MENU
  • 新着記事
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • HOME
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • モッピー
    • げっとま
    • colleee(コリー)
    • ポイントインカム
    • げん玉
    • ポイぷる
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • 初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方
    • ポイントサイト攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 歩数計で貯める
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 楽天
  • セキュリティ
  • ライフスタイル
  • 未分類
スキマ時間で副業始めました
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマ時間副業のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト詳細レビュー
  3. ハピタス
  4. ハピタスのポイント交換手順を徹底解説

ハピタスのポイント交換手順を徹底解説

2022 12/05
ハピタス
2019年11月16日 2022年12月5日
ハピタスポイント交換手順

ポイ活と相性の良いハピタスですが、実際にハピタスでがんばって貯めたポイントを交換する際の、気になる交換制度と交換手順を紹介します。

ここでは、私ががんばってハピタスで貯めたポイントを楽天銀行に交換してみたので、その手順を図説解説してみます。

目次

ハピタスのポイント交換制度

ハピタスでは、当初からポイント交換手数料無料と利用者に優しいサイトとなっています。

交換先も豊富にあり、ポイ活との相性も抜群に良いポイントサイトです。

交換手数料は無料

ハピタスでは、全ての交換先で手数料が無料です。

私の記憶では、サイトができた当初から手数料無料で非常に利用しやすいポイントサイトと記憶しています。

今でもその方針は変わらず、ユーザーファーストのポイントサイトです。

楽天ポイント

2020年6月1日から、楽天ポイントへの交換のみ、交換レートが「ハピタスポイント130pt → 楽天ポイント100pt」となり、実質の交換手数料となりました。

最低交換額は1円から

最低交換額は、1円(=1pt)から交換可能な交換先があります。

1円から交換可能なのは、「Pollet(ポレット)」。

「Pollet(ポレット)」は、ハピタスポイントをはじめ、様々なポイント、ビットコインをチャージして、Visa加盟店で自由に使えるプリペイドカード。チャージ(交換)するたびに0.5%増えます。

仮想通貨に交換可能

ハピタスでは交換先として仮想通貨に交換することも可能です。

交換可能な仮想通貨は「ビットコイン」で、交換するために事前に「bitFlyer」の口座開設が必要になります。

交換は、300円(=300pt)から100pt単位で可能で、交換時点のレートでビットコインを取得することになります。

月の交換上限は30,000ptまで

ハピタスでは、月の交換上限が設けられています。

交換上限は、30,000pt(=30,000円)までとなっています。

ただし、ポレット(Pollet)に限り、月300,000ptまで交換可能です。

毎月30,000pt貯めるのは至難の技ですが、多く稼いでいる方は注意が必要です。

ハピタスのオススメ交換先と交換手順

オススメ交換先

ハピタスのオススメ交換先ですが、楽天ポイントを除きすべての交換先で交換手数料が無料なので、基本的には好きな交換先を選んで問題ありません。現金(銀行振込)も手数料無料です。

交換先に迷った場合は、「キャンペーン中」の交換先がオススメです。

ハピタスポイント交換手順

期間限定で 1pt=1円 以上のレートで交換が可能なのでとてもお得です。

また、ハピタスはPayPayポイント(PayPayマネーライト)に交換できる数少ないポイントサイトです。

あわせて読みたい
「PayPay」ポイ活にオススメ!直接交換可能なポイントサイト3選を一挙公開 ポイ活するPayPayユーザにとって、ポイントサイトで貯めたポイントをPayPayに交換(チャージ)できると、ポイ活を効率よく進める上でもとても便利です。 ポイ活の基本で…

PayPayユーザとの相性が良いのも特徴です。

もうひとつハピタスの特徴として、会員ランク制度の特典として交換額にポイントの上乗せがあります。ゴールド会員の場合は最大で5.0%のポイント上乗せがあるので、特典の大きい交換先もオススメです。

