MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
  4. ポイントサイトの紹介で稼ぐ!後発組にオススメな攻略法を徹底解説

ポイントサイトの紹介で稼ぐ!後発組にオススメな攻略法を徹底解説

2025 3/04
ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
2025年3月4日
当ページのリンクには広告が含まれています。
ポイントサイトの紹介で稼ぐ!後発組にオススメな攻略法を徹底解説

ポイントサイトのポイ活でもっと多く稼ぎたいと思っていませんか。

  • 月に数万円単位で稼ぎたい
  • 継続的な不労所得をポイ活で得たい

ポイントサイトを自分で利用するだけでは、毎月数万円単位を継続的に稼ぐことはできません。

なぜなら、ポイント還元される広告には限りがあり、還元額も限度があるからです。

ポイントサイトで毎月数万円単位で継続的に稼ぐためには、自分が登録しているポイントサイトをお友だちに紹介することで様々な特典を受けることが出来る「お友だち紹介制度」の活用が必須です。

私はポイ活歴が10年以上ありますが、お友だち紹介では後発組です。それでも毎月数万円単位を稼ぐことができています。

ここでは、ポイントサイトのお友だち紹介制度の仕組みとやり方、稼ぎやすいオススメのポイントサイトを解説します。

ポイ活初心者でもお友だち紹介制度を活用し毎月継続的に稼ぐことができるよう、順を追って解説したいと思います。

目次

ポイントサイトのお友だち紹介制度の概要

ポイントサイトのお友だち紹介制度の報酬には、「紹介する側の報酬」と「紹介されたお友だちの特典」があります。紹介する側と紹介される側の双方にメリットのある制度となっています。

ポイントサイトによっては、一部しか報酬がないサイトもあります。報酬の種類はポイントサイトによって異なるので注意しましょう。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬として、紹介報酬、ダウン報酬、ミッションクリア報酬の3種類があります。

紹介する側の報酬報酬内容
紹介報酬紹介経由でお友だちが入会した時点で獲得できる報酬
ダウン報酬お友だちが広告利用で獲得したポイントの数%分を獲得できる報酬
ミッションクリアお友だちが入会後に特定の条件をクリアした時点で獲得できる報酬

紹介報酬

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介
出展:ポイントタウン

紹介報酬とは、お友だち紹介が成立した時点で獲得できる報酬です。報酬は紹介したお友だち一人に対し一回のみ、決まった額の報酬を得ることが出来ます。

  • 紹介経由で新規入会した時点で獲得できる報酬
  • SMS認証や1pt以上獲得などの条件がある場合もある

ダウン報酬

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介
出展:ポイントタウン

ダウン報酬(ティア制度とも呼ばれます)とは、紹介したお友だちが獲得したポイントの数%分のポイントが紹介者に永続的に還元される制度です。

お友だちの獲得したポイントが減ることはありません。あくまで、ポイントサイトの運営側から報酬として支払われます。

  • 紹介したお友だちが獲得したポイントの数%分のポイントが還元
  • 紹介したお友だちが、そのポイントサイトを利用続ける限り報酬が発生する
  • お友だちのポイントは減らない
  • お友だちの広告利用で獲得したポイントが対象(対象外の広告が設定される場合もある)

このダウン報酬によりお友だちをたくさん紹介すると、不労所得的に継続してポイントを稼ぐことができるようになります。

ミッションクリア報酬

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介
出展:ポイントタウン

ミッションクリア報酬とは、紹介したお友だちが特定の条件をクリアすると獲得できる報酬です。

条件としては、初めてのポイント交換完了や広告利用で○○pt以上獲得などが多く、新規入会時のウェルカムキャンペーンとして設定される場合が多いです。

  • 紹介したお友達が特定の条件をクリアした時点で獲得できる報酬
  • 獲得できる報酬は多いが、期間限定でお友だちの広告利用が必須の場合がほとんど

紹介されたお友だちの特典

紹介されたお友だちの特典として、入会特典とミッションクリア特典の2種類があります。

紹介されたお友だちの特典特典内容
入会特典紹介経由でお友だちが入会した時点で獲得できる報酬
ミッションクリアお友だちが入会後に特定の条件をクリアした時点で獲得できる報酬

紹介経由の登録でもらえる限定キャンペーンです。初めての登録時にしかもらえない特典なので注意が必要です。

入会特典

出典:げっとま

入会特典は、紹介経由でお友だちが入会した時点で獲得できる特典です。

検索経由でポイントサイトに入会した場合は獲得できない場合もあるので、当ブログなどの紹介経由で入会する必要があります。

  • 紹介経由でお友だちが入会した時点で獲得できる報酬
  • SMS認証や1pt以上獲得などの条件がある場合もある
  • アプリから登録する場合は招待コードの入力が必要

