
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
- 当ブログ経由で無料登録するだけで200円
- 新規登録後、ウェルカムキャンペーン応募で最大500円
- 新規登録後、翌月15日までにポイント交換で100円
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
げっとま紹介キャンペーン
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
GMOポイ活は、2017年に「予想ネット」から「colleee(コリー)」として大幅リニューアルされ、2022年12月に「GMOポイ活」としてさらにリニューアルされたポイントサイトです。
colleee(コリー)からGMOポイ活へのリニューアルで、名称とサイトデザインの変更と、ポイントレートと会員ランク制度が見直され使いやすく生まれ変わっています。
GMOポイ活は、ネットショッピングやウェブサービス利用に特化しており、無料ゲームなどが少ない代わりに、還元率が高く設定されているのが特徴。シンプルで使いやすいポイントサイトなので、ネットショッピングなどのポイ活利用にオススメ、会員数も500万人以上のを誇る規模の大きいポイントサイトです。
2021年12月に運営会社がGMO NIKKO株式会社に変わりました。GMOインターネット株式会社のグループ企業になります。運営会社変更後も同じ会員IDでこれまでと同様に利用が可能、貯めていたポイント数もこれまで通りです。
会員数 | 500万人 |
運営会社 | GMO NIKKO株式会社 |
運営歴 | 2017年サービス開始 ※予想ネット→colleeeからリニューアル |
レート | 1pt = 1円 |
最低交換額 | 300円 |
交換先 | 現金、電子マネー、ギフト券、他ポイント |
交換手数料 | 100円~ ※現金の場合 |
ポイント有効期限 | なし ※6ヶ月以上ログインなし or ポイント獲得なしで、ポイント失効 |
会員ランク制度 | あり ※最大10%ボーナス |
お友達紹介制度 | 【紹介者側】 紹介報酬:5,000pt(500円) ダウン報酬:2ティア 最大10% |
年齢制限 | なし ※未成年者は親の同意が必要 |
セキュリティ | 「プライバシーマーク」取得事業者 |
GMOポイ活は、予想ネット→colleeeがリニューアルされできたポイントサイトで、ネットショッピングやウェブサービス利用に特化しており、無料ゲームなどは少なめ。
ネットショッピングの還元率が高いのが特徴で、特にセブンネットショッピングは業界No1の還元率を誇ります。
アクティブユーザ数がそこまで多くないようで、タイピングコンテンツの上位入賞が容易な穴場サイトです。
GMOポイ活には画像データを読み取るタイピングコンテンツがあります。タイピングコンテンツは、毎日獲得ポイントランキング上位にボーナスポイントが付与されるデイリーランキングがあるのですが、GMOポイ活は利用者が少ないため、デイリーランキングへの上位入賞がものすごく容易です。
他のポイントサイトにも同様のコンテンツがありますが、GMOポイ活は利用者が少ないため、1門正解しただけで上位入賞が可能です。
ただし、タイピングコンテンツ自体、単価が低いため多くのポイントを稼ぐことは困難なのであくまでサブとしての利用をおすすめします。
GMOポイ活には、無料ゲームやタイピング、アプリダウンロード、ネットショッピング、ウェブサービス登録案件、口座開設、クレジットカード作成案件などさまざまなサービスでポイントを貯めることができます。
その中でも効率良く稼ぐコツとして、30分で最低交換額の3,000pt(300円相当)を稼ぐ方法を紹介したいと思います。
獲得ポイント | 500〜10,000pt/案件 |
難易度 | ★★ |
最も手っ取り早いのが、無料会員登録です。
「無料会員登録」でサービス検索をするとたくさん出てきます。
基本的には、各広告サービスへの新規会員登録がポイント獲得の対象です。登録後のコメント投稿など条件付きのものもありますが、達成は比較的容易です。
※なかには、初月無料で次月から有料の広告も含まれるのでご注意ください。
例えば、以下の広告を3つクリアするだけ、30分ほどで最低交換額の3,000ポイント以上獲得できてしまいます。
獲得ポイント | 10pt〜1,000pt/案件 |
難易度 | ★★ |
次にお手軽でオススメなのが、アプリダウンロードです。
GMOポイ活に掲載されるアプリ広告経由でアプリをダウンロードすると、ポイントを貯めることができます。無料で稼ぎたい方には、主力となるお手軽なコンテンツです。
アプリのインストール+起動のみでポイント獲得できるものや、条件達成(レベル○○クリアなど)でポイント獲得ものもあります。起動のみの方が簡単にポイント獲得できますが、獲得ポイントは少なくなります。
ただ、GMOポイ活は会員登録やショッピング、カード案件の広告の還元率が高めな反面、アプリ広告の掲載は少なめの印象です。
獲得ポイント | 購入金額の1%~10%ほど |
難易度 | ★★ |
GMOポイ活に掲載されるショッピングサイトの広告経由でお買い物すると、ポイントを貯めることができます。
例えば、楽天市場の場合、還元率は1%なので最低交換額300円を貯めるには、3万円分のお買い物で達成できる計算です。普段からネットショッピングを利用している方であれば、比較的容易にクリアできる数字と思います。
また、ショッピングサイトのポイントもこれまで通り貯まるので、ポイントの二重取りが可能。
無料会員登録やアプリダウンロードとの違いは、何回でも利用可能なので継続的にポイントを貯めることができます。特に、ネットショッピングを頻繁に利用するという方は、無理なく賢くポイントを貯めることができ、利用しないと損です。
GMOポイ活経由の利用でオススメのショッピングサイトは、「セブンネットショッピング」です。
ポイントサイト業界No1の「4.0%」の還元率を誇ります。
当然何度でも利用可能なので、セブンネットショッピングで良くお買い物する方は、GMOポイ活経由の利用が絶対にお得です。
セブンネットショッピング以外にも、楽天市場やYahooショッピングなど大手サイトもGMOポイ活経由でポイント獲得可能かつ還元率も高く設定されています。
獲得ポイント | 1pt~ |
難易度 | ★ |
GMOポイ活にある内職系コンテンツは、アンケート回答とタイピングの2種類があります。
正直、単価が低いためこれだけで最低交換額を稼ぐのはかなり難しいです。ただ、獲得上限がなくスキマ時間のお小遣い稼ぎには最適なコンテンツです。
また、GMOポイ活は利用者が比較的少ないため、デイリーランキングへの入賞が容易です。ランキングボーナスポイントをゲットしやすいのでオススメのコンテンツです。
アンケート回答は選択式の簡単なもの。ただし、アンケート回答専門のサイトと比較すると、還元率はかなり低く、暇つぶし程度と考えた方がよいです?
