ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。
「dショッピング」をお得に利用する方法!誰でも簡単にポイントアップできる手順を徹底解説

最高還元率:1.0%(2025.5.30 更新)
対象サイト:GMOポイ活
※繰り返し利用可
※過去最高:4.0%(モッピー)
dショッピングを少しでも安くお得に利用したい、と思っていませんか。
dショッピングは、ドコモが運営する総合通販サイトです。大手キャリアのドコモが運営するショッピングサイトで、電話料金合算払いで決済できたり、dポイントが使える・貯まるといった特徴があります。



この「dショッピング」をポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイトでのポイント還元を受けることができ、dショッピングのお買い物で貯まるポイント還元率を誰でも簡単にアップさせることができます。
ここでは、数あるポイントサイトの中で、どのポイントサイトを利用するのがお得なのか、還元率を比較解説します。実際にポイントを獲得する手順と、利用する際の注意事項も合わせて解説したいと思います。
dショッピングのポイントサイト還元率比較
「dショッピング」をポイントサイト経由で利用すると、ポイントサイトでのポイント還元を受けることができ、dショッピングのお買い物で貯まるポイント還元率を誰でも簡単にアップさせることができます。
dショッピングをどのポイントサイトを経由するのが一番お得か、還元率を比較してみました。
ポイントサイト | 還元率 |
---|---|
GMOポイ活 | 1.0% ※会員ランク特典あり |
モッピー | なし |
ポイントタウン | なし |
ポイントインカム | なし |
ハピタス | なし |
ワラウ | なし |
げっとま(GetMoney) | なし |
ECナビ | なし |
ちょびリッチ | なし |
すぐたま | なし |
dショッピングは、現時点でGMOポイ活の還元率が最も高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典もありオススメです。
dショッピングをポイントサイト経由で利用する手順と注意点
ポイントサイト経由でポイント二重取りする手順
dショッピングをポイントサイト経由で利用し、ポイントを獲得する手順を、モッピーを例に紹介します。
モッピーは、還元率が高く会員ランク制度もあるため、dショッピングでのお買い物との相性が良いポイントサイトです。
まずモッピーにログインしますモッピーへの登録がまだの方は、以下のリンクから公式サイトで無料会員登録できます。
当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能
- 当ブログ経由で、新規会員登録
- 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。
\ 登録も利用も無料! /
レビュー記事:モッピーの詳細レビュー
トップページの下段メニューバーの「検索」を選択します。


検索フォームに「dショッピング」と入力し検索します。


検索結果の一覧ページの「dショッピング」を選択します。


dショッピングの広告詳細が表示されます。


下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。


内容をよく確認したら、「POINT GET !」を選択し、dショッピング公式サイトに移動します。


dショッピング公式サイトに移動したら、好きな商品を購入しましょう。


商品の購入完了でポイント獲得となります。
ポイントサイト経由の注意点
dショッピングをポイントサイト経由で利用する場合の注意事項をいくつか紹介します。
dショッピング公式アプリからの購入は対象外
dショッピングアプリを経由した購入はポイント還元対象外です。
必ずブラウザから利用するようにしましょう。
- ポイントサイトのdショッピング広告リンクを押下
- dショッピング公式サイト(ブラウザ版)に移動
- 購入したい商品をカートに追加
- 商品を購入
ポイントサイトからdショッピング公式サイトに移動する際にアプリが起動してしまう場合は、Safariなどブラウザから開く設定にするか、公式アプリをアンインストールするか、PCから利用するようにしましょう。
複数購入する場合は、都度ポイントサイトを経由する
dショッピング内で複数の店舗でお買い物をした場合、1回目の購入(決済)のみがポイント還元対象となり、2回目の購入ではポイントが付与されません。
そのため、複数の店舗でお買い物をする場合は、都度ポイントサイトを経由する必要があります。
利用する端末の設定不備
ポイントサイトの広告を利用する際、端末の設定によってはポイントが正常に反映されないことがあります。
私もポイントサイトを利用していて何度も経験しています。そして経験上、ポイントが反映されない原因の多くは利用した端末の設定不備にあることが多いです。ブラウザのCookie設定やトラッキング設定などなど。
私も経験したことがある、よくあるポイントが正しく反映されない端末の設定は、別記事で詳しく解説しているので参考にしてください。


