
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
- 当ブログ経由で無料登録するだけで200円
- 新規登録後、ウェルカムキャンペーン応募で最大500円
- 新規登録後、翌月15日までにポイント交換で100円
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
げっとま紹介キャンペーン
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
最高還元率:9.0%(2023.5.24 更新)
対象サイト:モッピー
※繰り返し利用可
※過去最高:15.0%(モッピー)
電子コミックを気軽にレンタルできるサービスとして、いまCMでも話題の「Renta!(レンタ)」ですが、ポイントサイトを利用することで誰でも簡単にポイント還元率をアップさせることができます。
いわゆるポイント二重取りで、Renta!内で貯まるポイントとは別に、ポイントサイト経由で電子書籍をレンタルすると、ポイントサイト独自のポイントを貯めることができます。貯めたポイントは、現金や電子マネーなど好きなものに交換が可能。
Renta!では、購入金額に応じたポイント還元はない(ポイント事前購入のボーナス付与)ので、購入に応じたポイント還元はポイントサイトで補填することができます。しかも、ポイントサイトを経由すると高い還元(過去最高 15.0%)を受けられます。
そこで、数あるポイントサイトの中で、Renta!をどのポイントサイト経由で利用するのがお得なのか、還元率を比較してみました。
実際にポイントを獲得する手順と、利用する際の注意事項も合わせて紹介したいと思います。
Renta!(レンタ)をどのポイントサイトを経由するのが一番お得か、還元率を比較してみました。
還元率は、2023年5月24日時点のものです。
ポイントサイト | 還元率 |
---|---|
モッピー | 9.0% ※会員ランク特典あり |
ワラウ | 9.0% ※会員ランク特典あり |
ポイントインカム | 8.0% ※会員ランク特典あり |
げっとま(GetMoney) | 7.0% |
ハピタス | 6.0% ※会員ランク特典あり |
ちょびリッチ | 5.0% ※会員ランク特典あり |
ECナビ | 5.7% ※会員ランク特典あり |
ポイントタウン | 5.0% ※会員ランク特典あり |
colleee(コリー) | 5.0% |
すぐたま | 4.75% ※会員ランク特典あり |
還元率は時期により変動しますが、モッピーとワラウが9.0%という破格の高還元率です。
↑のバナーから、モッピー公式サイトにて無料会員登録ができます。
Renta!(レンタ)とは、株式会社パピレスが運営する日本初の電子コミックレンタルサービスです。ちなみに、同じ会社が運営する「電子書店パピレス」は日本最古の電子書籍配信サイトです。
Renta!のレンタルプランは48時間レンタルと無期限レンタルがあり、48時間レンタルは100円からレンタル可能な作品があります。年会費等はなく無料で会員登録でき、事前にポイントを購入しポイントを消費してレンタルする課金タイプの支払いです。
サービス | 内容 |
---|---|
レンタル | 48時間のレンタル ・1冊100円からレンタル可能 ・無料立ち読みあり |
1冊単位購入 | 無期限レンタル ・48時間レンタルとの差額で無期限にアップグレード可能 ・実質の購入と同じ |
月額サービス | なし |
Renta!は、サイト内のみ利用可能なポイントがあり、電子書籍のレンタルには事前にポイントを購入する必要があり、「必要分だけ購入」か「オートチャージ」の2種類の購入方法があります。
貯まる・使えるポイント | Renta!ポイント(独自ポイント) |
ポイント獲得契機 | ポイント事前購入 キャンペーン |
ポイント還元 | 約3.0%~ |
必要分だけ購入の場合、3,000ポイント以上の購入でボーナスポイントが付きます。
オートチャージの場合、レンタル時にポイント数が足りない場合、自動でチャージ(ポイント購入)を行う仕組みで、2,000ポイント単位でチャージされ、ボーナスポイントが100ポイント付与されます。
ボーナスポイントを考慮するとオートチャージにしておいた方がお得になります。
Renta!をポイントサイト経由で利用しポイントを獲得する方法ですが、基本的にどのサイトも手順は同じです。ここでは、モッピーを例に紹介します。
