MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
  4. ホテル予約サイトはポイント還元が重要!オススメ主要5社を徹底比較

ホテル予約サイトはポイント還元が重要!オススメ主要5社を徹底比較

2025 3/07
ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
ホテル予約で貯める
2025年3月7日
当ページのリンクには広告が含まれています。
ホテル予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法

オンラインでホテル予約をする際に、少しでもお得に予約したいけど、どのサイトが良いか、どういう予約方法がお得か、分からないと思っていませんか。

  • お得にホテル予約したいけど、どの予約サイトが良いか分からない
  • 予約サイトのクーポンや割引、ポイント還元などサービスが複雑で分かりにくい

ホテル予約サイトを選ぶ際は、「ポイント還元」に着目したポイ活術が重要です。

クーポンや割引も大事なのではと思うかもしれませんが、私はクーポン利用目的でホテル予約をすることはありません。いつ・どこに・いくらで行くかで決めます。予約の内容が決まり条件に合うクーポンや割引があったらラッキーくらいのおまけ程度と考えています。

そのため、お得に利用するためには、ホテル予約サイトのポイント還元が重要になってきます。ポイント還元は予約内容に関わらずいつでも恩恵を受けることができるからです。

私は、仕事で出張が多かった時は月に10日ほどホテル泊があり、楽天トラベル+ポイントサイト利用で月に1万ポイントほど、半年で5万ポイント以上を貯めていました。

この記事では、オススメのホテル予約サイト主要5社のポイント還元内容とお得なポイ活術を比較解説します。

特に、サラリーマンなど仕事で出張が多い方など、ホテル予約サイトの利用頻度が高い人は、ポイント還元を意識するだけでお得なホテル予約ができるようになります。いわゆるポイ活術ですが、普段のライフスタイルを崩さずできるポイ活です。利用しないともったいないので、是非参考にしてください。

目次

ホテル予約でポイント還元を受ける重要性

なぜ、お得にホテル予約をするのに、ポイント還元が重要なのかというと、いつでも・誰でも利用できることと継続して利用ができるからです。

クーポンや割引もお得なホテル予約には重要ですが、期間や利用できるホテルが限定されます。予約したい場所と時期に都合よくクーポンや割引があるとは限りません。

その点、ポイント還元であれば、いつでも利用できるので確実にポイントを貯めることができます。

また、ポイント還元は一度の利用で貯まるポイントはそこまで多くはない(還元率が1%台)ですが、年に何度も利用する方や家族全員で旅行する場合、バカにならないくらいポイントが貯まります。

還元率1.0%の場合

還元率が1.0%のホテル予約サイトの場合

  • 毎月10,000円ホテル利用:100pt×12ヶ月=1,200pt
  • 家族4人で2泊3日(10,000×4人×2日):800pt

繰り返しホテル予約時にはポイント還元を受けられるので、出張や旅行の多い方は恩恵が多くなります。

ホテル予約でポイント還元率をアップさせるオススメの方法

まず、ホテル予約で誰でも簡単にポイント還元率をアップさせるオススメの方法を解説したいと思います。

  • ポイントサイト経由のお買い物でポイント2重取り
  • ホテル予約サイトのポイントプログラムを攻略

①ポイントサイト経由のホテル予約でポイント2重取り

オンラインホテル予約では、宿泊金額に応じて予約サイトのポイントや支払いに使うクレジットカードのポイントを貯めることができますが、 ここにポイントサイトを経由するだけでポイントサイト側で更なるポイント上乗せが可能です。

ポイントサイト経由の手順
  • ポイントサイトにログイン
  • ポイントサイトに掲載されているホテル予約サイト(楽天トラベルなど)の広告をクリック
  • ホテル予約サイトに移動し、好きなホテルの宿泊予約
  • 宿泊完了でポイント獲得

ポイントサイトの仕組み

ハピタス ポイントが貯まる仕組み
出典:ハピタス

ポイントサイトの仕組みは、広告収入にあります。サイトに掲載する広告をユーザーが利用すると、広告主(ホテル予約サイトサイト)からポイントサイトに広告費が支払われます。その広告費の一部をポイントとして、ユーザーに還元する仕組みです。

ポイントサイト経由でホテル予約サイトを利用すると、ホテル予約サイトやクレジットカードのポイントに、ポイントサイト側で更なるポイント上乗せが可能となります。

ホテル予約サイトホテル予約・宿泊完了で貯まる
※楽天ポイント、PayPayポイントなど
クレジットカード支払いに使用したカード会社で貯まる
ポイントサイト経由したポイントサイトで貯まる

