「食べログ」のネット予約はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高150円還元】
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/c1ccfceefc19d3061907ef42e67f2d34.jpeg)
最高還元率:150円(2024.12.27 更新)
対象サイト:GMOポイ活
※繰り返し利用可能
※過去最高:150円(モッピー、GMOポイ活)
食べログのネット予約を少しでも安くお得に利用したい、と思っていませんか。
食べログは、国内最大規模のグルメ情報サイトです。口コミ投稿が有名ですが、ネット予約することも可能です。
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/07/i_icon_11324_icon_113240_256-150x150.jpg)
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/07/i_icon_11324_icon_113240_256-150x150.jpg)
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/07/i_icon_11324_icon_113240_256-150x150.jpg)
この「食べログ」のネット予約をお得に利用する方法として、ポイントサイト経由で利用しポイント還元を受ける方法があります。いつでも誰でも無料で利用できるポイ活の方法で、ポイントサイトを経由するというワンステップを踏むだけ。
ここでは、「食べログ」をポイントサイト経由で利用する手順やどのポイントサイトがお得か比較解説します。また、その他食べログのお得な利用方法もあわせて解説したいと思います。
飲み会の幹事など飲食店の予約を頻繁にするという方は、ポイントをザクザク貯めることが可能なので、是非試してみてください。
食べログとは
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7937-300x435.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7937-300x435.jpeg)
食べログの特徴
食べログは、カカクコムグループが運営するグルメレビューサイトです。飲食店の口コミが有名ですが、ネット予約をすることも可能で掲載店舗数は85万件以上と業界最大規模です。(ネット予約可能なのは6.5万件ほど)
食べログではネット予約でVポイントを貯めることができるのが特徴。飲み会幹事は利用必須のサービスです。(口コミ投稿のポイント付与は終了しました)
食べログを運営する株式会社カカクコムは、インターネット黎明期に電化製品の商品価格を比較できるウェブサイトの運営から始まり、電化製品以外の商品や映画、旅行、グルメサイト「食べログ」の運営など事業を拡大しています。
食べログをお得に利用する方法
誰でもできる、食べログをお得に利用する方法を紹介したいと思います。
- ポイントサイト経由で利用しポイント獲得
- 食べログのポイントプログラムの利用
① ポイントサイト経由で加入しポイント獲得
「食べログ」をポイントサイト経由で利用すると、経由したポイントサイトでポイントを貯めることができます。
どのポイントサイトを経由するのが一番お得か、還元率を比較してみました。
ポイントサイト経由の獲得手順や注意点については後述します。
② 食べログのポイントプログラムの利用
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7938-300x303.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7938-300x303.jpeg)
食べログの利用で貯まる・利用できるポイントはVポイントです。食べログに会員登録しログインした状態で、対象店舗をネット予約し来店することで貯めることができます。
- Vポイント:50pt×人数(ランチは10pt)
注意点として、50ptの半分は食べログ限定Vポイントです(ランチは5pt)。半分は食べログでしか使えないポイントになるので注意が必要です。
とはいえ例えば、10人の飲み会であれば、50pt×10人の500ptが貯まります。これに、ポイントサイト経由のポイント還元も上乗せできるので、飲み会の幹事をやる場合はお得なポイ活術です。
ポイントサイト経由の獲得手順と注意点
ポイントサイト経由でポイントを二重取りする手順と注意点を解説します。
大まかなポイント獲得の流れは以下となります。
- ポイントサイトにログイン
- 食べログ広告を検索
- ポイント獲得条件を確認
- ポイントサイトの食べログ広告経由で食べログ公式サイトにログイン
- 食べログ公式サイトでお店をネット予約
- 来店完了で、経由したポイントサイトでポイント獲得
ポイントサイト経由でポイント二重取りする手順
食べログをポイントサイト経由で利用しし、ポイントを獲得する手順をモッピーを例に解説します。
まず「モッピー」にログインします。モッピーへの登録がまだの方は、以下のリンクから公式サイトで無料会員登録できます。
当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能
- 当ブログ経由で、新規会員登録
- 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、モッピー紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
\ 登録も利用も無料! /
レビュー記事:モッピーの詳細レビュー
トップページの下段メニューバーの検索ボタン(虫メガネマーク)を選択します。
![「ラクスル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2021/12/697B3723-A679-4A09-A7F6-A49EB735757C-300x288.jpeg)
![「ラクスル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2021/12/697B3723-A679-4A09-A7F6-A49EB735757C-300x288.jpeg)
検索フォームに「食べログ」と入力し検索します。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7933-300x434.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7933-300x434.jpeg)
検索結果の一覧ページの「食べログ」を選択します。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7934-300x255.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7934-300x255.jpeg)
食べログの広告詳細が表示されます。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7935-300x293.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7935-300x293.jpeg)