獲得ポイント | 1,000〜100,000pt / 案件 |
難易度 | ★★★★ |
難易度は一気に上がりますが、最も高額ポイントを獲得可能なのが、銀行口座開設、クレジットカード作成です。
コリーに掲載される広告経由で行うことで、一度に数千円〜1万円ほどのポイントを獲得できてしまいます。
GMOポイ活の会員ステータス制度とお友達紹介制度の詳細です。
GMOポイ活の会員ランク制度は、還元率が低いのと対象外広告が多く対象外広告が非常に多いため、あまりオススメできる制度ではありません。
ゴールド会員になると、10%のボーナスポイントがもらえます。
会員ランク | 特典 |
---|---|
ゴールド会員 | 10%のボーナスpt 誕生日ポイント 500pt 交換手数料無料(無制限) |
シルバー会員 | 3%のボーナスpt 誕生日ポイント 200pt 交換手数料無料(月1回) |
一般会員 | なし |
ランクアップ条件は、ゴールド会員の場合、広告利用回数と獲得ポイントの両方をクリアする必要があります。
比較的クリアしやすい条件となっています。
会員ランク | 条件(過去6ヶ月間) |
---|---|
ゴールド会員 | 条件(1)(2)両方をクリア (1) 広告利用:5回以上 (2) 獲得pt:10,000pt(10,000円)以上 |
シルバー会員 | 条件(1)(2)どちらかをクリア (1) 広告利用:3回以上 (2) 獲得pt:2,000pt(2,000円)以上 |
ボーナスポイントの対象は、「ランク特典対象」の表記がある広告となります。
が、調べてみると対象外広告が圧倒的に多い印象です。10分ほどサイト内の広告を片っ端から見ましたが、「ランク特典対象」の表記のある広告を発見できませんでした。。。
GMOポイ活をお友だちに紹介すると、紹介報酬とダウン報酬の2種類を獲得することができます。
紹介する側 | 報酬内容 |
---|---|
紹介報酬 | 500pt(500円) ※お友だちが入会し、入会月の翌々月末までに300pt以上獲得した場合 |
ダウン報酬 | 2ティア 5~10% ※お友だちのポイントは減りません |
紹介報酬は、条件がやや厳しいですが報酬が500ptと業界最大を誇ります。
ダウン報酬は、当月の紹介人数によって報酬利率が変動します。ダウン報酬の還元率は、比較的低く設定されているのと、ダウン報酬対象外の広告が多いです。利用者の多い楽天市場やYahooショッピング含め大手ショッピングサイト広告のほとんどがダウン報酬対象です。
貯めたポイントの交換や注意点は、別の記事で紹介しているので参考にしてください。
予想ネットからcolleee(コリー)を経てリニューアルされたのが「GMOポイ活」です。GMOインターネットのグループ会社のGMO NIKKO株式会社が運営するポイントサイトで、運営会社の規模としては大きく安心して利用できます。
案件数はとても豊富で還元率も高いのが特徴、タイピングコンテンツが穴場で稼ぎやすくサブサイトとして活躍しています。
コリーは、もともと「予想ネット」という名前のポイントサイトでした。コリーへのリニューアルに伴い大幅にコンテンツが入れ替わったので、参考に過去の「予想ネット」との共通点、相違点を紹介します。
colleee(コリー)は、予想ネットをリニューアルして生まれたサイトです。そのため、これまで予想ネットの会員の方は同じIDとパスワードで利用が可能です。
予想ネット会員だった方は、初期ログイン時に簡単な登録作業があります。
予想ネット会員では無い方は、無料会員登録をすることで利用可能です。
これまで予想ネットで貯めていたポイントは、全てcolleee(コリー)へ自動的に引き継がれます。また、予想ネットのコインはcolleee(コリー)ではポイントに統一されます。これまで予想ネットでコインを貯めていた場合は、1.01倍でcolleee(コリー)にポイントとして変換され引き継がれます。
予想ネットのコンテンツであった予想問題は、colleee(コリー)へのリニューアルに伴い廃止されました。スポーツの試合結果や時事ネタなどの結果を予想しポイントが稼げるという、他のポイントサイトには無い独自のコンテンツで、私もよく利用していたのですが、残念ながら無くなってしまいました。
また、予想ネットでは、一度ステータスが上がると降格がない会員ステータス制度だったのですが、colleee(コリー)では、降格ありの会員ステータス制度になりました。しかもステータス特典のボーナスポイントも減少と実質の改悪となっています。
コメント