MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト案件比較
  4. 「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

2025 5/16
ポイントサイト案件比較
PayPay Yahoo! ちょびリッチ ネットショッピングで貯める モッピー
2025年5月16日
当ページのリンクには広告が含まれています。
「Yahoo!ショッピングアプリ」ポイントサイト還元率

最高還元率:35%(2025.5.13 更新)
対象サイト:ちょびリッチ

  • 高還元ショップのみ(通常は1.0%還元)
  • 繰り返し利用可
  • アプリ利用可
  • 過去最高:2.0%(げっとま)

Yahoo!(ヤフー)ショッピングはどのポイントサイト経由の利用がお得か、アプリ利用もポイント反映されるのか知りたいと思っていませんか?

  • どのポイントサイト経由がお得か知りたい
  • Yahoo!ショッピングアプリもポイント二重取りできるか知りたい

ポイントサイト経由でYahoo!ショッピングを利用すると、誰でもポイント二重取りが可能です。通常のPayPayポイントとは別に、誰でもポイントサイトでポイントを貯めれます。

ブラウザの利用だけでなく、Yahoo!ショッピングアプリの利用もポイント二重取りができます。(ただし、アプリはポイント還元対象外のポイントサイトもあるので要注意です。)

この記事では、Yahoo!ショッピングをどのポイントサイト経由で利用するのがお得か、アプリ利用も還元対象のポイントサイトはどこかを解説します。

Yahoo!ショッピングを頻繁に利用する方は、無理なくできるポイ活なので是非試してみてください。

目次

Yahoo!ショッピング(アプリ)のポイントサイト還元率比較

Yahoo!ショッピングをどのポイントサイト経由で利用するのがお得か、ポイントサイト還元率をランキング形式で比較解説します。

ポイントサイトアプリ利用還元率
ちょびリッチ 通常:1.0%
※特定ショップ限定 最大35%
※会員ランク特典(最大1.15%)
げっとま(GetMoney) 1.1%
モッピー 1.0%
※会員ランク特典(1.15%)
※初回限り2.0%還元
ポイントタウン 1.0%
※会員ランク特典(最大1.15%)
ワラウ 1.0%
※会員ランク特典(最大1.05%)
ポイントインカム 1.0%
※会員ランク特典(最大1.07%)
GMOポイ活 1.0%
※会員ランク特典(最大1.1%)
すぐたま 0.9%
※会員ランク特典(最大1.08%)
ハピタス 0.8%
※会員ランク特典(最大1.04%)
ECナビ 0.5%
※会員ランク特典(最大0.6%)

Yahoo!ショッピングアプリからの購入もポイント還元されるポイントサイトは、ちょびリッチ、げっとま、ポイントタウン、ワラウです。それ以外のサイトは、アプリからの購入はポイント還元対象外と明記されているので、ブラウザ経由で購入が必要です。

Yahoo!ショッピングのポイントサイト還元率ですが、パターンにより異なるのでまとめると

  • 高還元ショップ:ちょびリッチの最大35%還元
  • 初回利用:モッピーの2.0%還元
  • 通常利用:げっとまの1.1%還元

通常利用もちょびリッチの会員ランクを上げると、最大15%ボーナスがあるので最大1.15%還元まで高めることができます。他のポイントサイトよりランクを上げやすいのでオススメです

また、ちょびリッチでは最大35%還元のYahoo!ショッピング高還元ショップを利用可能です。特定のショップ限定ですがその数は6,000店以上。

Yahoo!ショッピング二重取り ちょびリッチ

Yahoo!ショッピング側のポイントと二重取りができるので、モノによっては超絶お得にお買い物ができてしまいます。アプリ利用もポイント還元対象で繰り返し利用も可能なのでYahoo!ショッピングユーザには特にオススメです。

しかも、ちょびリッチで貯めたポイントはPayPayへ即時リアルタイム交換が可能。二重取りしたポイントをすぐにPayPayとして使えるので利便性が高いのも魅力です。