下の方に、ポイント獲得条件が細かく記載されています。獲得条件や対象外となるサービスなどあるので、ポイント獲得条件は、必ず確認するようにしましょう。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7936-300x432.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7936-300x432.jpeg)
内容をよく確認したら、「POINT GET!」を選択し、食べログ公式サイトに移動します。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7935-300x293.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7935-300x293.jpeg)
食べログ公式サイトに移動したら、飲食店のネット予約をします。
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7937-300x435.jpeg)
![「食べログ」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2023/10/IMG_7937-300x435.jpeg)
来店完了でポイント獲得となります。
ポイントサイト経由の注意点
食べログをポイントサイト経由で利用する場合の注意事項をいくつか紹介します。
※詳細な注意事項は、各ポイントサイトに記載されているので忘れずに確認しましょう。
専用アプリ経由での予約はポイント獲得対象外
食べログには専用のアプリがありますが、ポイントサイト経由での利用でポイント獲得できるのはWebからの予約だけです。
食べログアプリからの予約は経由したポイントサイトの獲得対象外なのでご注意ください。
ポイント獲得対象外の条件
ポイントサイト経由で予約する場合、経由するポイントサイトの還元対象は以下の予約のみとなります。
- ディナー予約が対象
- 2名以上の予約が対象
- ポイント獲得は1日1回の利用まで
ランチ予約や1名での予約はポイント獲得の対象外となります。また、食べログ専用アプリからの予約や電話からの予約も対象外となります。
各ポイントサイトのポイント獲得条件に詳細が記載されているので、利用する前に必ず確認するようにしましょう。
利用する端末の設定不備
ポイントサイトの広告を利用する際、端末の設定によってはポイントが正常に反映されないことがあります。
私もポイントサイトを利用していて何度も経験しています。そして経験上、ポイントが反映されない原因の多くは利用した端末の設定不備にあることが多いです。ブラウザのCookie設定やトラッキング設定などなど。
私も経験したことがある、よくあるポイントが正しく反映されない端末の設定は、別記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/07/ECF3BD5D-4F12-452B-B7B1-7C68AAE540FE-300x158.jpeg)
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/07/ECF3BD5D-4F12-452B-B7B1-7C68AAE540FE-300x158.jpeg)
また、もしもポイントが反映されなかった場合の、保証制度がポイントサイトにはあります。100%保証してくれるわけではありませんが、いざという時に私も助けられたことがあります。
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/06/4AF39C29-FAF5-4D5A-B1F1-F8145909E522-300x158.jpeg)
![](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2024/06/4AF39C29-FAF5-4D5A-B1F1-F8145909E522-300x158.jpeg)
ポイントが反映されない際に、間違っても広告先へ問い合わせしないようにしましょう。ポイントサイトの規約違反になります。
食べログお得に利用する方法まとめ
食べログでお得に飲食店のネット予約をする方法を紹介しましたが、誰でも簡単にできるポイントサイト経由がオススメです。
キャンペーン期間など関係なく常にポイントアップが可能で、還元率も高くポイントサイトを経由するだけで、ポイント還元を受けることができます。
これから食べログの利用を考えている方は、是非試してみてください。
人気No1サイト「モッピー」
最高還元率:150円(2024.12.27 更新)
対象サイト:GMOポイ活
※繰り返し利用可能
※過去最高:150円(モッピー、GMOポイ活)
モッピーの特徴
![モッピー紹介](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2021/12/E8D571BF-5F90-4E9E-B71D-6538E8B0C85B-300x300.jpeg)
![モッピー紹介](https://unicornfish.net/wp-content/uploads/2021/12/E8D571BF-5F90-4E9E-B71D-6538E8B0C85B-300x300.jpeg)
- 安全性
-
ポイントサイトの中で唯一の東証プライム上場企業「株式会社セレス」が運営するサイトです。しかも、もともと大企業が複数事業の1つとして運営しているのではなく、モッピーの運営が主力事業のスタートアップです。モッピーの運営を主軸にフィンテック事業など事業を拡大し成長を続けています。
上場企業ということもあり、決算情報や収益情報が公開されおり、安全性と信頼性はピカイチです。
- 2005年からの運営実績
- 運営会社の株式会社セレスが東証プライム上場企業
- プライバシーマーク取得事業者
- 会員数
-
会員数は、1,200万人を越えいま人気No1のポイントサイトです。増加率も驚異的で毎年100万人単位で会員が増加しています。
出展:株式会社セレス - 会員数1,200万人越えの、いま人気No1ポイントサイト
- 毎年100万人単位で会員が増え成長を続けている
- 還元率
-
当ブログで比較している主要な広告の中で還元率No1の数がもっとも多いのがモッピーです。多くの広告で還元率が高く、利用者が多いのも納得です。
モッピーの還元率No1の広告また、モッピーには最大15%のボーナスポイントがもらえる会員ランク制度があります。繰り返し利用するネットショッピングなどを頻繁に利用される方はオススメです。
- 還元率No1広告が最多
- 最大15%ボーナスの会員ランク制度
- 交換先
-
交換先の数が非常に豊富で、比較しているポイントサイトの中でNo1。しかも現金以外のほとんどの交換先でリアルタイム交換が可能です。また、現金以外の交換先は交換手数料が無料です。
- 交換先の数がNo1
- ほとんどの交換先でリアルタイム交換が可能
- 現金以外は交換手数料が無料
今すぐモッピーを利用する
当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能
- 当ブログ経由で、新規会員登録
- 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)
アプリ版の紹介コードはこちら
rb4Me
モッピーの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、モッピー紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
\ 登録も利用も無料! /
レビュー記事:モッピーの詳細レビュー