
ここでは、ポイントインカムの特徴やポイントの貯め方、賢くポイントを貯められるお得な制度や攻略法を紹介します。
ポイントインカムの特徴は、ポイントの貯め方が豊富な点です。無料で貯めれるゲームや内職系コンテンツ、アプリダウンロードから、ショッピング、登録系案件などポイントサイトとしてのコンテンツが一通り揃っています。
また、キャンペーンや特典が非常に豊富なのもポイントインカムの特徴の一つ。使えば使うほどポイントが貯まるお得な特典や制度が充実しています。
各制度はシンプルで分かりやすく、初心者でも利用しやすいサイトです。
ポイントインカムの特徴まとめ
ポイントインカムの概要と、特筆すべき特徴3点を紹介します。
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
---|---|
会員数 | 300万人以上 |
対応デバイス | ![]() ![]() |
ポイントレート | 10ポイント=1円 |
最低交換額 | 5,000ポイント(=500円) |
交換先 | 電子マネー/ギフト券/銀行 |
交換手数料 | 一部無料 |
友達紹介制度 | 紹介報酬:1,000ポイント(=100円) 2ティア:10% |
ポイント有効期限 | なし ※180日間ログイン無しで自動退会 |
年齢制限 | 18歳以上 or 保護者の同意のある13歳以上 |
セキュリティ | 「プライバシーマーク」取得事業者 |
これからポイントインカムへ会員登録する方へ、登録に必要な情報と登録方法、また、登録後の退会方法を図説で解説したいと思います。 また、登録後30日間限定の最大5,200pt獲得可能なお得なウェルカムミッションもあるので、合 …
豊富な貯め方
ポイントインカムの特徴は、無料で稼げるゲームや内職系コンテンツ、アプリダウンロードから、ネットショッピングでのポイント二重取りに登録系案件などなど、ポイントが貯まるコンテンツの種類がとても豊富にあります。
ここまで揃っているポイントサイトはなかなかありません。詳細は後述しますが、以下がポイントが貯まるコンテンツの一覧です。
- 遊ぶだけで貯まる「無料ゲーム」
- スキマ時間の「内職系コンテンツ」
- 無料お手軽「アプリダウンロード」
- ネットショッピングで「ポイント二重取り」
- 動画サイトなどの「登録系案件」
- 大量ポイント獲得可能な「クレカ発行、口座開設」
- 賢く食事や店舗利用できる「覆面モニター」
- 購入レシートでポイントが貯まる「ポイントインカム×テンタメ」
降格のない会員ステータス制度
ポイントインカムにはお得な特典がもらえる会員ステータス制度があります。一度ステータスが上がると下位ステータスへの降格がないのが特徴です。
他のポイントサイトでは、ステータスを維持するには最低獲得ポイント数やサービス利用回数など条件が設けられていますが、ポイントインカムの会員ステータス制度は、一度条件をクリアしてステータスが上がると、降格することがありません。
ネットショッピングなどのサービスをよく利用する方には、いつも決まった特典を得られてオススメの制度となります。
ポイントサイトには、会員ステータス制度というサイトの利用頻度に応じた特典制度のあるサイトがあります。 ポイントサイト経由で広告利用した際に、ボーナスポイントなどのお得な特典がもらえる制度で、特にネットショッピングなどを継 …
豊富なキャンペーン
ポイントインカムでは、頻繁にお得なキャンペーンが開催されています。
サービスをお気に入り登録するだけなものなど、無料で簡単にポイントが獲得できるキャンペーンや対象ショップでのお買い物でボーナスポイントを獲得できたりと、お得なキャンペーンが 頻繁に開催されているので、賢くポイントを貯めることができるサイトです。
ポイントインカムの貯め方
ポイントインカムの代表的なポイントの貯め方を紹介します。
遊ぶだけで貯まる「無料ゲーム」
獲得ポイント | 1pt~ |
---|---|
難易度 | ★ |
ポイントインカムには、多くの無料ゲームがあります。その中でも、比較的簡単にポイントが貯まるオススメの無料ゲームをいくつか紹介します。
High or Low

表示されたトランプよりも数字が大きいか小さいかを選ぶ単純なゲーム。正解し次のステージに行くと獲得ポイントがどんどん増えていきます。
最終ステージクリアで、最大50pt獲得、失敗すると1ptとなります。
インカムカードデス