ミッションクリア報酬

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介
出展:ポイントタウン

ミッションクリア報酬とは、紹介経由で入会したお友だちが特定の条件をクリアすると獲得できる報酬です。

条件としては、初めてのポイント交換完了や広告利用で○○pt以上獲得などが多く、新規入会時のウェルカムキャンペーンとして設定される場合が多いです。

  • 紹介したお友達が特定の条件をクリアした時点で獲得できる報酬
  • 獲得できる報酬は多いが、期間限定で広告利用が必須の場合がほとんど

ポイントサイトお友だち紹介制度の比較一覧

お友だち紹介制度で得られる報酬をポイントサイト別に比較しました。

紹介報酬やダウン報酬は、獲得条件が設けられていたり、対象のサービスが限られたりするため、報酬額や還元率の数字がそのままイコール稼ぎやすいというわけではないので要注意です。

ポイントサイト紹介者の特典
ハピタス

  詳細解説
  全広告がダウン報酬の対象で報酬を得やすい

紹介報酬:なし
ダウン報酬:2ティア 1~40%
ミッションクリア:200~500円
モッピー

  詳細解説
  紹介報酬が得やすい

紹介報酬:300円
ダウン報酬:2ティア 最大10%
ミッションクリア:なし
ポイントインカム

  詳細解説
  報酬の種類が豊富で得やすい

紹介報酬:100~150円
ダウン報酬:2ティア 10%
ミッションクリア:最大600円
ちょびリッチ

  詳細解説
  報酬の種類が豊富で得やすい

紹介報酬:50円
ダウン報酬:2ティア 最大50%
ミッションクリア:150円
ポイントタウン

  詳細解説
紹介報酬:300円
ダウン報酬:2ティア 最大50%
ミッションクリア:500円
ワラウ

  詳細解説
紹介報酬:300円
ダウン報酬:2ティア 10%
ミッションクリア:なし
げっとま(GetMoney)

  詳細解説
紹介報酬:なし
ダウン報酬:2ティア 最大100%
ミッションクリア:なし
ECナビ

  詳細解説
紹介報酬:150円
ダウン報酬:2ティア 最大100%
ミッションクリア:最大500円
すぐたま

  詳細解説
紹介報酬:500円
ダウン報酬:2ティア 最大10%
ミッションクリア:なし
GMOポイ活

  詳細解説
紹介報酬:なし
ダウン報酬:2ティア 5~10%
ミッションクリア:500円

各ポイントサイトの概要と選び方は、以下の記事でランキング比較しているので、こちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
ポイントサイトの選び方!おすすめ10選を徹底比較 ポイントサイトを利用したポイ活をしたいけど、どのポイントサイトを選べば良いか分からないと悩んでいませんか。 多くのポイントサイトが乱立し内容も似通っているので…

お友だち紹介で稼ぐポイ活の攻略方法

ポイ活初心者にオススメのお友だち紹介制度の攻略法を紹介します。

ポイントサイトにより紹介制度の内容が異なるので、報酬を得やすく利用者の多いポイントサイトを活用するのがポイントです。

お友だち紹介制度の攻略法
  • ダウン報酬対象外の広告が少ないポイントサイトを選ぶ
  • 紹介報酬の獲得条件が緩いポイントサイトを選ぶ
  • 紹介したお友だちの報酬が多いポイントサイトを選ぶ

【攻略①】ダウン報酬対象外の少ないポイントサイトを選ぶ

ダウン報酬は、紹介したお友だちが広告利用で獲得したポイントの数%分を報酬として還元される仕組みです。

お友だち紹介制度で継続的に稼ぐためには欠かせない制度なのですが、ポイントサイトによってダウン報酬の還元対象外の広告が設定される場合があります。

特に、利用者の多い楽天市場やyahooショッピングなど大手ショッピングサイトは、多くのポイントサイトでダウン報酬の還元対象外とされています。

そのため、効率良くお友だち紹介制度で稼ぐためにはダウン報酬の還元対象外広告が少ないポイントサイト選びが重要となります。

オススメのポイントサイトは、全ての広告がダウン報酬対象のハピタスです。

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介

ハピタスは、ダウン報酬の還元対象外の広告がないので、他のポイントサイトよりも報酬を得やすいポイントサイトです。また、ハピタスは案件利用に特化したポイントサイトで広告の還元率が高く、ユーザの利用頻度が高い点もダウン報酬を得やすい要因となっています。

ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,500pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年6月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

【攻略②】紹介報酬の獲得条件が緩いポイントサイトを選ぶ

紹介報酬とは、紹介経由でお友だちが入会した時点で獲得できる報酬です。

ポイントサイトによっては、この紹介報酬に獲得条件が設定されている場合があります。条件がある場合、紹介したお友だちがポイントサイトに登録しただけでは報酬が得られず、ポイント獲得などのアクションを起こさないと報酬が獲得できません。

そのため、紹介経由での入会のみで報酬が得られるポイントサイトがオススメです。

オススメのポイントサイトは、紹介報酬の得やすいモッピーです。

報酬獲得の条件は特に設定されておらず、紹介経由での入会であれば報酬を獲得可能で、獲得できる報酬額も300pt(300円)と高水準です。(※お友だちがフリーメールで登録した場合、180日以内に広告利用で300pt以上獲得しないと紹介報酬は得られないという条件があるので注意が必要です。)

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

【攻略③】お友だちの報酬が多いポイントサイトを選ぶ

紹介したお友だちの報酬として、入会特典とミッションクリア報酬があります。

これらの報酬額が多く、獲得が容易なポイントサイトは、紹介されるお友だちにとってもメリットが多く紹介しやすいポイントサイトとなります。

入会特典は基本的には入会した時点でもらえるもので、ミッションクリア報酬は入会後に広告利用などのアクションが必要なものになります。

ポイントサイト別の獲得ポイントを一覧にします。

ポイントサイト入会特典
※獲得条件なし
ミッションクリア
※獲得条件あり
ハピタスなし最大500~2,000円
※条件が比較的容易
モッピーなし最大2,000円
ポイントインカム200円最大2,670円
※特典の額が最大
ポイントタウンなし最大2,000円
ワラウなし最大500円
げっとま(GetMoney)200円100円
ECナビ150円なし
すぐたまなし最大2,500円
ちょびリッチなし最大2,150円
GMOポイ活なしなし

獲得条件なしの入会特典が最も多いのは、げっとまの200円です。紹介経由で入会するだけで獲得できるのでとてもお得です。

ミッションクリア報酬が多いのは、ポイントインカム、ポイントタウン、ハピタス、モッピー、ちょびリッチです。広告利用などのミッションをクリアすると2,000円分のポイントを獲得可能です。

その中でも、ハピタスはミッションのクリア条件が比較的容易なので、紹介しやすいポイントサイトです。ミッションクリア報酬の特典の入手方法や攻略方法は、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年6月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説 ハピタスの紹介コードのボーナス特典の獲得方法を知りたい、と思っていませんか。 ハピタスの紹介コードはどこか 紹介コードを利用したボーナス特典の獲得方法を知りた…

ポイントサイト別お友だち紹介制度

ポイントサイト別にお友だち紹介制度の詳細を解説します。

全広告ダウン報酬対象「ハピタス」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ハピタス

お友だち紹介制度で最もオススメなのはハピタスです。利用しているポイントサイトの中で最もお友だち紹介報酬を得やすいです。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、ダウン報酬とミッションクリア報酬があります。

紹介する側報酬内容
紹介報酬なし
※期間限定のキャンペーンあり
ダウン報酬2ティア 最大40%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告なし)
ミッションクリア200~2,000円
※月により変動

最大の魅力は、全ての広告がダウン報酬対象な点です。また、ハピタスに掲載される広告案件は、業界最高水準のポイント還元率で、特にショッピング案件の還元率が高く継続的な利用者(アクティブユーザー)が多く、ダウン報酬が発生しやすいのが最大の特徴。

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、ミッションクリア報酬があります。

ミッションクリア条件が他のポイントサイト比べ条件が容易なのが特徴で、紹介されたお友だちが報酬を獲得しやすいです。

ハピタスの紹介コード特典の内容と獲得方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年6月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説 ハピタスの紹介コードのボーナス特典の獲得方法を知りたい、と思っていませんか。 ハピタスの紹介コードはどこか 紹介コードを利用したボーナス特典の獲得方法を知りた…

ハピタスお友だち紹介制度の特徴

  • 全ての広告がダウン報酬の対象
  • ポイントサイトの中で最もダウン報酬を得やすい
  • 紹介されたお友だちのミッションクリア報酬が多く獲得が容易
あわせて読みたい
ハピタスお友達紹介制度!最大40%還元の業界最高水準で稼ぎやすい制度を徹底解説 ポイントサイトにはお友だち紹介により報酬を得られる仕組みがあります紹介時点で得られる紹介報酬とお友だちの獲得ポイントに応じて得られるダウン報酬の2種類がありま…
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,500pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年6月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

