
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
- 当ブログ経由で無料登録するだけで200円
- 新規登録後、ウェルカムキャンペーン応募で最大500円
- 新規登録後、翌月15日までにポイント交換で100円
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
げっとま紹介キャンペーン
当ブログ経由でげっとまに登録すると、最大800円分のポイントがもらえます。
げっとまの新規登録で紹介キャンペーンの報酬を獲得する方法は、げっとま紹介キャンペーンで800円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。
ポイントサイトで、無料で稼ぐ最もお手軽な方法「アプリ案件」、実際にどれくらい稼げるのか、今回はポイントサイトの中でも最も人気のモッピーで試してみました。
結論から言うと、サラリーマンの片手間のスキマ時間だけ30分で最低交換額(100円)をクリアすることができました。
今回は前提として、サラリーマンの私が片手間でもできる、移動時間などスキマ時間だけで稼ぐことを前提としています。なので、所要時間は30分〜1時間を目安にしました。なのでこの時間で稼げる額としては100円〜500円が限界です。
過度に稼げることを期待せずにコツコツと楽しみながらポイントを貯めることが重要です。
まずは獲得したポイント数の実績から。
獲得ポイント | 133pt(=133円) |
---|---|
所要時間 | 約30分 |
思ったほど多くなかったです。短時間でポイントが獲得できるアプリが少なかったのが原因。
モッピーの最低交換額が100円からなので、目標はとりあえず達成しました。
今回は30分ほどの一回限りの実績なので、これを継続する事でコツコツとポイントを貯めることができそうです。
モッピーのアプリ案件で、所要時間30分ほどで獲得したポイント数の内訳です。
まずは「インストール後起動」でポイント獲得したアプリ。
アプリ | 獲得ポイント |
---|---|
お小遣いを稼げるRPG【Reward Game】 | 3pt |
ポケットアクアリウム | 4pt |
女性のためのまとめアプリ pool | 4pt |
恐怖の世界感染・バイオハザーズ | 4pt |
ハコハコ!商店街 | 4pt |
Earth.io 地球 | 4pt |
skyticket | 5pt |
プロジェクト東京ドールズ | 25pt |
今回のタイミングでインストール後起動だけで25pt獲得できるお宝アプリがありました。
翌日には消えていたので、完全に早い者勝ちです。アプリは、毎時0分に新しいものが更新されるのでそのタイミングを狙うとお宝アプリに巡り会えるチャンスが上がります。
続いて「チュートリアル完了」でポイント獲得したアプリ。
アプリ | 獲得ポイント |
---|---|
タウンシップ (Township) | 20pt |
LINE POPショコラ | 20pt |
ねこいじり | 20pt |
なでハム | 20pt |
あまり多くないですね。ちなみにこちらも、広告のポイント獲得数には上限があるようで早い者勝ちです。
獲得ポイント合計は以下の通りです。
アプリ | 獲得ポイント |
---|---|
インストール後起動 | 53pt |
チュートリアル完了 | 80pt |
合計 | 133pt |
アプリのダウンロード上限に達すると、ポイントが反映されないか以下のような画面が表示されます。
モッピーでは、ダウンロード上限に達したアプリは比較的早く一覧から削除されます。サイトによってはダウンロードできないアプリがいつまでも掲載されていることもあるので、この点は運営側の更新が早く好感が持てます。
モッピーでのアプリ案件の攻略方とポイント獲得手順を紹介します。
紹介している画面イメージですが、頻繁にモッピーのUI(サイトのデザイン)が変わるため、現在のデザインと異なることがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。
アプリダウンロードの中で短時間でポイントが獲得できのは、ポイント獲得条件が緩いアプリです。例えば、
それ以外のアプリは、獲得ポイント数は多いですが、ポイント獲得条件が「会員登録」や「ステージ○○クリア」となっていて、ポイント獲得まで時間がかかります。
短時間でポイントを稼ぐコツとしては、この「新規アプリインストール後の起動」など獲得条件の緩いアプリを優先します。その後に条件付きのアプリでポイントを貯めていきます。