これが、ポイントの二重取りと呼ばれるもので、貯まったポイントは現金や電子マナーやその他ギフトなどに交換可能です。

ポイントサイトのメリット・デメリット

ポイントサイトのメリットは、無料で利用が可能なこと、1つのポイントサイトで複数のホテル予約サイトに対応していること、何度でも利用可能なことがあげられます。

メリットデメリット
無料で利用が可能
誰でも簡単にポイントアップが可能
様々なショッピングサイトに対応
何度でも繰り返し利用可能
予約時の手間が少し増える
ポイントの管理が必要

反対にデメリットは、オンラインホテル予約に手間が若干増える点と、貯まるポイントはあくまでポイントサイト内のポイントなので、実際に使えるようにするためには現金や電子マネーに交換する必要があります。

オススメのポイントサイト

ホテル予約サイトの利用が可能なポイントサイトはたくさんありますが、あえて1つ選ぶとしたらハピタスがオススメです。

オススメの理由は、ポイント還元が可能な広告が豊富で、全体的な還元率が高いからです。いずれも業界随一です。それ以外にも、会員ランク制度やお買い物保証制度があり、かつ初心者にも優しいポイントサイトです。

  • ポイント還元可能な広告が豊富
  • 還元率が高い
  • 会員ランク制度があり特典が得られる
  • お買い物保証制度がある
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

②ホテル予約サイトのポイントプログラムを攻略

ポイントサイト利用の他に、オンラインホテル予約をお得に利用するコツは、ホテル予約サイトのポイントプログラムを攻略可能かどうかです。

例えば、楽天サービスを頻繁に利用するという方は楽天トラベルの相性がよく、ソフトバンク・ワイモバイルユーザの方はYahoo!トラベルとの相性がよくなります。俗に言う○○経済圏というもの。

特定のホテル予約サイトへのこだわりがなければ、自分が最も利用しやすい・貯めやすいポイントを選ぶのが良いかと思います。

ホテル予約サイトポイントプログラム
楽天トラベル楽天ポイント
※楽天関連サービス、提携サービスで貯まる・使える
※楽天Payに使える
Yahoo!トラベルPayPayポイント
※Yahoo!関連サービス、提携サービスで貯まる・使える
※PayPayに使える
じゃらんnetじゃらんポイント
※dポイント or Pontaポイントを選択することも可能
agodaagodaコイン
※agoda内でのみ貯まる・使える
Trip.comTrip Coin
※Trip.com内でのみ貯まる・使える

効率よくポイントを貯めるコツ

効率よく貯めるコツは、利用するホテル予約サイトとポイントサイトを1つに絞ることです。

毎回異なるホテル予約サイト利用してしまうと、ポイントが分散してしまいます。ホテル予約サイト毎で貯まるポイントが違うので、端数の使い道のないポイントがどんどん増えてしまいます。

ポイントサイト利用も同様で、ポイントサイト内で貯めたポイントを使うには現金や電子マネーに交換が必要です。交換には最低交額の条件があるので、1つのポイントサイトを集中的に利用することで、条件をクリアしやすくなります。

また、ポイントサイトには会員ランク制度があり、利用頻度が高いほどランクが上がりやすく、多くの特典受けることができます。

できるだけ利用するサイトを1つに絞ることが、効率よくポイントを貯めるコツです。

ホテル予約サイト別ポイント還元の比較

主要なホテル予約サイト別に、ポイント還元を比較してみました。

ホテル予約サイト予約サイト還元率ポイントサイト還元率
楽天トラベル
楽天トラベル
  詳細解説
1.0%
※楽天カード利用で2%
1.0%
※国内宿泊も対象
Yahoo!トラベル
Yahoo!トラベル
  詳細解説
10.0%4.0%
※宿泊+JAL航空券のみ
じゃらんnet
じゃらんnet
  詳細解説
2.0%2.0%
agoda

  詳細解説
なし
※agodaコイン還元ホテルあり
5.0%
Trip.com

  詳細解説
最大40%5.0%
  • 還元率は時期により変動するのでご注意ください。

楽天トラベル、Yahoo!トラベル、じゃらんnetは、共通ポイントを貯められるのが最大の魅力です。中でもYahoo!トラベルは、10%の高い還元率を誇ります。

楽天トラベル

楽天トラベル

楽天トラベルは、国内最大級のオンラインホテル予約サイトで、楽天カードなど楽天関連サービスとの相性がよいサービスです。現在、日本国内で最も利用者数の多い共通ポイント「楽天ポイント」が貯まる・利用できます。共通ポイントとして利用できる店舗やサービスが多いのも魅力のひとつです。