一覧に戻る

人気No1ポイントサイト「モッピー」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 モッピー

モッピーは、会員数が1,000万人超えの人気No1ポイントサイトです。広告の還元率と種類が豊富で、使い勝手がよく紹介しやすいポイントサイトです。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、紹介報酬とダウン報酬とミッションクリア報酬があります。

紹介報酬は条件付きですが、比較的報酬を得やすいのが特徴です。ダウン報酬も、比較的に還元対象外広告が少なく稼ぎやすいですが、楽天市場とYahoo!ショッピングは還元対象外です。

紹介する側報酬内容
紹介報酬300円
※お友だちがフリーメールで登録した場合は、180日以内に広告利用で300pt以上獲得
ダウン報酬2ティア 最大10%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、ミッションクリア報酬があります。

ミッションクリア条件がハピタスより厳しいですが、獲得できる報酬額が2,000円と最高水準です。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典なし
ミッションクリア2,000円
※登録の翌々月までに5,000pt以上獲得

モッピーお友だち紹介制度の特徴

  • 紹介報酬が高額
  • ダウン報酬対象外の広告が比較的少ない
  • 紹介されたお友だちのミッションクリア報酬が高額
モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

一覧に戻る

報酬が豊富で充実した「ポイントインカム」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ポイントインカム

ポイントインカムは、唯一全ての報酬種類が網羅されたポイントサイトです。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、紹介報酬とダウン報酬とミッションクリア報酬があり種類が豊富なのが特徴です。

紹介報酬は、条件がなく獲得が容易です。ダウン報酬は、ショッピングサイトに還元対象外広告が多く還元率も低いため、稼ぎやすさではハピタスやポイントタウンに劣ります。

紹介する側報酬内容
紹介報酬100~150円
ダウン報酬2ティア 10%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリア300円
※お友だちがポイント交換完了

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、入会特典とミッションクリア報酬があります。

新規入会した時点でもらえる入会特典が付くため紹介しやすくなります。ミッションクリア報酬は、報酬額は少な目ですが獲得条件が比較的容易で獲得しやすくなっています。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典200円
ミッションクリア最大2,650円
※ウェルカムキャンペーンをクリア
※ウェルカムミッションをクリア
※初回ポイント交換完了
※ポタ友スタートダッシュキャンペーンをクリア

ポイントインカム紹介制度のまとめ

  • 報酬の種類が豊富
  • 紹介されたお友だちの入会特典あり
  • ミッションクリア報酬は獲得が容易
ポイントインカム紹介キャンペーン

ポイントサイトのポイントインカム

当ブログ経由でポイントインカムに無料登録すると、最大2,870円分のポイントを獲得可能。

  • 当ブログ経由で新規登録で 2,000pt(200円)
  • はじめてのポイント交換で 1,000pt(100円)
  • ウェルカム広告の利用で 500pt(50円)
  • ウェルカムミッションクリアで 5,200pt(520円)
  • 期間中の広告利用で 最大20,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rbf881344864

ポイントインカムの新規登録で紹介キャンペーン特典最大限獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ポイントインカム公式サイト

レビュー記事:ポイントインカムの詳細レビュー

一覧に戻る

紹介報酬が獲得し易い「ポイントタウン」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ポイントタウン

紹介報酬、ダウン報酬共にバランスが良く、ダウン報酬対象外広告が少なく稼ぎやすいのがポイントタウンです。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、紹介報酬とダウン報酬とミッションクリア報酬があります。

紹介報酬の条件が緩く報酬を得やすいのが特徴です。ダウン報酬は、比較的に還元対象外広告が少なく稼ぎやすいですが、楽天市場とYahoo!ショッピングは還元対象外です。

紹介する側報酬内容
紹介報酬300円
※お友だちが300pt以上獲得
ダウン報酬2ティア 最大50%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリア500円
※お友だちが登録の翌々月までに5,000pt以上獲得

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、ミッションクリア報酬があります。

ミッションクリア条件がハピタスより厳しいですが、獲得できる報酬額が2,000円と最高水準です。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典なし
ミッションクリア2,000円
※登録の翌々月までに5,000pt以上獲得

