MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
  4. 電子書籍サービスのポイント比較7選!還元率をアップさせる方法を徹底解説

電子書籍サービスのポイント比較7選!還元率をアップさせる方法を徹底解説

2024 8/18
ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
電子書籍で貯める
2024年8月18日
当ページのリンクには広告が含まれています。
電子書籍の初心者必見!ポイントサービスで比較したお得ランキング7選を徹底解説

電子書籍サービスが多すぎて、どの電子書籍サービスを利用すればよいか、どこがお得なのか分からないと悩んでいませんか。

私も、主に漫画をさまざまな電子書籍サービスで利用ていますが、蔵書数や使い勝手はサービスにより様々ですが大手のサービスであればそこまで大きな差はありませんでした。

お得に電子書籍サービスを利用するには、ポイントサイト利用やポイントプログラムを攻略するポイ活術が重要になってきます。

楽天経済圏の方なら「楽天kobo」、ヤフー経済圏の方なら「ebookjapan」など、ユーザーの生活スタイルによって相性が良い電子書籍サービスがあります。

ここでは、電子書籍サービスでお得なポイント還元受けるポイ活術を比較解説します。

ポイントサイト利用は、誰でもポイント還元をアップさせることができるポイ活術なので、是非試してみてください。

目次

電子書籍をお得に購入するポイ活術

電子書籍サービスでお得に購入するには、各電子書籍サイトのポイントサービスや特典を理解する必要があります。

  • 電子書籍サービスのポイントプログラム
  • ポイントサイト経由のポイント二重取り
  • 割引クーポンの利用

①電子書籍サービスのポイントプログラム

電子書籍サービスでは、購入金額に応じてポイントが貯まるポイント還元システムがあります。サービス毎にポイントの獲得タイミングや貯まる・利用できるポイントが異なります。

ポイント獲得タイミング

大きく分けると、電子書籍購入時か事前ポイント購入時です。

「事前ポイント購入」とは、電子書籍サイト内でのみ流通するポイントを事前に購入し、電子書籍の購入には事前購入したポイントで支払うというものです。

電子書籍サービス電子書籍購入事前ポイント購入
ebook japan  
楽天kobo    
コミックシーモア  
BookLive!  
BOOK☆WALKER  
電子貸本Renta!  
Amebaマンガ  

両方獲得できるところもあり、その場合は、事前購入したポイントで電子書籍の購入をすることでポイントを最大限獲得することができます。

※両方獲得できる場合
  1. 事前ポイント購入→ポイント還元
  2. 電子書籍の購入を「事前購入したポイント」で支払う→ポイント還元

貯まる・使えるポイント

電子書籍サービスで貯まる・使えるポイントが何かも重要です。

「独自ポイント」とは、その電子書籍サービス内でのみ流通するポイントです。電子書籍サービス外で利用することはできません。

電子書籍サービス貯まる・使えるポイント
ebook japanPayPayポイント
楽天kobo楽天ポイント
コミックシーモア独自ポイント
BookLive!Vポイント
BOOK☆WALKER独自ポイント
電子貸本Renta!独自ポイント
Amebaマンガ独自ポイント
※ポイント交換可能

初心者にオススメは、PayPayポイントや楽天ポイントなど共通ポイントが貯まる・使えるサイトです。ポイ活で貯めたポイントで電子書籍を購入したり、電子書籍の購入で貯まるポイントをポイ活で一元管理できたりと使い勝手がよくなります。

たまにしか電子書籍は購入しないという方は、電子書籍サービス内の独自ポイントが貯まっても使い道がなく、失効してしまうということもあるので、共通ポイントが貯まるサイトがオススメです。

毎月継続して電子書籍を購入するという方は、還元率や使い勝手のよいサイトを選ぶのがよいと思います。

初心者にオススメのサイト
  • 電子書籍の購入頻度が「低い人」
    • 共通ポイントが貯まる・使えるサイトがオススメ
  • 電子書籍の購入頻度が「高い人」
    • 還元率や使い勝手のよいサイト