楽天トラベルの利用で貯まる・使える「楽天ポイント」の通常の還元率は1.0%です。

  • 貯まるポイント:楽天ポイント
  • 通常の還元率:1.0%

楽天トラベルをお得に利用するために、この楽天ポイントの還元率をアップさせる誰にでもできる方法があります。

  • ポイントサイト経由で2重取り
  • 楽天カードの利用

①ポイントサイト経由で2重取り

楽天トラベルは、ポイントサイト経由でポイントを二重取りすることが可能です。

還元率はあまり高くないですが、いつでも誰でもポイント還元を受けることができ、繰り返し利用することができるので無理なくポイント還元率をアップさせることができます。

「楽天トラベル」ポイントサイト還元率

最高還元率:1.0%(2024.10.17 更新)
対象サイト:ハピタス

※繰り返し利用可
※会員ランク特典あり

楽天トラベルは、現時点でハピタスの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典が得やすくオススメです。

ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

楽天トラベルをポイントサイト経由で利用する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にして下さい。

あわせて読みたい
「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】 「楽天トラベル」ポイントサイト還元率 楽天トラベルのホテル宿泊予約で、誰でも簡単にポイント還元率をアップさせる方法としてポイントサイト経由の利用があります。 …

②楽天カードの利用

「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】

楽天トラベルの利用を楽天カードで決済することで、楽天ポイント還元を2倍にすることが可能です。

貯まる・使えるポイント還元率
通常ポイント1倍
楽天カード決済1倍

また、楽天カード会員限定の特典として、国内宿泊に使える1,000円OFFクーポンを毎月もらうことができ、楽天トラベル利用には楽天カードが断然お得になります。

なお、まだ楽天カードを持っていないという方は、楽天カードをポイントサイト経由で新規発行するとお得なポイント還元が可能です。

\ 楽天公式サイトに行きたい方はコチラ /

楽天トラベル
比較一覧に戻る

Yahoo!トラベル

Yahoo!トラベル

Yahoo!トラベルは、ソフトバンク系列のオンラインホテル予約サイトで、日本国内で最も利用者数の多いキャッシュレス決済「PayPay」のグループ会社として、共通ポイント「PayPayポイント」が貯まる・利用できます。共通ポイントとして利用できる店舗やサービスが多いのも魅力のひとつです。

Yahoo!トラベルの利用で貯まる・使える「PayPayポイント」の通常の還元率は1.0%です。

  • 貯まるポイント:PayPayポイント
  • 通常の還元率:1.0%

Yahoo!トラベルをお得に利用するために、このPayPayポイントの還元率をアップさせる誰にでもできる方法があります。

  • ポイントサイト経由で2重取り
  • PayPayポイントを効率よく貯める

①ポイントサイト経由で2重取り

Yahoo!トラベルは、ポイントサイト経由でポイント二重取りが可能です。

「Yahoo!トラベル」ポイントサイト還元率

最高還元率:4.0%(2025.5.14 更新)
対象サイト:モッピー

  • ヤフーパック(宿泊+航空券)JAL便のみ
  • 繰り返し利用可
  • 会員ランク特典あり

Yahoo!トラベルは、現時点でモッピーの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク特典もあるのでおすすめです。

条件がありヤフーパック(宿泊+航空券)のJAL便のみが還元対象です。通常のホテル予約のみは還元対象外なのでご注意ください。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

Yahoo!トラベルをポイントサイト経由で利用する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較 「Yahoo!トラベル」ポイントサイト還元率 「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か知りたい、と思っていませんか。 Yahoo!トラベルは、ヤフーが運営する国…

②PayPayポイントを効率よく貯める

Yahoo!トラベルでは、PayPayポイントを貯める・利用できるのが特徴。

ホテル予約で獲得できるポイント還元率は、キャンペーンなどの時期により変動しますが、2024年7月時点では「宿泊予約でいつでも誰でも10%お得」のキャンペーンが開催されており、その名の通り会員種別によらず誰でも最大10%還元を受けることができます。

 宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得

条件PayPayポイント還元率
オンラインカード決済10.0%
※ゲスト予約の場合は、予約時のPayPayポイント利用のみ
現地決済1.0%

このPayPaypポイントを効率よく貯める方法、オススメの「PayPayポイ活」をいくつか紹介したいと思います。

PayPayステップの攻略

PayPayには、毎月の利用状況に応じて還元率がアップする仕組み「PayPayステップ」があります。

条件をクリアすると、PayPayあと払い・PayPayカード払いの還元率が最大1.5%にアップさせることが可能です。

「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】

条件は以下の通りで、PayPay払い・PayPayカード払いの利用回数と支払い額の双方の条件をクリアする必要があります。

「Yahoo!トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】

PayPayカード払いも条件の対象となるため、毎月の光熱費の支払いや月額サービス利用費もPayPayカードに統一することで、条件を達成しやすくなります。

PayPayカードの発行

上記のPayPayステップの攻略にも欠かせないのが「PayPayカード」です。

年会費は永年無料のクレジットカードで、Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用で最大5.0%の還元を受けることができるので、Yahoo!ショッピングをよく利用するヤフー経済圏の方には必須のクレジットカードです。

この、PayPayカードの発行をポイントサイト経由で行うことで、ポイントサイトと合わせて1万円前後のポイントを貯めることができます。この貯めたポイントもPayPayに交換することができるので、PayPayポイ活を賢く進めることができます。

あわせて読みたい
「PayPayカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3,600円還元】 「PayPayカード」ポイントサイト還元率 PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード)は、Yahoo!ショッピングやPayPay利用でお得にポイントが貯まる年会費無料のクレジットカー…
PayPayポイ活に最適なポイントサイト

PayPayカードの発行やYahoo!ショッピング利用をどのポイントサイト経由で行うのがお得か。

重要なポイントとして、1つは還元率が高いポイントサイトですが、もう1つは、PayPayポイントに交換が可能なポイントサイトです。

ポイントサイトで貯めたポイントをPayPayポイントに交換することで、街中のPayPay残高払いやYahoo!ショッピング、Yahoo!トラベル、ebookjapanなどPayPay経済圏の支払いに活用することができます。

いわゆる「PayPayポイ活」を効率よく進めることができます。

あわせて読みたい
PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説 PayPay(ペイペイ)ポイントの貯め方がよく分からないと思っていませんか。私も最初はよく分かっていませんでした。 どうしたらPayPayが貯まるか分からない もっと無料…

\ 誰でも最大10%ポイント還元 /

Yahoo!トラベル公式サイト
比較一覧に戻る

じゃらんnet

じゃらんnet

じゃらんネット(じゃらんnet)は、株式会社リクルートが運営する国内最大規模のホテル予約サイトです。ちなみに、じゃらんネットの前身は旅行雑誌「じゃらん」です。

Pontaポイントやdポイント、リクルートポイントなどの共通ポイントを利用することができるのが特徴です。

  • 貯まるポイント:Pontaポイント or dポイント or リクルートポイント
  • 通常の還元率:2.0%

じゃらんnetを常にお得に利用するために、このポイントの還元率をアップさせる誰にでもできる方法があります。

  • ポイントサイト経由で2重取り
  • じゃらんnetのポイントプログラム

①ポイントサイト経由で2重取り

じゃらんnetは、ポイントサイト経由でポイントを二重取りすることが可能です。

還元率は本家サイトより高く、いつでも誰でもポイント還元を受けることができ、繰り返し利用することができるので無理なくポイント還元率をアップさせることができます。

「じゃらんnet」ポイントサイト還元率

最高還元率:2.7%(2024.12.4 更新)
対象サイト:モッピー

  • 繰り返し利用可
  • 会員ランク特典あり
  • 過去最高:4.0%(モッピー)

じゃらんnetは、現時点でモッピーの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランクの特典もありオススメです。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

じゃらんnetをポイントサイト 経由で利用する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「じゃらんnet」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.7%還元】 「じゃらんnet」ポイントサイト還元率 「じゃらんnet」をどのポイントサイト経由で利用するのがお得か知りたいと思っていませんか。 「じゃらんnet」はリクルートが運営…

②じゃらんnetのポイントプログラム

じゃらんnetの利用で貯まる・利用できるポイントは5種類あります。ホテル予約のメインで貯まるポイントは、Pontaポイント・dポイント・リクルートポイントの3種類から1つを選びます。何も選択しないとリクルートポイントが貯まります。