1日2回できるポイントがガチャ。獲得ポイントは少な目ですが、一瞬で終わるのでお手軽なコンテンツです。
スキマ時間の「内職系コンテンツ」
獲得ポイント | 1pt~ |
---|---|
難易度 | ★ |
アンケート回答やタイピングでポイントを稼げるコンテンツ。無料ゲームより多くのポイントを無料で稼げるオススメのコンテンツです。
タイピングは単価は低いですが、獲得上限がなくスキマ時間のお小遣い稼ぎに最適なコンテンツです。
無料お手軽「アプリダウンロード」
獲得ポイント | 10pt~1,000ptほど |
---|---|
難易度 | ★★ |
そこそこのポイントをお手軽に稼げるのがアプリダウンロードです。
スマホのアプリをポイントタウン経由でダウンロードすることでポイントを貯めることができます。短時間でそこそこのポイントが貯まります。不要なアプリはポイント付与後に削除しても問題ありません。
ネットショッピングで「ポイント二重取り」
獲得ポイント | 購入金額の1%~10%ほど |
---|---|
難易度 | ★★ |
ポイントインカム経由でネットショッピングをすることで、ショッピングサイトのポイントとポイントインカムのポイントの2重取りが可能です。
ショッピングサイトも楽天市場やYahooショッピング、など大手サイトは当然網羅されています。
ネットショッピングを頻繁に利用する方は、いつものお買い物で賢くポイント還元を受けることができるので利用しないと損です。
動画サイトなどの「登録系案件」
獲得ポイント | 500〜10,000pt/案件 |
---|---|
難易度 | ★★★ |
最もお手軽にポイントを稼げるのは、メルアド会員登録。メールアドレス(フリーメール可)を登録するだけの所要時間数分で数100ポイントを稼ぐことができます。
他にも、無料の会員登録や資料請求など様々なサービス利用でポイントを貯めることが可能。
大量ポイント獲得「クレカ発行、口座開設」
獲得ポイント | 1,000〜100,000pt/案件 |
---|---|
難易度 | ★★★★ |
ポイントインカムで最も高額ポイントを稼げるのが、口座開設、クレジットカード作成などの案件です。
一度に1万円ほどのポイントが貯まります。これから何かしらのサービスに登録を考えている方は、一度ポイントインカムを確認してみましょう。もしかしたら、ポイントインカムを経由するだけで思わぬ高額ポイントが手に入るかもしれません。
覆面モニターで賢く食事や店舗利用「トクモニ」

獲得ポイント | 購入金額の50%~100%ほど |
---|---|
難易度 | ★★★★ |
トクモニとは、実店舗への来店や通販サイトで商品購入し事後アンケートに回答すると、飲食代や購入金額の50〜100%分のポイントバックを受けれる覆面モニターコンテンツです。
モニター | ・実店舗に来店しサービス利用 ・後日アンケート回答でポイント獲得 ・レストランや居酒屋、エステなどが多い |
---|---|
通販 | ・指定の通販サイトから商品購入 ・後日アンケート回答でポイント獲得 ・美容、サプリ系が多い |
利用の流れは以下の感じ。
- 利用したいお店に申し込む
- 抽選(当選するとモニター体験が受けれる)
- モニター体験(実店舗での食事やエステ体験、通販サイトでの購入)
- アンケート提出(指定のアンケートや必要書類の提出)
- ポイント獲得
ポイントインカム×テンタメ

獲得ポイント | 購入金額の50%~100%ほど |
---|---|
難易度 | ★★★★ |
ポイントインカム×テンタメとは、指定商品を購入しレシート画像とアンケート回答でポイント獲得できるコンテンツです。
ポイント獲得までの流れは以下の感じ。
- 掲載されている商品を店舗で購入
- レシート画像とアンケート回答を送付
- ポイント獲得
商品の価格以上のポイントを獲得できる物もありますが、掲載される商品がやや少なく、商品の上限も決まってるので要チェックです。
スゴ得コンテンツ
ドコモのスゴ得コンテンツ会員限定で、ポイントインカム経由でスゴ得の各コンテンツにアクセスするだけでポイントを貯めることができます。

毎日5分ほどポチポチするだけで、月額費用418円以上を簡単に稼げてしまうという、スゴイポイ活です。
気になる!という方は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
ドコモが提供するスゴ得コンテンツに契約すると、ポイントサイトを利用して月額費(税込418円)以上を稼げてしまう方法があります。 やり方は簡単で、ポイントサイト経由で毎日5分ほどスゴ得コンテンツにポチポチアクセスするだけ。 …
ポイントインカムのお得な制度を紹介
ポイントを賢く貯めることができるお得な制度があるので紹介します。
- 会員ステータス制度
- サービス利用特典
- お友達紹介制度
- トロフィー制度
- ポイントハンター
- お買い物保証制度
会員ステータス制度
ポイントインカムの会員ステータス制度はシンプルで非常に分かりやすく、一度上がった会員ステータスは永久に下がることがないのが最大の特徴です。
ステータスは、累計獲得ポイントに応じて上がり、ステータスに応じてボーナスポイントを獲得することができます。