②ポイントサイト経由のポイント二重取り

電子書籍サイトの利用をポイントサイト経由で行うと、ポイントサイト独自のポイントを上乗せで貯めることが可能です。

ポイ活でよく使われる方法でポイント二重取りと呼ばれます。

違法な手段ではなく、「ポイントサイト」事業者によるサービスで、ポイントサイトは電子書籍サービスなど様々な広告を掲載し、広告がユーザに利用されると、広告主企業から広告費が支払われます。その広告費の一部を利用したユーザーに還元する、という仕組みです。

ポイントサイトの仕組み

以下は「モッピー」の例です。「モッピー」は上場企業の株式会社セレスが運営する、会員数1,000万人を越える人気のポイントサイトです。

モッピー ポイントサイトの仕組み

他のポイントサイトも仕組みは全く同じです。

  • ポイントサイトの登録、利用は全て無料です。
  • ポイントサイトに掲載される電子書籍サービスの広告を経由し、電子書籍を購入することでポイントサイトでポイントが貯まります。
  • 利用するポイントサイトによって、ポイントの還元率が異なります。

このポイントサイトを活用することで、電子書籍サービスとは別にポイントを貯めることができます。

ポイントサイトの利用は全て無料なので、デメリットはありません。電子書籍サービス側のポイント還元よりもポイントサイトの還元の方が多いこともあるので、利用しないともったいないです。

電子書籍サービスの利用でどのポイントサイトを利用すればよいかは、サービス別に還元率の高いオススメのポイントサイトを後述で紹介します。

③割引クーポンの利用

電子書籍サイトは紙の本と違いお得なクーポンが多くあります。電子書籍サービス間の競争も激しく、ユーザを取り込むため、特に初回購入時には破格のクーポンが用意されていることが多いです。

以下は、初めて電子書籍サービスに入会した際の特典・初回限定クーポンの比較です。

電子書籍サービス初回特典・クーポン
ebook japan70%オフ(1回500円まで×6回)
Yahoo!ショッピング版限定70%オフ(上限なし)
楽天koboポイント70倍
コミックシーモア70%オフ
月額メニュー登録で最大20,000ポイント
ログインボーナス
BookLive!50%オフ
招待コード入力で20%オフ(30日間何度でも)
BOOK☆WALKER初回購入金額の50%分をポイント還元
電子貸本Renta!なし
Amebaマンガ40%オフ(100冊まで)

ebookjapanの70%オフクーポンが強力です。

通常のクーポンも豊富にあるので有効活用すれば、お得にお買い物をすることができます。

電子書籍サービスのポイント還元比較

電子書籍サービス別に、上記で説明したポイントプログラムや特典について比較したいと思います。

電子書籍サービスの比較項目
  • ポイントの獲得タイミング
  • 貯まる・使えるポイント
  • クーポン利用
  • ポイントサイトの活用

比較対象の電子書籍サービスは以下の7つです。

電子書籍サービス特徴まとめ
ebook japanPayPayポイントが貯まる・使える
ポイント還元率が高い
Yahoo!サービスとの相性がよい
楽天kobo楽天ポイントが貯まる・使える
楽天サービスとの相性がよい
コミックシーモアポイントの事前購入がお得
BookLive!Vポイントが貯まる・使える
BOOK☆WALKERポイント事前購入がお得
電子貸本Renta!レンタルで安く電子書籍が見れる
AmebaマンガAmebaサービスとの相性がよい

ebookjapan(イーブックジャパン)

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

ebookjapanはYahoo!系列の国内最大級の電子書籍サービスですが、ポイント還元で電子書籍サービスを比較した場合、最も還元率が高いのがこのebookjapanです。

ebookjapan内で貯まるポイント還元、経由したポイントサイトの還元、共に高い還元率を誇ります。

ebookjapanのポイント還元・クーポン・特典

ebookjapanは、ヤフー系列の電子書籍サービスです。そのため、PayPayポイントで購入ができ、お得な還元を受けることができます。

貯まる・使えるポイントPayPayポイント
ポイント獲得契機電子書籍の購入
ポイント還元1.0%(通常)
※キャンペーン:10%~50%ほど
クーポン・特典初回70%オフクーポン
コミックウィークエンド(最大還元率30%にアップ)
その他Yahoo!・PayPayのキャンペーンと連動

ebookjapanでは、毎週金土日に「コミックウィークエンド」が開催されポイント還元率が大幅にアップします。

誰でも、最大30%ものポイント還元があり、ebookjapanを利用するなら金土日が断然お得です。

コミックウィークエンド
  • だれでも:29%
  • PayPay残高・ポイント払い:+0.5%
  • PayPayカード:+1.0%
  • 事前エントリー必要
  • 付与上限:10,000円