ポイント種類ポイント獲得契機
メインポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートポイント
ホテル予約
じゃらん限定ポイント・ホテル予約
・ステージ特典で付与
・キャンペーン等で付与
リクルートポイントリクルートカード決済した場合
リクルート限定ポイントキャンペーン等で付与

ホテル予約で獲得できるポイント還元率は以下となります。

ポイント種類ポイント還元率
メインポイント
Pontaポイント
dポイント
リクルートポイント
1.0%
じゃらん限定ポイント1.0%
レギュラー:+0.2%
シルバー:+0.5%
ゴールド:+1.0%
リクルートポイント1.2%

リクルートカード決済でホテル予約をすると、最大で3.2%のポイント還元を得られます。

また、会員ステージよって「じゃらん限定ポイント」の上乗せがあります。各ステージ限定のプランもあるので、じゃらんネットの利用が多いほど多くの特典を受けることが可能です。

「じゃらんネット」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

\ 誰でも2%ポイント還元 /

じゃらんnet公式サイト
比較一覧に戻る

agoda

agodaは世界中のホテルを予約することができる、オンラインホテル予約サイトです。アジアや太平洋地域の宿泊施設を多く扱っていて、クーポンや最低価格保証など安く予約することができるのが特徴です。

  • 貯まるポイント:agodaコイン
  • 通常の還元率:agodaコイン還元対象ホテルのみ

agodaコインは、すべての宿泊施設で貯まるわけではありません。「agodaコイン還元」と記載のあるホテルの予約・宿泊のみで貯まります。

常に宿泊でポイント還元を受けるには、ポイントサイト経由で利用することで誰でも還元率をアップさせることができます。

  • ポイントサイト経由で2重取り
  • agodaのポイントプログラム

①ポイントサイト経由で2重取り

agodaは、ポイントサイト経由でポイントを二重取りすることが可能です。

還元率は比較的高く、いつでも誰でもポイント還元を受けることができ、繰り返し利用することができるので無理なくポイント還元率をアップさせることができます。

「agoda」ポイントサイト還元率

最高還元率:5.0%(2025.4.13 更新)
対象サイト:ハピタス

  • 繰り返し利用可能
  • 過去最高:7.0%(モッピー)

agodaは、現時点でハピタス、モッピーの還元率が高く、繰り返し利用可能で会員ランク制度の特典もありオススメです。

ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

agoda(アゴダ)をポイントサイト経由で利用する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「agoda(アゴダ)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】 「agoda」ポイントサイト還元率 agoda(アゴダ)をどのポイントサイト経由の利用が最も還元率が高くなるか知りたいと思っていませんか。 「agoda」をお得に利用する方法…

②agodaのポイントプログラム

agodaには、宿泊で貯めることができる「agodaコイン」があります。貯まったagodaコインはホテル予約時に事前クレジットカード支払いを行う際に利用することができます。

注意点は、すべての宿泊施設で貯まる・利用できる訳ではないという点です。

「agodaコイン還元」と記載のあるホテルの予約・宿泊のみで貯まる・利用でるので、使い勝手はそこまで高くないのでご注意ください。

比較一覧に戻る

Trip.com

Trip.com(トリップドットコム)は、中国のオンライン旅行会社で世界中のホテル予約や航空券予約が可能です。日本国内の予約も可能で、キャンペーンなどの活用で安く利用できることが特徴です。

  • 貯まるポイント:Trip Coin
  • 通常の還元率:最大40%

Trip.comを常にお得に利用するために、ポイントの還元率をアップさせる誰にでもできる方法があります。

  • ポイントサイト経由で2重取り
  • ポイントプログラムの攻略

①ポイントサイト経由で2重取り

Trip.comは、ポイントサイト経由でポイントを二重取りすることが可能です。

還元率は比較的高く、いつでも誰でもポイント還元を受けることができ、繰り返し利用することができるので無理なくポイント還元率をアップさせることができます。

「Trip.com」ポイントサイト還元率

最高還元率:5.0%(2025.4.13 更新)
対象サイト:ポイントインカム

※繰り返し利用可能
※過去最高:10.0%(ハピタス)

Trip.comのホテル予約は、現時点でポイントインカムの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典もありオススメです。