ポイントタウンお友だち紹介制度の特徴

  • 紹介報酬が得やすい
  • ダウン報酬対象外の広告が比較的少ない
  • 紹介されたお友だちのミッションクリア報酬が高額
あわせて読みたい
ポイントタウンのお友達紹介制度を徹底解説 ポイントタウンをお友だちに紹介すると、紹介した人と紹介されたお友だちの双方に特典がもらえる制度があります。とてもお得な制度でポイントサイトのポイ活で大きく稼…
ポイントタウン紹介キャンペーン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

当ブログ経由でポイントタウンに無料登録すると、最大4,000円分のポイントを獲得可能(キャンペーン期間限定で倍増中)

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、4,000pt(4,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

8cVkwYxLZiZMy

ポイントタウン新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ポイントタウン公式サイト

レビュー記事:ポイントタウンの詳細レビュー

一覧に戻る

ダウン報酬が得やすい「ワラウ」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ワラウ

ワラウは、ダウン報酬が比較的得やすいポイントサイトになります。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、紹介報酬とダウン報酬の2種類。

紹介報酬は、報酬額は300円と多いですが、お友だちがレギュラー以上の会員ランク以上にアップが条件のため獲得しづらい。ダウン報酬は、比較的に還元対象外広告が少なく稼ぎやすくなります。

紹介する側報酬内容
紹介報酬300円
ダウン報酬2ティア 10%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、ミッションクリア報酬があります。

ミッションクリア報酬は、報酬額は少な目ですが獲得条件が比較的容易で獲得しやすくなっています。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典なし
ミッションクリア500円
※ウェルカムミッションをクリア

ワラウのお友だち紹介制度の特徴

  • ダウン報酬の対象外広告が少なく稼ぎやすい
  • ミッションクリア報酬は獲得が容易
ワラウ紹介キャンペーン

ポイ活ならワラウ

当ブログ経由でワラウに無料登録すると、500円分のポイント(通常は300円)を獲得可能。

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 初回限定キャンペーンに参加し条件をクリアで 500pt(500円)

紹介コードはこちら

5R76

ワラウの紹介コードを利用した特典の獲得方法は、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ワラウ公式サイト

>ワラウの紹介コード特典獲得方法

一覧に戻る

紹介者ランキングのある「げっとま」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 げっとま

げっとまは、基本ダウン報酬のみの紹介制度となります。

紹介する側の報酬

紹介する側の報酬は、基本的にダウン報酬のみです。げっとまには紹介者ランキングが毎月あり、上位ランクインすると紹介報酬を得ることができます。

ダウン報酬は、還元率が最大100%となっていますが、10%程度かそれ以下のものがほとんどです。対象外広告も多く報酬は得にくいです。

紹介する側報酬内容
紹介報酬なし
※ランキング入賞で特典あり
ダウン報酬2ティア 最大100%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

紹介されたお友だちの報酬は、ミッションクリア報酬があります。入会特典は、げっとま公認マネージャーからの登録で200円の特典が得られます。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典200円
※公認マネージャーからの紹介
ミッションクリア100円
※初回ポイント交換完了

げっとまお友だち紹介制度の特徴

  • 紹介者ランキング上位入賞で報酬アップ
  • ダウン報酬の還元率は低く報酬は得にくい
げっとま紹介キャンペーン
げっとま紹介キャンペーン スタメン

当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。

  • 当ブログ経由で無料登録するだけで200円
  • 新規登録後、ウェルカムキャンペーン応募で最大500円
  • 新規登録後、翌月15日までにポイント交換で100円

げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。

\ 登録も利用も無料! /

げっとま公式サイト

レビュー記事:げっとまの詳細レビュー

初心者にもオススメの案件が「D style web」です。無料会員登録で比較的容易にポイントを稼ぐことができる案件で、げっとまの還元率が高い案件です。

当ブログからの入会特典と、「D style web」案件クリアで最低交換額を余裕でクリアできるので、是非試してみてください。

あわせて読みたい
「D style web」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高290円還元】
一覧に戻る

紹介報酬の獲得が容易「ECナビ」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ECナビ

ECナビは、紹介報酬とダウン報酬、入会特典のシンプルな構成です。

紹介する側の報酬

紹介報酬とダウン報酬シンプルな構成です。

紹介報酬は、条件がなく獲得が容易です。ダウン報酬は、還元対象外の広告が比較的少なく報酬を得やすくなります。還元率が最大100%となっていますが、10%ほどの広告が多い印象です。

紹介する側報酬内容
紹介報酬150円
ダウン報酬2ティア 最大100%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

入会特典とミッションクリア報酬があります。

新規入会した時点でもらえる入会特典が付くため紹介しやすくなります。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典150円
ミッションクリアなし