ポイントサイト経由でポイント二重取り

ebookjapanはポイントサイトの還元率も高いのが特徴。ポイントサイト経由でよりお得に利用が可能になります。

「ebookjapan」ポイントサイト還元率

最高還元率:250円(2025.5.16 更新)
対象サイト:モッピー

  • 初回利用のみ
  • 過去最高:10.0%(すぐたま)

ebookjapanは、モッピーの還元額が高くなります。

ただし、ポイント獲得はebookjapanでの初回購入(330円以上)のみです。2回目以降の繰り返し利用できる広告は現時点でどのポイントサイトにもありませんでした。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

ebookjapanはこんな人におすすめ

  • ヤフー・PayPay経済圏の方
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザの方
  • PayPayポイントを貯めたい、利用したい方

ebookjapanのお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「ebookjapan」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較 「ebookjapan」ポイントサイト還元率 ヤフーが運営する電子書籍サービスの「ebookjapan(イーブックジャパン)」ですが、ポイントサイトを利用することで誰でも簡単にポ…

楽天kobo

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

楽天koboとは、楽天が運営する電子書籍サービスです。電子書籍サービスのシェアとしては、Kindle、LINEマンガ、ピッコマ、少年ジャンプ+に次ぐ5位とのこと。蔵書数は豊富でKindleと比較しても遜色ありません。

楽天koboのポイント還元・クーポン・特典

楽天koboでは楽天ポイントを利用可能です。楽天koboは楽天SPUの対象なので、楽天ユーザの方との相性は抜群です。

貯まる・使えるポイント楽天ポイント
ポイント獲得契機電子書籍の購入
ポイント還元1.0%(通常)
※キャンペーン:10%~20%ほど
クーポン・特典初回購入でポイント70倍
楽天SPUの対象
お買い物マラソンなど楽天のキャンペーンと連動

楽天SPUの対象サービスに楽天koboも含まれており、月1回1注文で1,000円以上購入すると、楽天SPUが+0.5倍アップになります。

「楽天kobo」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較

また、お買い物マラソンの対象に楽天koboも含まれます。その他キャンペーンも随時開催されているので、キャンペーン時を狙うと大幅にポイント還元率をアップさせることができます。

「楽天kobo」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較

ポイントサイト経由でポイント二重取り

楽天koboは、ポイントサイト経由でポイントの二重取りが可能です。いつでも誰でもポイント還元率をアップできるのオススメの方法です。

「楽天kobo」ポイントサイト還元率

最高還元率:2.1%(2025.5.12 更新)
対象サイト:モッピー

  • 繰り返し利用可
  • 会員ランク特典あり
  • 過去最高:2.1%(モッピー)

楽天koboは、現時点でモッピーの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典も得やすいのでオススメです。

また、モッピーでは、楽天koboで初めて購入すると1,000円分のポイント還元の広告もあります。繰り返し利用の広告とは異なるのでご注意ください。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

楽天koboはこんな人におすすめ

  • 楽天経済圏の方
  • 楽天ポイントを貯めたい、利用したい方
  • 楽天SPUの還元率をアップさせたい方

楽天koboのお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「楽天kobo」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.1%還元】 「楽天kobo」ポイントサイト還元率 楽天koboをどのポイントサイト少経由で利用するのがお得か、知りたいと思っていませんか。 楽天ユーザとの愛称抜群の電子書籍サービ…

Amebaマンガ

電子書籍サイトAmebaマンガ

Amebaマンガとは、株式会社サイバーエージェントが運営する電子書籍ストアです。ブログサービスの「Ameba(アメーバ)」や動画配信サービスの「ABEMA(アベマ)」などを運営する会社です。