プラチナ会員が広告利用で1,000pt獲得した場合、ボーナスとして70pt(獲得ポイントの7%)を獲得することができます。
※還元率が7%アップするわけではないのでご注意ください。
ポイントサイトには、会員ステータス制度というサイトの利用頻度に応じた特典制度のあるサイトがあります。 ポイントサイト経由で広告利用した際に、ボーナスポイントなどのお得な特典がもらえる制度で、特にネットショッピングなどを継 …
サービス利用の特典
サービス利用時に得られる特典がいくつかあるので、これらを利用することで還元ポイントアップが可能です。
曜日ボーナス | 該当の曜日に広告利用でポイント3%アップ 水曜:サービスカテゴリ 土日:ショッピングカテゴリ ※対象の広告に「曜日ボーナス」と記載 |
---|---|
口コミ投稿 | 利用した広告の口コミ投稿が承認されると、最大15pt獲得 |
インカムキャッチャー | ポイント交換する毎に参加可能なポイントガチャ。 |
インカムガラポン | ショッピングやトロフィーでもらえる福引券で、最大5,000pt獲得できるガラポンに参加。 |
お友達紹介制度

ポイントインカムをお友達に紹介すると、紹介報酬と2ティアのダウン報酬を得ることができます。
被紹介報酬 | 1,000pt (=100円) |
---|---|
紹介報酬 | 1,000pt (=100円) |
ダウン報酬 | 2ティア 10% |
ダウン報酬は、2ティア10%とやや低めですが、一律設定でシンプルで分かりやすいと思います。※お友達のポイントが減ることはありません。
他にも、広告紹介ボーナスというのがあり、自分が利用した広告を紹介し利用されると、広告利用で獲得したポイントの3%分のポイントが還元される制度もあります。

お友達紹介制度とは、自分が登録しているポイントサイトをお友達に紹介すると様々な特典を受けることが出来る制度です。 ダウン報酬を上手く活用することで「不労所得」に近いものを実現できる制度です。 不労所得に近いものと表現した …
トロフィー制度
ポイントインカムには、トロフィー制度というユニークな制度があります。
広告利用や連続ログインなどの条件をクリアするともらえるスタンプが、一定数貯まるとトロフィーと交換されます。
トロフィーは3種類あり、それぞれ特典を獲得することができます。
ノーマルトロフィー | 福引券3枚 |
---|---|
サファイアトロフィー | 2,000pt |
クリスタルトロフィー | 5,000pt |

ノーマルトロフィーからサファイアトロフィー、クリスタルトロフィーとランクが上がり、一巡すると最初に戻る流れとなります。
ポイントハンター

毎月、「連続ログイン◯日達成」「広告を◯件以上利用」などのクエストをクリアすると報酬がもらえます。

高難易度のクエストほど報酬額は多くなりますが、ログインだけでクリアできる簡単なクエストもあるので、是非チャレンジしてみましょう。
お買い物保証制度
ポイントインカム経由でお買い物した際に、承認待ちが付かない、承認待ちが付いたけどポイントが付与されないと言う場合に、ポイントを保証してくれる制度です。
承認待ち保証 | 掲載されているショッピングサイトからお買い物を行い商品を受け取ったが、承認待ちが付かなかった場合、承認待ちを反映。 |
---|---|
承認保証 | 掲載されているショッピングサイトからお買い物を行い承認待ちが付いたが、承認期間を過ぎてもポイントが付かない場合にポイントを保証。 |
ちなみに、保証の対象となる広告は「お買い物保証」のアイコンがあるショッピングサイトとなります。

ポイントサイトを利用する際に1番心配なことは、ちゃんとポイントが付与されるか、ポイント付かなかったらどうしようと、特に初めて利用する方は不安に感じるのではないでしょうか。 ここで紹介するお買い物保証制度は、そんな不安を解 …
ポイントの交換
ポイントインカムで貯めたポイントは、現金や電子マネー、ギフトコードなどなどへ交換することができます。
気になる点としては、最低交換額がやや高く、交換手数料がかかります。
現金に交換する場合は、最低5,000pt(500円)+ 交換手数料と、他のポイントサイトよりやや高めの設定となります。
ポイント交換の手順は別記事にて紹介したいと思います。
ポイ活で人気のポイントサイト「ポイントインカム」で、実際にがんばって貯めたポイントを交換する際の、気になる交換方法と交換時の注意点を紹介します。 ここでは、私がポイントインカムで貯めたポイントを楽天銀行に現金交換してみた …
まとめ
ポイントインカムは、ポイントが獲得できるコンテンツが豊富で、制度面でも充実したポイントサイトです。制度はシンプルで分かりやすく初心者でも安心して利用できるサイトです。オススメ度 | ![]() |
---|---|
会員数 | 300万人 |
レート | 10pt=1円 |
交換 | 最低交換額:500円 交換手数料:一部無料 |
会員ランク制度 | あり |
お友達紹介制度 | ダウン報酬:10% 紹介報酬:1,000pt |
登録ボーナス | 1,000pt |

ポイントインカムの詳細や攻略法は以下記事を参考にしてください。
- ポイントが貯まる無料ゲームなどコンテンツが豊富
- 利用すればするほどお得な特典を獲得可能
- お買い物保証や会員ステータス制度、お友達紹介制度など、制度面も充実
- 最低交換額がやや高い
- 交換手数料がかかる