ECナビお友だち紹介制度の特徴

  • ダウン報酬の対象外広告が少なく比較的稼ぎやすい
  • 紹介されたお友だちの入会特典あり
ECナビ紹介キャンペーン

当ブログ経由でECナビに無料登録すると、最大1,150円分のポイントがもらえます。

  • 入会ボーナス(本人認証完了)で、1,500pt(150円)
  • 翌月末までにポイント交換完了で、1,000円分のAmazonギフト券

【紹介コード】

ptzle

\ 登録も利用も無料! /

ECナビ公式サイト
一覧に戻る

お友達入会特典が高額「すぐたま」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 すぐたま

すぐたまは、紹介報酬とお友だちの入会特典が高額で得やすい特徴があります。

紹介する側の報酬

紹介報酬とダウン報酬です。

紹介報酬は、報酬額が500円と他のポイントサイトより多くなります。ただ、条件が厳しいので獲得はなかなか厳しいです。

ダウン報酬は、対象外広告は少ないですが還元率が低いので、多く紹介しないとなかなか報酬は得にくい印象です。

紹介する側報酬内容
紹介報酬500円
※180日以内に1,500円以上獲得

ダウン報酬
2ティア 最大10%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

ミッションクリア報酬のみですが、お友だちが獲得できる報酬額多いのが特徴です。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典なし
ミッションクリア2,500円
※登録の翌々月まで広告利用で5,000円獲得

すぐたまお友だち紹介制度の特徴

  • 紹介報酬が高額だが、条件が厳しい
  • ダウン報酬の対象外広告が少ないが、還元率は低い
  • お友だちの入会特典が高額
すぐたま紹介キャンペーン

すぐたま 期間限定 ここから登録で600mile(300円相当)GET!

当ブログ経由ですぐたまに登録すると、2,500円分のポイントがもらえます。

  • 当ブログ経由で無料登録
  • 登録した翌々月末までに10,000pt以上獲得で、5,000pt(2,500円)

\ 登録も利用も無料! /

すぐたま公式サイト
一覧に戻る

報酬額が最も高水準な「ちょびリッチ」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 ちょびリッチ

ちょびリッチは、報酬額は少な目ですが報酬がどれも得やすくバランスが取れているのが特徴です。

紹介する側の報酬

紹介報酬は、報酬額は少ないですが比較的条件が緩く獲得が容易です。

ダウン報酬は、すべての広告が対象で報酬は比較的得やすくなります。

紹介する側報酬内容
紹介報酬50円
※1pt以上獲得
ダウン報酬2ティア 最大50%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(すべての広告が対象)
ミッションクリア150円
※お友だちが初めて広告利用

紹介されたお友だちの報酬

ミッションクリア報酬は、段階的に最高2,000円を獲得可能ですが、ポイント獲得条件が登録した翌月末までと短いので注意が必要です。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典150円
※初心者チュートリアルの完了
ミッションクリア最大2,000円
※登録の翌月末までに10,000pt以上獲得

ちょびリッチお友だち紹介制度の特徴

  • 紹介報酬、ダウン報酬が比較的得やすい
  • 報酬の種類が豊富
ちょびリッチ紹介キャンペーン

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

当ブログ経由でちょびリッチに無料登録すると、最大2,150円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 「初心者チュートリアルSTEP4」達成で 300pt(150円)
  • 来月末までに、10,000pt以上獲得で、4,000pt(2,000円)

\ 登録も利用も無料! /

ちょびリッチ公式サイト
一覧に戻る

紹介報酬が高額な「GMOポイ活」

ポイントサイト友だち紹介制度を徹底解説!後発組でも稼ぐ攻略法をこっそり紹介 GMOポイ活

GMOポイ活は、紹介報酬とダウン報酬のみで他のポイントサイトと比べると制度の充実度は下がります。

紹介する側の報酬

紹介報酬は、500円と最高水準ですが、お友だちが登録した翌々月末までに300pt以上獲得という条件があるので注意が必要です。

ダウン報酬は、還元対象外広告が多く還元率も低いため稼ぎにくくなります。

紹介する側報酬内容
紹介報酬500円
※お友だちが登録の翌々月末までに300pt以上獲得
ダウン報酬2ティア 5~10%
※お友だちのポイントは減りません
※お友だちのサービス利用が対象(対象外広告あり)
ミッションクリアなし