国内最大規模のブログサービス「アメブロ」が有名で、同じアメーバIDでAmebaマンガの利用が可能です。

Amebaマンガのポイント還元・クーポン・特典

Amebaサービス内で使えるAmebaコインを利用することができます。

貯まる・使えるポイントAmebaコイン、マンガコイン、マンガポイント
ポイント獲得契機電子書籍の購入
事前ポイント購入
ポイント還元1.0%(通常)
※キャンペーンでポイント還元率アップ
クーポン・特典初回40%オフクーポン

マンガコインは事前購入で「マンガポイント」が貯まり、マンガコインで電子書籍を購入した際にも「マンガポイント」が貯まるので、2重取りが可能。

「Amebaマンガ」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較

さらに、ポイントサイト経由することで3重取りが可能です。

Amebaマンガのお得な購入方法
  • マンガコインの事前購入
    • ①マンガポイントを獲得
  • ポイントサイト経由でマンガコインで電子書籍を購入
    1. ②マンガポイントを獲得
    2. ③ポイントサイトでポイント獲得

ポイントサイト経由でポイント二重取り

Amebaマンガは、ポイントサイト経由でポイントの二重取りが可能です。いつでも誰でもポイント還元率をアップできるのオススメの方法です。

「Amebaマンガ」ポイントサイト還元率

最高還元率:なし(2024.12.3 更新)
対象サイト:ー
※繰り返し利用可
※過去最高:9.0%(モッピー)

還元率は時期により変動しますが、現時点でポイントサイトに広告の掲載がありません。残念ながらAmebaマンガはポイントサイト経由でポイントを貯めることはできません。

Amebaマンガはこんな人にオススメ

  • Amebaサービスの利用者
  • 初回登録後のまとめ買いをしたい方(初回100冊まで40%オフクーポンが有効)

Amebaマンガのお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「Amebaマンガ」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較 「Amebaマンガ」ポイントサイト還元率 「Amebaマンガ」は、アメブロやABEMAと同じサイバーエージェント社が運営する国内最大規模の電子書籍サービスです。 クーポンが充…

コミックシーモア

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

コミックシーモアとは、NTTグループの「NTTソルマーレ」という会社が運営する国内最大級の電子書籍サービスです。

コミックシーモアのポイント還元・クーポン・特典

コミックシーモアポイントはコミックシーモア内でしか使えないポイントになります。

貯まる・使えるポイントコミックシーモアポイント(独自ポイント)
ポイント獲得契機ポイント事前購入
来店ポイント
ポイ活ミッションのクリア
作品購入でポイント獲得
ポイント還元0~30%
クーポン・特典初回70%オフクーポン
月額メニュー登録で最大20,000ポイント
LINE連携で20%OFFクーポン

ポイント還元は電子書籍購入のタイミングではなく、ポイントを事前購入した際にボーナスポイントが還元される仕組みです。

ポイント事前購入には、月額メニューとポイントプラス(必要なときに購入)の2種類があり、月額メニューの方がボーナスポイントの還元が多くなります。

「コミックシーモア」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較

事前購入したコミックシーモアポイントを利用して購入も「ポイントサイト経由で注文しポイント獲得」の対象となるので、ポイントの二重取りが可能です。

ポイント二重取りの流れ
  1. コミックシーモアでポイント事前購入⇒シーモアで特典獲得
  2. ポイントサイトの広告を経由
  3. コミックシーモアでポイント利用で電子書籍購入⇒ポイントサイトで還元

ポイントサイト経由でポイント二重取り

コミックシーモアは、ポイントサイト経由でポイントの二重取りが可能です。いつでも誰でもポイント還元率をアップできるのオススメの方法です。

特にコミックシーモアは、ポイントサイトの還元率が高いのが特徴です。

「コミックシーモア」ポイントサイト還元率

最高還元率:ー(2025.5.15 更新)
対象サイト:なし

  • 繰り返し利用可
  • 過去最高:9.0%(モッピー)