ちょびリッチ紹介キャンペーン

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

当ブログ経由でちょびリッチに無料登録すると、最大2,150円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 「初心者チュートリアルSTEP4」達成で 300pt(150円)
  • 来月末までに、10,000pt以上獲得で、4,000pt(2,000円)

\ 登録も利用も無料! /

ちょびリッチ公式サイト

Yahoo!ショッピング(アプリ)のポイント二重取り手順と注意点

ポイントサイト経由でポイント二重取りする手順

Yahoo!ショッピングをポイントサイト経由で利用し、ポイントを獲得する手順を、ちょびリッチを例に紹介します。

ポイント獲得の流れ
  1. ポイントサイトにログイン
  2. Yahoo!ショッピング広告の詳細ページに移動
  3. Yahoo!ショッピング広告のリンクをタップ
  4. Yahoo!ショッピング公式サイト or アプリに移動
  5. Yahoo!ショッピングでお買い物
STEP
ポイントサイトにログイン

まずは、ちょびリッチにログインします。げっとまへの登録がまだの方は、以下のバナーから公式サイトで無料会員登録できます。

ちょびリッチ紹介キャンペーン

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

当ブログ経由でちょびリッチに無料登録すると、最大2,150円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 「初心者チュートリアルSTEP4」達成で 300pt(150円)
  • 来月末までに、10,000pt以上獲得で、4,000pt(2,000円)

\ 登録も利用も無料! /

ちょびリッチ公式サイト
STEP
Yahoo!ショッピング広告を検索する

トップページから「お買い物」タブを選択し「Yahoo!ショッピング」アイコンをタップします。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

Yahoo!ショッピングの広告詳細が表示されます。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

ちょびリッチには、これとは別に最大35%のポイント還元がある、Yahoo!ショッピングの高還元ショップ広告があります。探し方は、

高還元ショップ広告の探し方

検索窓に「Yahoo」と入力し検索します。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

各ショップの広告が表示されます。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

タップすると広告の詳細が表示されます。

対象の広告には「Yahoo!ショッピング高還元ショップ」と明記されています。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

広告詳細ページの下部に「Yahoo!ショッピング高還元ショップ一覧に戻る」をタップします。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

高還元ショップの一覧が表示されます。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

ここでは、ショップ単位の検索しかできず欲しい商品での検索はできません。なので、ある程度購入する商品とショップを決めてから、ちょびリッチの高還元ショップの広告有無を確認する必要があり、やや手間です。とはいえ、最大35%もの還元を受けられるので手間をかける価値はあると思います。

STEP
ポイント獲得条件を確認する

広告詳細の下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
STEP
Yahoo!ショッピング公式サイトに移動する

内容をよく確認したら、「サイトに行く」をタップし、Yahoo!ショッピング公式サイトに移動します。

「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

ちょびリッチは、Yahoo!ショッピングアプリからの購入もポイント獲得対象となります。

Yahoo!ショッピングアプリを自動起動させたい場合、以下の方法で自動起動できるようになります。

アプリを自動起動させる方法

(iPhoneの場合)