紹介されたお友だちの報酬

残念ながら紹介されたお友だちのは特典は特にありません。

紹介されたお友だち報酬内容
入会特典なし
ミッションクリアなし

GMOポイ活お友だち紹介制度の特徴

  • 紹介報酬が高額(条件あり)
  • ダウン報酬は対象外が多く稼ぎにくい
GMOポイ活の紹介キャンペーン

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

紹介コードはこちら

C000000001455652

\ 登録も利用も無料! /

GMOポイ活公式サイト

レビュー記事:GMOポイ活の詳細レビュー

一覧に戻る

オススメのお友だち紹介方法

お手軽な紹介方法は、自分の友人や家族に紹介する方法です。

ただ、友人や家族への紹介は限りがあるので稼げる額に限界があります。月に数万円単位で稼いでいる人は、ブログかSNSで紹介している人がほとんどです。

ブログで紹介する

自身でブログやホームページを作成し、ポイントサイトの紹介記事を書き紹介URL(紹介コード)経由で登録してもらう方法です。

基本的にはGoogleなど検索エンジンからの集客がメインになり、検索キーワードで上位表示が取れれば月に100人単位のお友だち紹介も可能です。(やっていることはアフィリエイトと同じです)

また、ブログの良い点は一度作ってしまえば消えることがなく資産になることと、SNSでの集客と比べてある程度自分のペースで進められる点です。

デメリットは、結果が出るのに時間が掛かる点です。ブログの構築と記事の作成にまず時間が掛かるのと、記事を投稿してからGoogleに評価され検索結果で上位表示されるのに、一般的に3~6ヶ月は必要と言われています。

  • 自分の資産になる(独自ドメインのブログの場合)
  • 検索で上位表示されれば月に100人単位の紹介も可能
  • 結果が出るのに時間が掛かる

ブログを初めてみたいという方に、はてなブログなど無料のブログサービスもありますが、ワードプレスを用いた独自ドメインのブログがオススメです。

ワードプレスを用いた独自ドメインブログを運営しようと思うと若干の費用が掛かりますが、無料ブログはサービスが終了するリスクがあります。

私も過去に無料ブログサービスをいくつか利用していましたが、多くの無料ブログサービスが終了し作ったブログも消滅しました。

自由度も圧倒的にワードプレスを用いた独自ドメインブログの方が高いので、好きなデザインで記事を書くことができるのでオススメです。

ワードプレスを用いた独自ドメインブログの始め方やどれくらい費用が掛かるか知りたいという方は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説 ポイントサイトのお友だち紹介制度やアフィリエイトで大きく稼ぐために必要なツールが、独自ドメインのブログです。 独自ドメインのブログには、専門的な知識や初期投資…

SNSで紹介する

XやInstagram、TikTokなどのSNSでポイントサイトを紹介する方法です。

ブログで紹介する方法と同様に、不特定多数に紹介できうまくいけば月に100人単位での紹介も可能です。

ブログと違いSNSのアカウントがあればすぐにでも始められるので、初心者の方にもオススメの方法です。

ただし、デメリットとしてライバルが非常に多いです。SNSは誰でも簡単に始められるのでブログ以上にライバルが多いです。その中で投稿を見てもらうには、興味をそそる内容を数多く投稿する必要があります。

  • 手軽に紹介ができる
  • 多くの投稿や多くのフォロワーが必要
  • ライバルが非常に多い

リアルな友達・家族に紹介する

1番手っ取り早く確実なのは、リアルなお友達や家族に紹介する方法です。

お友だちになってくれる率は比較的高いです。ただし、世間一般的にはポイントサイトに興味を示す人は意外と少なく、ネズミ講あたりと勘違いしている人も多くいます。

あまりしつこくすると嫌われるので程々に、また、紹介できたとしても数に限りがあります。

  • 手軽に確実に紹介できる
  • 紹介できる数に限りがある
  • 嫌われる恐れがある

紹介する方法は、紹介コード付きリンクが記載されたメールやLINEを送り、リンクをクリックし登録してもらう形になります。

お友だち紹介制度の利用手順

ポイントサイトのお友だち紹介制度の利用方法は、自分の紹介URL or 紹介コードをコピーしメールやLINE等でお友だちに送り、紹介URL経由でポイントサイトに登録してもらうか、登録時に紹介コードを入力してもらうと紹介が完了します。

紹介URLと紹介コードの違い
  • 紹介URL経由で登録する場合は、紹介コードは不要です。
  • アプリから登録する場合は、紹介コードが必要になります。
  • 専用アプリがないポイントサイトなど、紹介コードが無いサイトもあります。

