
多くのポイントサイトには、アンケート回答をすることで無料でポイントを稼ぐことができるコンテンツがあります。
クリックポイントや無料ゲームと比べて単価が高く、完全無料で稼ぎたい方にはオススメのコンテンツ。簡単な選択式のアンケートで、ちょっとしたスキマ時間にポチポチポイントを稼ぐことができます。
ここでは、ポイントサイトにあるアンケート回答コンテンツの特徴やメリット・デメリット、オススメのポイントサイトを紹介したいと思います。
アンケート回答で稼ぐ

アンケートは、簡単な質問(生活スタイル、好きな飲料・食品に関する質問などなど)に、選択式の回答をポチポチ回答していきます。1つのアンケートで全問回答するとポイント獲得となります。
- 配信されるアンケートから、回答したいものを選択
- 質問に対する回答の選択肢をポチポチ選択
- 全問回答でポイント獲得

アンケートは、コツコツ回答することでその人に合った内容や頻度で新たに配信されるようになるようなので、全く回答していないとアンケート配信数も少なくなる傾向にあります。
アンケート回答でどれくらい稼げるか
単価の高いポイントサイトでは、「1アンケートあたり2円」ほど稼ぐことができます。質問数の多いアンケートほど報酬は高く、中には「1アンケートあたり100円ほど」の報酬のものもあります。
クリックポイントや無料ゲームと比較すると、単価は高く無料で稼ぐコンテンツの中では比較的稼ぎやすいコンテンツです。
ただ、アンケート回答専門のサイト(マクロミルなど)の方が、1アンケート当たりの単価が高く、配信されるアンケート数も多いので、本格的にアンケート回答で稼ぎたい場合は マクロミルなどアンケート回答専門サイトがオススメです。
サラリーマンの私が、アンケートモニターサイトのマクロミルを利用し月に4,000円ほどを稼いでいる方法を実際の収入実績を踏まえて紹介します。 毎日20分、通勤電車のスキマ時間利用のみで継続的に稼いでいる方法で、サラリーマン …
メリットとデメリット
ポイントサイトのアンケート回答で稼ぐことのメリットとデメリットを紹介します。
メリット
完全無料で稼げる
完全無料で、知識要らず、個人情報要らずで稼ぐことができます。
特別な事前準備や前提知識も不要で、登録系の案件のように個人情報を入力することもありません。
比較的に単価が高い
比較的にというのは、クリックポイントや無料ゲームの単価(0.1円とか)と比べると高くなります。
デメリット
時間がかかる
アンケート回答はどうしても時間がかかります。質問数の多いアンケートとなると、20〜30分かかることもあります。
内容は単純な選択式の質問に、淡々と回答していくだけですが、質問数が多くなると、心が折れてきます。単純作業が苦手な方には向かないと思います。
やっぱり単価は低い
クリックポイントや無料ゲームと比較すると単価は高いですが、それでも数円の世界です。たくさん稼ぐには、多くのアンケートに回答する必要があります。
本格的にアンケート回答のみで稼ぐことを考えている方は、アンケート回答専門のマクロミルがオススメです。1アンケート当たりの単価は、ポイントサイトのアンケートより高く、配信数も多くバリエーションに富んでいて稼ぎやすくなります。
アンケート回答で稼げるポイントサイト
各ポイントサイトのアンケートコンテンツの単価と配信数を比較してみました。
中でも、ポイントタウンとモッピーの単価が高く、配信数もそこそこ多く稼ぎやすくなります。
ポイントサイト | |
---|---|
![]() ポイントタウン |
ポイントタウンリサーチ 単価:比較的高い(1円〜) 数量:多い |
![]() ハピタス |
アンケートひろば 単価:比較的高い(1円〜) 数量:少なめ |
![]() モッピー |
モッピーアンケート 単価: 比較的高い(2円〜) 数量:多い |
![]() colleee (コリー) |
アンケート 単価:低い(0.1円〜) 数量:多い |
![]() GetMoney (げっとま) |
簡単お手軽アンケート 単価:低い(0.2円〜) 数量:多い |
![]() ポイントインカム |
簡単リサーチアンケート 単価:低い(0.2円〜) 数量:多い |
![]() げん玉 |
アンケート 単価:低い(0.3円〜) 数量:多い |
![]() ポイぷる |
ポイぷるアンケート 単価:比較的高い(1円〜) 数量:少なめ |
注意が必要なのは、ポイントサイトには複数のアンケートコンテンツが乱立していることが多いです。上の表ではメインのアンケートコンテンツ名を記載していますが、それ以外にもミニアンケートコンテンツがある場合があります。
その他のミニアンケートコンテンツ(アンケートパークという名前の場合が多い)は、メインのアンケートと比較すると単価が低く広告も多くなるので、とても稼ぎにくいです。
まとめ
アンケート回答で稼ぐ方法とメリット・デメリットを紹介しました。
完全無料で稼ぐことができ、通勤通学の5分、10分のスキマ時間にお手軽にお小遣い稼ぎができるコンテンツです。
クリックポイントや無料ゲームと比べると、単価は高くなりますが、月に何千円も稼げるものではないのであまり期待しすぎないようにしましょう。