まずはモッピーにログインします。モッピーへの登録がまだの方は、以下のバナーから公式サイトで無料会員登録できます。
当ブログ経由でモッピーに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、モッピー紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
モッピーのトップページの下メニューバー「検索」を選択し、検索フォームに「renta」と入力し検索します。カタカナで「レンタ」でもヒットします。
検索結果の一覧ページの「Renta!」を選択します。
Renta!の広告詳細が表示されます。
下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。
内容をよく確認したら、「POINT GET!」を選択し、Renta!公式サイトに移動します。
Renta!公式サイトに移動したら、ポイントを事前購入し、好きな電子コミックをレンタルしましょう。
Renta!では、作品を読むのにポイントの事前購入が必要です。ポイントサイトの還元対象となるのは、事前ポイント後の消化したポイントが対象です。
Renta!の広告利用時の注意点をいくつか紹介します。ここに記載しているもの以外にも、詳細な獲得条件や注意事項があるので、必ず各ポイントサイトで確認してください。
Renta!でコミックをレンタルするには、事前にポイントを購入し、保有するポイントを消費して電子コミックをレンタルする仕組みとなります。
ポイントサイトの還元対象となるのは、ポイントサイト経由しRenta!内でポイントを購入後、作品をレンタル(ポイントを消化)した時点で対象となります。
事前ポイント購入した金額ではなく、消化した金額が還元対象となります。
Renta!で内で事前購入したポイントを複数回に分けて消化(電子書籍をレンタル)する場合、都度ポイントサイトを経由する必要があります。
多くの場合、まとめてポイントを事前購入し、少しずつポイントを消化して電子コミックをレンタルする使い方になると思いますが、レンタルする都度ポイントサイトを経由しないと、還元対象外となってしまうので注意が必要です。
端末の設定によってはポイントが正常に反映されないことがあります。ブラウザのCookie設定やトラッキング設定など正しくする必要があるので、利用前に必ず確認しましょう。
以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
Renta!でのコミックレンタルは、ポイントサイト経由が断然お得。還元率5~9%ほどアップさせることができとても魅力的です。
Renta!は、家でも移動中でもどこでも漫画を楽しむことができ、なによりも購入するよりも安くコミックを読むことができるのが最大の魅力です。
実際に私もよく漫画を読みますが、2回3回と読み返す漫画ってそうそうないです。読んでみたら思っていたのと違ったり、途中で飽きてしまったり、1回読んだらそれで満足する漫画が多くあります。
Renta!であれば、購入するよりも安く(半額以下)漫画を読むことができ、何度も読みたい漫画があれば、後からでもレンタル料金との差額を支払えば無期限レンタル(実質購入)することも可能です。
漫画は1回読めば満足できる方やお試しで読んでみたい作品がある場合など、おすすめのサービスです。
他の電子書籍サービスと還元率などを比較したいという方は、以下の記事を参考にしてください。
Renta!還元率:9.0%
※繰り返し利用可
※会員ランク特典あり
会員数が1,000万人越えの人気サイトがモッピーです。案件数豊富で還元率も高く、無料コンテンツも充実していて、初心者でも利用しやすくメインで活躍しているポイントサイトです。
当ブログ経由でモッピーに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、モッピー紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
Renta!還元率:9.0%
※繰り返し利用可
※会員ランク特典あり
ワラウは、ログインボーナスなど無料コンテンツが充実し、還元率の高い案件も多く総合的に利用しやすいポイントサイトです。また、全ての獲得ポイントにボーナスポイントが付く会員ランク制度もあるのでポイ活ユーザにオススメです。
特に、スゴ得コンテンツで稼ぐことができるので重宝しているポイントサイトですが、全体的な還元率はハピタス、モッピーに劣るので、私はサブサイトとして利用しています。
コメント