ポイントインカム紹介キャンペーン

ポイントサイトのポイントインカム

当ブログ経由でポイントインカムに無料登録すると、最大2,870円分のポイントを獲得可能。

  • 当ブログ経由で新規登録で 2,000pt(200円)
  • はじめてのポイント交換で 1,000pt(100円)
  • ウェルカム広告の利用で 500pt(50円)
  • ウェルカムミッションクリアで 5,200pt(520円)
  • 期間中の広告利用で 最大20,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rbf881344864

ポイントインカムの新規登録で紹介キャンペーン特典最大限獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ポイントインカム公式サイト

レビュー記事:ポイントインカムの詳細レビュー

Trip.comをポイントサイト経由で利用する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】 「Trip.com 国内・海外ホテル予約」ポイントサイト還元率 Trip.com(トリップドットコム)をどのポイントサイト経由で利用するのがお得か知りたいと思っていませんか。 …

②ポイントプログラムの攻略

「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

Trip.comには、利用頻度に応じた会員ランク制度があり、ランク毎にさまざまな特典を得ることができます。

「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

中でも、Trip Coin は利用金額に応じたポイントプログラムで、100 Trip Coin を1米ドルとして利用金額に充当することができます。

「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

タイヤモンド会員になると付与率が40%にもなるので、頻繁に利用するという方は要チェックです。

比較一覧に戻る

ホテル予約サイトのポイント還元比較まとめ

ホテル予約サイトをお得に利用するには、ポイント還元が重要です。

ホテル予約サイトのポイントプログラムとポイントサイト経由の利用で、いつでも誰でもポイント還元を受けることができ、お得にホテル予約サイトを利用できます。

特にポイントサイトは利用しないと損なので、まだポイントサイトを利用したことがないという方は、是非試してみてください。

ポイントサイトの詳細や選び方やおすすめポイントサイトは、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
ポイントサイトの選び方!おすすめ10選を徹底比較 ポイントサイトを利用したポイ活をしたいけど、どのポイントサイトを選べば良いか分からないと悩んでいませんか。 多くのポイントサイトが乱立し内容も似通っているので…
ポイントサイトの貯め方・稼ぎ方

ジャンル別の貯め方、オススメのポイントサイトを紹介します。

 無料で稼ぐ

  • クリックポイントで稼ぐ
  • アプリダウンロードで稼ぐ
  • タイピングで稼ぐ

 お買い物で貯める

  • ネットショッピングで貯める
  • 電子書籍の購入で貯める
  • 紙媒体の漫画・本の購入で貯める

 出張・旅行・レジャーで貯める

  • ホテル旅館予約・利用で貯める
  • レンタカー予約・利用で貯める
  • 航空券購入で貯める
  • 飲食店予約で貯める
  • ゴルフ場予約・利用で貯める

 生活・お役立ちサービスで貯める

  • フードデリバリーで貯める
  • 動画配信サービスの利用で貯める
  • オンライン印刷で貯める
  • 年賀状印刷で貯める

 高額案件で貯める

  • クレジットカード発行で貯める
  • 口座開設で貯める
ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
ホテル予約で貯める
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
  • 年賀状印刷サービスをポイントサイト経由で利用!オススメサービス6選の還元率を徹底比較

関連記事

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    2024年12月23日
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    2024年9月18日
  • クレジットカード新規発行でポイント還元!誰でもできるお得な方法を徹底解説
    お得なクレジットカード発行手順!ポイントサイト経由で2万円以上得するポイ活術
    2023年12月13日
  • 動画配信サービスを無料で楽しむ!誰でもできる方法を徹底比較
    動画配信サービスを無料で始めるポイ活術!誰でもできる方法を徹底比較
    2023年12月2日
  • レンタカー予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法
    レンタカー予約をお得にするポイ活術!誰でもポイント還元をアップできる方法
    2023年11月16日
  • 年賀状ネットプリントを安く利用する!オススメサービスのポイントサイト還元率を徹底比較
    年賀状印刷サービスをポイントサイト経由で利用!オススメサービス6選の還元率を徹底比較
    2023年11月13日
  • 電子書籍の初心者必見!ポイントサービスで比較したお得ランキング7選を徹底解説
    電子書籍サービスのポイント比較7選!還元率をアップさせる方法を徹底解説
    2023年5月24日
  • ポイ活で「dポイント」を大量に貯める!ドコモユーザ以外もできるオススメ攻略術を徹底解説
    ポイ活で「dポイント」を大量に貯める!ドコモユーザ以外もできるオススメ攻略術を徹底解説
    2023年1月6日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(9件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • ポイントインカム(6件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次