ハピタスポイント交換手順

ポイント交換手順

ハピタスのポイント交換手順を紹介します。

交換先として楽天銀行を参考に解説していきます。基本的に他の交換先も手順は同じです。

1. ポイント交換ページへ移動

画面下のマイページから「ポイント交換」を選択します。

ハピタスポイント交換手順

2. 交換先を選択する

交換先の一覧が表示されるので、交換先を選択します。

ハピタスポイント交換手順

今回は楽天銀行なので、「現金に交換」を選択します。

ハピタスポイント交換手順

詳細が表示されるので「ポイントを交換する」を選択します。

ハピタスポイント交換手順

3. 秘密の質問の回答を入力する

登録時に設定している秘密の質問の回答を入力します。

ハピタスポイント交換手順

4. 現金の振込先を選択

現金に交換する場合は、振込先の銀行を選択します。今回は楽天銀行を選択します。

過去に交換したことがある場合は、「前回利用した交換先」として情報が残っています。

ハピタスポイント交換手順

5. 口座情報を入力

振込先の支店名と口座番号を入力します。

ハピタスポイント交換手順

6. 交換額を入力

交換したいポイント数を入力します。

ハピタスでは、1pt = 1円 なのでわかりやすいですね。

入力したら「入力内容を確認」を選択します。

ハピタスポイント交換手順

7. 入力内容を確認

交換先の情報と交換額に間違いがないか確認します。

確認したら「ポイントを交換する」を選択します。

ハピタスポイント交換手順
ハピタスポイント交換手順

8. 交換完了

これで交換完了です。

ハピタスポイント交換手順

ハピタスのまとめ

ハピタスのポイント交換手順を紹介しました。

ハピタスはポイント交換手数料が全て無料なので、とても利用しやすいポイントサイトです。交換先も豊富に選べるので、自分の好きな交換先が見つかると思います。

ハピタスの特徴

無料ゲームなどはほとんどなく、会員登録などのサービス利用に特化した高還元サイトがハピタスです。多くのショッピングや登録系案件で最高還元率を叩き出しているサイトです。

  • サービス利用に特化した高還元なポイントサイト
  • お買い物保証が充実し初心者にも優しい
  • 案件数が豊富で高還元で、メインで使えるポイントサイト

ハピタスはこんな人にオススメ

  • ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
  • ショッピングなどサービス利用でポイントを貯めたい人
  • 無料ゲームなどは要らない人

今すぐハピタスを利用する

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

ハピタス
ハピタス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポイントタウンのポイント交換方法を徹底解説
  • ネットショッピングで貯める!ポイントサイト経由で貯まる仕組みと稼ぎ方を徹底解説

関連記事

  • ハピタスお友達紹介制度!最大40%還元の業界最高水準で稼ぎやすい制度を徹底解説
    2021年1月2日
  • ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説
    2020年8月14日
  • ハピタスのお友達紹介制度が大幅改定-それでも稼げるハピタスフレンド
    2019年10月31日
  • ハピタスの詳細レビュー!Webサービス利用に特化した高還元サイト
    2017年10月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Site Search

ハピタス紹介キャンペーン

ハピタス紹介キャンペーン

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントがもらえます。

  • 広告利用で700pt獲得
  • おすすめショップ利用で300pt獲得

ハピタスの登録と、紹介キャンペーンの報酬を獲得する手順はハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。

ハピタス公式サイト
新着記事
  • 「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】
  • dカードどのポイントサイト経由がお得か
    「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】
  • 「dポイント」ポイ活に最適!直接交換可能なポイントサイトを徹底比較
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.5%還元】
よく読まれている記事
  • 「PayPay」ポイ活にオススメ!直接交換可能なポイントサイト3選を一挙公開
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2023年1月最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品を自宅以外で受け取る最も有効な方法
  • 【2022年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか徹底解説
EDITOR

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー (41)
    • ハピタス (5)
    • ポイントタウン (6)
    • モッピー (4)
    • げっとま (3)
    • colleee(コリー) (4)
    • ポイントインカム (3)
    • げん玉 (2)
    • ポイぷる (2)
    • サービス終了 (9)
  • ポイントサイト攻略 (61)
    • 初心者ガイド (10)
    • ポイントサイト稼ぎ方 (22)
    • ポイントサイト攻略術 (7)
    • ポイントサイト案件比較 (22)
  • アンケートモニター攻略 (3)
  • 歩数計で貯める (6)
  • 在宅ワークで稼ぐ (4)
  • セキュリティ (4)
  • ライフスタイル (6)

© スキマ時間で副業始めました.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次