また、もしもポイントが反映されなかった場合の、保証制度がポイントサイトにはあります。100%保証してくれるわけではありませんが、いざという時に私も助けられたことがあります。


ポイントが反映されない際に、間違っても広告先へ問い合わせしないようにしましょう。ポイントサイトの規約違反になります。
dショッピングの特徴


dショッピングはNTTドコモが運営する総合通販サイトです。
お買い物で貯まるのはdポイントで、ドコモ携帯以外の方も利用できます。
ポイント還元は、通常1.0%ですが、ポイントが最大40倍になるdショッピングデーが毎月10日と20日に開催されます。お得にお買い物をするには欠かせないキャンペーンです。
貯まるポイント | 還元率 |
---|---|
dポイント | 1.0% ※キャンペーン利用で最大40倍 |
ドコモ携帯を利用している場合は、dショッピングの支払いを携帯利用料に合算で支払うこともできます。
dショッピングをお得に利用する方法
誰でもできるdショッピングをお得に利用する方法を紹介したいと思います。
- ポイントサイト経由で利用し、ポイントを二重取りする
- dショッピングデーの利用で、ポイント還元が最大40倍
- dカードの利用で、常にポイント3倍
ポイントサイト経由の利用は前述した内容となります。いずれも併用が可能なので、ポイントの二重取りができるのでお得な方法になります。
dショッピングデーの利用で、ポイント還元最大40倍


dショッピングデーは、毎月10日と20日に開催される、ポイントアップキャンペーンです。
キャンペーンの特典ておは、ポイント還元が最大40倍とポイント利用分5%還元の2種類があります。
キャンペーン特典 | 条件 |
---|---|
ポイント最大40倍 | キャンペーンへのエントリー 4,400円(税込み・送料別)以上のお買い物 購入する商品により、ポイントが通常の5倍~40倍付与される。 |
ポイント利用5%還元 | キャンペーンへのエントリー 支払いにdポイントを利用 dポイント利用で購入した場合も5%のポイント還元がされる。 |
いずれもエントリーが必要なのでご注意ください。
dカードの利用で、常にポイント3倍


dショッピングの支払いにdカードを利用すると、いつでもポイント3倍の還元を受けることができます。
また、毎月5日、15日、25日は、dカードでの支払いでポイント10倍になるキャンペーンが開催されます。こちらも事前エントリーが必要なのでご注意ください。
なお、dカードの新規発行もポイントサイト経由でポイントを貯めることができます。詳細は以下の記事で紹介しているので参考にしてください。


dショッピンお得に利用する方法まとめ
dショッピングをお得に利用する方法を紹介しましたが、誰でも簡単にできるポイントサイト経由がオススメです。
キャンペーン期間など関係なく常にポイントアップが可能で、ポイントサイトを経由するだけで、普段のお買い物をよりお得にできる方法で、日常の生活の中で無理なく、誰でもいつでも簡単にポイント還元率をアップさせることができるので、dショッピングを頻繁に利用するという方は、是非試してみてください。
dショッピングの還元率が高いポイントサイト「GMOポイ活」
最高還元率:1.0%(2025.5.30 更新)
対象サイト:GMOポイ活
※繰り返し利用可
※過去最高:4.0%(モッピー)