また、紹介文のテンプレやバナー画像などが多数用意され、LINEやメール以外にも様々な紹介方法があります。

基本的な紹介方法をモッピーを例に解説します。

STEP
お友だち紹介ページに移動する

ポイントサイトのマイページやメニューを開くと、紹介制度のページがあります。

モッピーの場合、メニューを開くとお友だち紹介制度のリンク画像があります。

タップすると紹介制度のページに移動できます。

STEP
紹介URL or 紹介コードをコピーする

お友だち紹介制度のページ内に、紹介用のURLや紹介コード、ブログ・SNSの紹介用素材があります。

基本的な紹介方法は、紹介URLか紹介コードをコピーしメールやLINE等でお友だちに送り、紹介URL経由でポイントサイトに登録してもらうか、登録時に紹介コードを入力してもらうと紹介が完了します。

STEP
お友だちに紹介する方法

紹介方法は、直接お友だちや家族に紹介する際は、LINEやメール、QRコードの読み取りで紹介が可能です。

モッピーの場合、LINEやメールのアイコンをタップすると、紹介URL付きの紹介文を自動で作成することができます。

ブログやSNSで紹介する場合は、紹介用素材にさまざまなサイズの広告用のバナー画像が置いてあるので、ブログやSNSに貼り付けることで利用が可能です。

ポイントサイトのお友だち紹介制度の安全性

ポイントサイトを何も知らない人から見ると、この紹介制度はねずみ講とよく勘違いされますが全く別物です。

ポイントサイトがねずみ講で無い理由としては、

  • お友だちが獲得したポイントが減らない
  • ポイントサイトは登録も利用も無料

そもそもねずみ講は、有料の会員登録や物を購入することでその利益分が上位者に吸い取られる無限連鎖システムのことなので、登録も利用も無料のポイントサイトとは全くの別物です。

美容院やコンタクトレンズ、結婚式場、クレジットカードなどでも自分が利用している所を紹介すると特典がもらえるサービスが色々あると思いますが、それと同じようなシステムです。

ただし、中には高額な紹介報酬や登録時のボーナスポイントをうたい文句にした、詐欺まがいのポイントサイトも存在します。 詐欺まがいのポイントサイトでは、実際は交換額が非現実的に高額、そもそも全然ポイントが貯まらないといったトラブルが多く報告されています。

紹介された側からすると騙されたと思うサイトもあるのが実態です。悪質な詐欺まがいのポイントサイトやその見分け方は以下の記事を参考にして下さい。

あわせて読みたい
だまされない!危険なポイントサイトを見分ける3つのポイントを徹底解説 ポイントサイトを利用したポイ活で、ポイントサイトは危険なのではと心配していませんか。 最近も偽キャンペーンで集客するという、危険な詐欺サイトが話題になりました…

当ブログで紹介しているポイントサイトは、個人情報保護がしっかりとされた優良サイトのみです。私もかれこれ10年以上利用しており、利用者にも優しく稼ぎやすいポイントサイトです。

ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • げっとま(GetMoney)の詳細レビュー!評判や稼ぎ方を徹底解説
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ

関連記事

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    2024年12月23日
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    2024年9月18日
  • クレジットカード新規発行でポイント還元!誰でもできるお得な方法を徹底解説
    お得なクレジットカード発行手順!ポイントサイト経由で2万円以上得するポイ活術
    2023年12月13日
  • 動画配信サービスを無料で楽しむ!誰でもできる方法を徹底比較
    動画配信サービスを無料で始めるポイ活術!誰でもできる方法を徹底比較
    2023年12月2日
  • レンタカー予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法
    レンタカー予約をお得にするポイ活術!誰でもポイント還元をアップできる方法
    2023年11月16日
  • 年賀状ネットプリントを安く利用する!オススメサービスのポイントサイト還元率を徹底比較
    年賀状印刷サービスをポイントサイト経由で利用!オススメサービス6選の還元率を徹底比較
    2023年11月13日
  • ホテル予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法
    ホテル予約サイトはポイント還元が重要!オススメ主要5社を徹底比較
    2023年11月2日
  • 電子書籍の初心者必見!ポイントサービスで比較したお得ランキング7選を徹底解説
    電子書籍サービスのポイント比較7選!還元率をアップさせる方法を徹底解説
    2023年5月24日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コード一覧

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,500pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年6月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • 【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • PayPayポイ活に容易に交換できるポイントサイト!お得な交換方法と稼ぎ方を徹底解説
    PayPayに交換できるポイントサイト!ポイ活を有利にする交換方法と稼ぎ方を徹底解説
  • 【ポイ活保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【ポイ活保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(17件)
  • ハピタス(15件)
  • ワラウ(6件)
  • ちょびリッチ(6件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ポイントインカム(4件)
  • ECナビ(3件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次