まず、Yahoo!のトップページに行き、「ショッピング」を長押しします。

Yahoo!ショッピングアプリで開く方法

ポップアップが開くので、「”ショッピング”で開く」を選択します。

Yahoo!ショッピングアプリで開く方法

これで、Yahoo!ショッピングを開く際は、常にアプリで開くようになります。

STEP
Yahoo!ショッピングでお買い物する

Yahoo!ショッピングに移動したら、いつも通り商品を選択し、購入が完了するとポイント獲得となります。

Yahoo!ショッピング公式サイトに移動します。
STEP
ポイント獲得

購入が完了してしばらく(2日ほど)すると、ポイント通帳の獲得予定に反映されます。実際の獲得は90日ほどかかるので気長に待ちましょう。

ポイントサイト経由の注意点

Yahoo!ショッピングをポイントサイト経由で利用する場合の注意事項をいくつか紹介します。

Yahoo!ショッピングアプリの利用可否

お買い物をする際に、Yahoo!ショッピングアプリを利用した場合、前述の通りポイント獲得対象外となるポイントサイトがあります。

アプリからの購入も獲得対象となるのは、ちょびリッチ、げっとま、ポイントタウン、ワラウです。それ以外のサイトはアプリからの購入は獲得対象外となるのでご注意下さい。

ポイント獲得対象外となるサービス

Yahoo!ショッピングでは、上記のアプリ購入以外にも獲得対象外となるものがいくつかあります。

正確な情報は各ポイントサイトの、ポイント獲得条件に記載されているので、必ず確認するようにしましょう。

参考に、獲得対象外となるものをいくつか紹介します。

  • Yahoo!ショッピング以外のYahoo!サービス(Yahoo!オークション、Yahoo!チャイナモール、Yahoo!コミックなど)
  • ストア名に「外部」と表示されているストア(ふるなび・さとふる・ZOZOTOWN・セブンネットショッピングなど)

ポイントが付与されないパターン

Yahoo!ショッピング内で複数回のお買い物をする場合は、1回目の購入完了後に再度ポイントサイトの広告を経由しないと、2回目の購入でポイントが付与されません。

購入の都度ポイントサイトを経由する必要があります。

また、端末の設定によってはポイントが正常に反映されないことがあります。ブラウザのCookie設定やトラッキング設定など正しくする必要があるので、利用前に必ず確認しましょう。

以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ポイントサイトでポイントが付かない!?原因と失敗しない手順を徹底解説 ポイントサイト経由でネットショッピングなどの広告利用したのにポイントが付かない!?と悩んでいませんか。 ポイントサイト経由でお買い物したのにポイントが付かない…

Yahoo!ショッピングの還元率をアップさせる方法

ポイントサイトの二重取り以外で還元率をアップさせる方法として、PayPayポイントの攻略があります。

Yahoo!ショッピングでのお買い物ではPayPayポイントが貯まりますが、還元率の仕組みはやや複雑で分かりにくいですが、比較的カンタンに還元率をアップでき、効果の高いものを紹介します。

PayPayカード・PayPay残高払いで還元率5%

Yahoo!ショッピングでは、日曜日や5のつく日やその他多くのキャンペーンによりポイント還元率が変動します。

条件が多すぎて混乱しますが、もっとも分かりやすく確実なのが以下の2つです。

  • PayPayカード払いで5%のポイント還元
  • PayPay残高払いで5%のポイント還元

特に、PayPayカードはPayPayへのチャージにも使えるため、Yahoo!ショッピングユーザにとっては必須のクレジットカードです。年会費は永年無料、LOHACOのお買い物も最大5.0%の還元を受けることが可能です。

このPayPayカードの発行もポイントサイト経由で行うことで、ポイントサイトと合わせて1万円前後のポイントを貯めることができます。この貯めたポイントもPayPayに交換することができるので、PayPayポイ活を賢く進めることができます。

PayPayカードをポイントサイト経由で新規発行しポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
「PayPayカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3,600円還元】 「PayPayカード」ポイントサイト還元率 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)は、Yahoo!ショッピングやPayPay利用でお得にポイントが貯まる年会費無料のクレジットカー…

その他の還元率をアップさせる方法

PayPayステップの攻略

PayPayには、毎月の利用状況に応じて還元率がアップする仕組み「PayPayステップ」があります。

条件をクリアすると、PayPayあと払い・PayPayカード払いの還元率が最大1.5%にアップさせることが可能です。

「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】

条件は以下の通りで、PayPay払い・PayPayカード払いの利用回数と支払い額の双方の条件をクリアする必要があります。

「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】

PayPayカード払いも条件の対象となるため、毎月の光熱費の支払いや月額サービス利用費もPayPayカードに統一することで、条件を達成しやすくなります。

PayPayカードの発行

上記のPayPayステップの攻略にも欠かせないのが「PayPayカード」です。

年会費は永年無料のクレジットカードで、Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用で最大5.0%の還元を受けることができるので、Yahoo!ショッピングをよく利用するヤフー経済圏の方には必須のクレジットカードです。