モッピーの良いところは、これらのアプリを比較的探しやすい点。新着順、ポイント順、人気順に並び替えが可能です。基本的な機能ですが、無いポイントサイトが結構多いです。
モッピートップページの中程の「アプリで貯める」の「アプリをもっと見る」を選択します。
アプリ一覧が表示されるので、一覧に獲得条件も合わせて表示されるので、「新規アプリインストール後の起動」など条件の緩いアプリを探します。
獲得条件がゆるいアプリほど獲得ポイントは少なくなります。なので、ポイントが少ない順に並び替えると探しやすくなります。
「ポイント順」をタップするとポイント順に並び変わります。
「インストール後起動」でポイント獲得となるアプリは、たまに20pt以上獲得のアプリもありますが、4〜10ptほどのものが多いです。
対象のアプリを選択すると、獲得条件に「インストール後起動」とあります。
下の方にポイント獲得条件の詳細が記載されているので、よく読みましょう。
ちなみに「インストール後起動」以外のアプリの獲得条件は以下のよう「インストール後、条件達成」と記載されています。
下の方の詳細を確認すると、「インストールして起動後、Stage○○クリアで獲得となります」と記載されています。
このタイプのアプリは、獲得ポイントこそ多いですが、そこそこプレイしないとポイント獲得できず時間がかかるので後回しです。
モッピーのアプリ案件でのポイント獲得までの手順と流れを紹介します。※iPhoneからの例を参考に記載します。
まずは、対象のアプリから「POINT GET」をタップします。
App Storeで開くか聞かれるので「開く」をタップします。
※Androidユーザーは読み替えて下さい。
必ずモッピー経由でApp Storeを開かないとポイントが反映されないのでご注意下さい。
App Storeに移動するので、対象のアプリの「入手」を選択します。
ダウンロード中、Store内やSafari等のブラウザでページ移動は極力やめましょう。正しくポイントが反映されない恐れがあります。
ダウンロードが終わるまでじっと待ちます。
ダウンロード、インストールが完了したらApp Store内で「開く」を選択します。
スマホのアプリアイコンからではなく、App Storeからアプリ開くようにしましょう。
アプリが起動します。
ポイント獲得を確実にするため以下にご注意下さい。
アプリ側でどこを経由してダウンロードされたか追跡出来ずポイントが反映されないことがあります。
「インストール後起動」でポイント獲得のアプリはこれで終了です。
チュートリアル完了等の条件があるアプリは、条件達成で完了となります。
条件達成後、30分ほどで「P確定明細」に反映されます。反映されたアプリは削除して問題なし。
P確定明細に反映されると、対象のアプリに「済」マークが付きます。
一覧画面だとこんな感じです。
間違えて同じアプリをダウンロードする心配はありません。
アプリ案件は入れ替えが激しく、毎時0分に更新されます。そのためタイミングにより獲得できるポイント数は上下します。あくまで、あるタイミングで30分ほどやってみた結果なので、獲得ポイント数は参考程度に考えて下さい。
サラリーマンの片手間のスキマ時間だけで、最低交換額は余裕でクリアすることができたので、案件更新のタイミングなどを狙って、アプリダウンロードすればもっと稼げると思います。
ただ、さすがに毎時0分に確認するのはシンドイので、1日1回か1週間に1回などタイミングを決めて確認するのが現実的です。
モッピーのアプリダウンロードは、対象のアプリが探しやすく、ポイント獲得条件も分かりやすく記載されており使いやすいです。私が使っているポイントサイトの中では1番使い勝手が良かったです。
ただし、
無限に稼げるわけではありません。
アプリダウンロードを紹介するサイトには、簡単に稼げることを誇張している物が多くありますが、アプリも時間も有限なので、何千円、何万円も稼げるわけではありません。
以下注意事項などのまとめです。
会員数が1,000万人越えの人気サイトがモッピーです。案件数豊富で還元率も高く、無料コンテンツも充実していて、初心者でも利用しやすくメインで活躍しているポイントサイトです。
当ブログ経由でモッピーに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能
【条件】
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、モッピー紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
レビュー記事:モッピーの詳細レビュー
コメント