- 安全性:
- 会員数:
- 還元率:
- 交換先:
広告全体の還元率が高く、すべての獲得ポイントにボーナスが付く会員ランク制度や交換手数料は無料、リアルタイム交換可能など主力級のポイントサイト。
ワラウの概要
会員数 | 270万人 |
運営会社 | 株式会社オープンスタイル |
運営歴 | 2000年サービス開始 |
個人情報 | 「プライバシーマーク」取得事業者 |
年齢制限 | 13歳以上 |
ポイントレート | 1pt = 1円 |
最低交換額 | 500円 |
交換先 | 現金、電子マネー、ギフト券、仮想通貨、他ポイント |
交換手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 1年間 ※期間内にポイント獲得で延長 |
会員ランク制度 | あり |
お買い物保証制度 | あり |
お友だち紹介制度 | 【お友だち】 条件クリアで 300pt(300円) 【紹介者】 紹介報酬:300pt(300円) ダウン報酬:10%(2ティア) |
ワラウの特徴
- 安全性
-
「株式会社オープンスマイル」という会社が運営するポイントサイトです。上場はしていませんが、運営実績や経営内容がしっかりとしていて、信頼のおける会社です。
全体的に広告の還元率が高く、初心者向けのガイドやお買い物保証制度など、初心者にも優しいポイントサイトです。
- 2000年からの運営実績
- プライバシーマーク取得事業者
- 会員数
-
会員数は270万人を越えています。
出展:株式会社オズビジョン 2000年のポイントサイト黎明期からサービスを運営している老舗のポイントサイトです。
- 会員数270万人越え、人気のポイントサイト
- 還元率
-
当ブログで比較している主要な広告の中で、比較的に還元率No1の数が多いのが「ワラウ」です。
ワラウの還元率No1の広告広告数も豊富で、アプリダウンロード案件、アンケート回答、無料ゲームなどコンテンツ数も豊富でポイントを貯めやすいサイトです。。
- 比較的高還元なポイントサイト
- 交換先
-
交換先は、現金、電子マネー、ギフト券、仮想通貨、他ポイントと一通り揃っています。
現金を含む全ての交換先で交換手数料が無料で多くの交換先でリアルタイム交換が可能です。
また、ワラウの会員ランク制度は、ポイント交換時にボーナスポイントが付与されます。つまり獲得した全てのポイントが特典の対象となるので、広告利用以外で貯めたポイント(お友だち紹介やキャンペーンなど)も特典の対象となります。
- 全ての交換先で交換手数料が無料
- 多くの交換先でリアルタイム交換が可能
- 交換額に対しボーナスポイントが付与される会員ランク制度
GMOポイ活の特徴


- 安全性
-
「GMO NIKKO株式会社」という会社が運営するポイントサイトです。ポイントタウンと同じGMOグループの会社で、2024年に「働きがいのある会社」ランキング100にも選ばれた会社です。
運営歴は2017年と比較的浅いですが、ポイントサイトとしては、予想ネット→Colleee→GMOポイ活とリニューアルと運営会社変更の変遷があり今に至ります。
- 2017年からの運営実績
- プライバシーマーク取得事業者
- 会員数
-
会員数は500万人を越えています。
前身の予想ネット・Colleee時代から続く人気のポイントサイトです。
- 会員数500万人越え、人気のポイントサイト
- 還元率
-
No1還元率は少ないですが、全体的に還元率は高く案件数も豊富にあります。
GMOポイ活の還元率No1の広告また、無料コンテンツの「タイピング」が穴場的に稼ぎやすくオススメです。
- 案件数豊富で全体的に高還元
- タイピングコンテンツが穴場的に稼ぎやすい
- 交換先
-
ポイント交換は、現金、電子マネー、ギフト券、他ポイントなどに交換が可能です。
交換先は比較的少ないですが、現金以外の交換は手数料が無料でリアルタイム交換にも対応しているので利用しやすくなっています。
- 現金以外の交換手数料は無料
- 現金以外はリアルタイム交換が可能
今すぐGMOポイ活を利用する
ポイントサイト経由で貯まるネットショッピングサイト
dショッピング以外にも、ポイントサイト経由の利用でポイントを二重取りできるネットショッピングサイトはたくさんあります。
各サイトの比較は、ネットショッピングのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法で紹介しているので参考にしてください。


-
「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
-
「楽天市場(アプリ)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
-
「ビックカメラ.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3.0%還元】
-
「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
-
「Amazon」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高還元率4.0%】
-
「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.2%還元】
-
「dショッピング」をお得に利用する方法!誰でも簡単にポイントアップできる手順を徹底解説
-
「Qoo10(キューテン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高15%還元】
-
「SHEIN(シーイン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高13%還元】
-
「auPAYマーケット」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
ポイ活ができるドコモ関連サービス
dショッピング以外にもポイントサイト経由でポイ活ができるどこも関連サービスはたくさんあります。
ドコモユーザの方やdポイントを貯めたい方は、是非参考にしてください。
-
「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
-
【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
-
【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
-
「Disney+(dアカウント専用)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4,700円還元】
-
「dショッピング」をお得に利用する方法!誰でも簡単にポイントアップできる手順を徹底解説
-
「dアニメストア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高550円還元】
-
「Lemino(レミノ)プレミアム」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
-
dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
-
ポイ活で「dポイント」を大量に貯める!ドコモユーザ以外もできるオススメ攻略術を徹底解説