この、PayPayカードの発行をポイントサイト経由で行うことで、ポイントサイトと合わせて1万円前後のポイントを貯めることができます。この貯めたポイントもPayPayに交換することができるので、PayPayポイ活を賢く進めることができます。

あわせて読みたい
「PayPayカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3,600円還元】 「PayPayカード」ポイントサイト還元率 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)は、Yahoo!ショッピングやPayPay利用でお得にポイントが貯まる年会費無料のクレジットカー…
PayPayポイ活に最適なポイントサイト

PayPayカードの発行やYahoo!ショッピング利用をどのポイントサイト経由で行うのがお得か。

重要なポイントとして、1つは還元率が高いポイントサイトですが、もう1つは、PayPayポイントに交換が可能なポイントサイトです。

ポイントサイトで貯めたポイントをPayPayポイントに交換することで、街中のPayPay残高払いやYahoo!ショッピング、Yahoo!トラベル、ebookjapanなどPayPay経済圏の支払いに活用することができます。

いわゆる「PayPayポイ活」を効率よく進めることができます。

あわせて読みたい
PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説 PayPay(ペイペイ)ポイントの貯め方がよく分からないと思っていませんか。私も最初はよく分かっていませんでした。 どうしたらPayPayが貯まるか分からない もっと無料…

Yahoo!ショッピングポイントサイト経由のまとめ

Yahoo!ショッピングでのお買い物で、アプリ利用でもポイントサイト経由の二重取りが可能なポイントサイトと手順を解説しました。

ポイントサイトの中では、高還元ショップで35%のポイント還元のあるちょびリッチがオススメです。高還元ショップ以外の通常還元も1.0%と悪くないです。

高還元ショップは利用しないという方は、モッピーかげっとまが還元率が高くオススメです。(モッピーはアプリからの購入は対象外なのでご注意ください。)

Yahoo!ショッピングのポイント二重取りでどれくらい貯まるので」か、げっとま経由で毎月1万円、5万円利用した場合のシミュレーションをしてみました。

Yahoo!ショッピング購入額ポイント還元
月1万円のお買い物月間:110円
年間:1,320円
月5万円のお買い物月間:550円
年間:6,600円

Yahoo!ショッピングで毎月5万円お買い物すると、年間で6千円以上のポイント還元が可能です。私も、消耗品や日用品の購入をだいたいYahoo!ショッピングで購入しているので、毎月に5万円以上は確実にお買い物をしてポイント還元を得ています。

日常の生活の中で無理なく、誰でもいつでも簡単にポイント還元率をアップさせることができる方法なので、Yahoo!ショッピングを頻繁に利用するという方は、是非試してみてください。

Yahoo!ショッピングが高還元な「ちょびリッチ」

「Yahoo!ショッピングアプリ」ポイントサイト還元率

最高還元率:35%(2025.5.13 更新)
対象サイト:ちょびリッチ

  • 高還元ショップのみ(通常は1.0%還元)
  • 繰り返し利用可
  • アプリ利用可
  • 過去最高:2.0%(げっとま)

ちょびリッチの特徴

安全性

「株式会社ちょびリッチ」という会社が運営するポイントサイトです。上場はしていませんが、ポイントサイトのちょびリッチを主軸業務とし運営実績がしっかりとしていて信頼のおける会社です。

