬:5〜10% 紹介報酬:5,000pt |
登録ボーナス | なし |

colleee(コリー)の詳細や攻略法は以下記事を参考にしてください。
- 広告の還元率が高い
- 穴場サイトなので、無料ゲームのランキング上位入賞が可能
- クリックポイントは少ない
- 無料ゲームは少ない
げっとま タイピングゲーム

げっとまのタイピングゲームも、ランキング上位入賞が容易なサイトです。
げっとまは、メールなどのクリックポイントや無料ゲームが豊富なのが特徴のポイントサイトです。広告の還元率も高く初心者にもオススメ。特にYahoo!ショッピングの還元率が業界No1に高くYahoo!ユーザーには断然オススメのポイントサイトです。運営歴も長く、累計ポイント還元金額が50億円を超える優良ポイントサイトです。オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 280万人 |
レート | 10pt=1円 |
交換 | 最低交換額:500円 交換手数料:無料 |
会員ランク制度 | なし |
お友達紹介制度 | ダウン報酬:1〜100% 紹介報酬:なし |
登録ボーナス | なし |

- Yahoo!ショッピングが業界No1の高還元
- 覆面モニター案件がある
- 交換手数料が全て無料
- 楽天市場の広告がない
まとめ
タイピングで稼ぎやすいポイントサイトを紹介しました。
タイピングコンテンツで比較した場合、デイリーランキングに入賞しやすいcolleee(コリー)とげっとまがオススメです。1問正解でランクイン可能なので、他の人と差をつけるならこのサイト選びが重要です。
タイピング以外のショッピングやその他広告も充実し還元率も高く総合的にも利用しやすく初心者にもオススメのポイントサイトになっています。