ポイントサイト紹介 ちょびリッチ
  • 2002年からの運営実績
  • TRUSTe取得事業者
会員数

会員数は480万人を越えています。

  • 会員数480万人越え、人気のポイントサイト
還元率

ちょびリッチは、ショッピング系の広告が比較的高い還元率に設定されています。

ちょびリッチの還元率No1の広告
  • 「auPAYマーケット」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
  • 「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「たびらいレンタカー」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高170円還元】
  • 「Oisix」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.5%還元】
  • 「楽天トラベル(レンタカー)」をお得に利用する方法!誰でも簡単にポイントアップできる手順を徹底解説
もっと見る

また、ちょびリッチの会員ランク制度は、最大15%のボーナスポイントが付きランクが上がりやすく維持も比較的容易なのが特徴です。ネットショッピングを頻繁に利用する方と相性がよいサイトです。

  • ショッピング系の広告の還元率が高い
  • 会員ランク制度のランクが上がりやすく維持が容易
交換先

ポイント交換は、現金、電子マネー、ギフト券、仮想通貨、他ポイントなどに交換が可能です。

現金を除くほとんど交換先で交換手数料は無料です。

  • 一部現金を除く、ほとんどの交換先で手数料が無料

今すぐちょびリッチを利用する

ちょびリッチ紹介キャンペーン

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

当ブログ経由でちょびリッチに無料登録すると、最大2,150円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 「初心者チュートリアルSTEP4」達成で 300pt(150円)
  • 来月末までに、10,000pt以上獲得で、4,000pt(2,000円)

\ 登録も利用も無料! /

ちょびリッチ公式サイト

ポイントサイト経由で貯まるネットショッピングサイト一覧

Yahoo!ショッピング以外にも、ポイントサイト経由でポイントの二重取りができるネットショッピングサイトはたくさんあります。

楽天市場やAmazon、dショッピング、Qoo10などなど、人気のショッピングサイトもポイントサイト経由で誰でも簡単にポイント還元をアップさせることが可能。

ネットショッピングのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法で、各サービスの比較をしているので参考にしてください。

ポイントサイト経由で貯まるショッピングサイト一覧
  • 「SHEIN(シーイン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高25%還元】
  • 簡単!ネットショッピングのポイント還元率をアップさせるポイ活術を徹底解説
  • 「Qoo10(キューテン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.9%還元】
  • 「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「auPAYマーケット」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
  • 「dショッピング」をお得に利用する方法!誰でも簡単にポイントアップできる手順を徹底解説
  • 「ビックカメラ.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.0%還元】
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
  • 「Amazon」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高還元率4.0%】
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較

PayPayユーザにオススメなポイ活

Yahoo!ショッピング以外にもポイントサイト経由でポイ活ができるサービスはたくさんあります。

特に、PayPay/ヤフーユーザにオススメのポイ活を紹介します。

PayPayユーザにオススメのポイ活
  • 「Yahoo!ショッピング(アプリ)」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「ebookjapan」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ebookjapan」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 「PayPayカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「PayPayカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3,600円還元】
ポイントサイト案件比較
PayPay Yahoo! ちょびリッチ ネットショッピングで貯める モッピー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • トリマアプリでどれくらい稼げるか!使い方と攻略ポイントを実践攻略
  • 「BookLive!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3.5%還元】

関連記事

  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    2025年4月24日
  • 「ネットスクウェア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ネットスクウェア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    2023年11月14日
  • 「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
    2023年10月22日
  • 「JAL航空券」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「JAL航空券」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
    2023年10月19日
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    2023年10月15日
  • 「楽天銀行 口座開設」どのポイントサイト経由がお得か徹底解説
    「楽天銀行 口座開設」どのポイントサイト経由がお得か徹底解説【最高2,300円還元】
    2023年10月12日
  • 「agoda(アゴダ)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「agoda(アゴダ)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
    2023年10月12日
  • 「ビックカメラ.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ビックカメラ.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.0%還元】
    2023年10月7日

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(10件)
  • ポイントインカム(7件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次