コミックシーモアは残念ながら現在ポイントサイトに広告がありません。来月に復活することを期待しましょう。

コミックシーモア以外にもポイント二重取りができる電子書籍サイトはたくさんあるので、こちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
電子書籍サービスのポイント比較7選!還元率をアップさせる方法を徹底解説 電子書籍サービスが多すぎて、どの電子書籍サービスを利用すればよいか、どこがお得なのか分からないと悩んでいませんか。 私も、主に漫画をさまざまな電子書籍サービス…

コミックシーモアはこんな人におすすめ

  • 多くのポイント還元を受けたい方
  • 毎月多くの電子書籍(1万円以上)を購入する方

コミックシーモアのお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「コミックシーモア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較 「コミックシーモア」ポイントサイト還元率 コミックシーモアの電子書籍購入が、どのポイントサイト経由で最もお得か知りたいと思っていませんか。 コミックシーモアの…

BookLive!(ブックライブ)

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

BookLive!とは、凸版印刷のグループ会社が運営する老舗の電子書籍ストアです。国内最大級の蔵書数を誇り、Vポイント連携することができます。

BookLive!のポイント還元・クーポン・特典

BookLive!では、Vポイントとブックライブポイントの2種類が流通しています。ブックライブポイントはBookLive!内でのみ利用可能なポイントです。

貯まる・使えるポイントVポイント
ブックライブポイント(独自ポイント)
ポイント獲得契機電子書籍の購入
キャンペーン(来店ポイントなど)
ポイント還元0.5~20%
クーポン・特典初回50%オフクーポン
招待コード入力で30日間何度でも20%還元

Vポイント

購入時に貯まるのがVポイントです。還元率は、基本0.5%で前月の購入金額に応じて1~3%にアップします。

Vポイント
  • 還元率:0.5~3.0%
  • 獲得契機:電子書籍の購入
「BookLive!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

ブックライブポイント

ブックライブポイントは、来店ポイントのほか、初回登録後に招待コードを入力すると、20%の還元を30日間何回でも受けることができるます。

ブックライブポイント
  • 還元率:20%(招待コード入力後30日間限定)
  • 獲得契機:電子書籍の購入、キャンペーン(来店ポイントなど)
招待コード

招待コードを入力すると、そこから30日以内に購入した金額の20%のポイント還元を何回でも受けることができます。

【招待コード】

14974991

招待コードの入力は、
Myページ > 友達招待 > 招待コードの入力

ポイントサイト経由で二重取り

BookLive!の最高ランクでも還元率が通常0.5%しかなく、BookLive!内の低い還元率をポイントサイト経由で補うことができます。

「BookLive!」ポイントサイト還元率

繰り返し利用

最高還元率:3.5%(2024.12.27 更新)
対象サイト:モッピー

  • 繰り返し利用可
  • 過去最高:5.0%(すぐたま)

初回利用

最高還元率:1,250円(2024.12.27 更新)
対象サイト:ワラウ

  • 初回利用のみ
  • 過去最高:750円(ワラウ)

BookLive!は、現時点でモッピーの還元率が高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典もありオススメです。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

また、初回利用に限り、ワラウで1,250円還元の広告があります。購入金額によってはこちらの方がお得な場合もあります。

ワラウ紹介キャンペーン

ポイ活ならワラウ

当ブログ経由でワラウに無料登録すると、500円分のポイント(通常は300円)を獲得可能。

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 初回限定キャンペーンに参加し条件をクリアで 500pt(500円)

紹介コードはこちら

5R76

ワラウの紹介コードを利用した特典の獲得方法は、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ワラウ公式サイト

>ワラウの紹介コード特典獲得方法

BookLive!はこんな人におすすめ

  • Vポイントを貯めたい、利用したい方
  • 登録後にまとめ買いしたい方(30日間20%還元特典が有効)

BookLive!のお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「BookLive!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3.5%還元】 「BookLive!」ポイントサイト還元率 電子書籍ストアとして蔵書数が国内最大級の「BookLive!(ブックライブ)」ですが、いつでも誰でもお得に利用できる方法を紹介したい…

BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)は、角川書店が運営する電子書籍ストアです。国内最大級の蔵書数を誇り、漫画やライトノベルの取り扱いが多いのが特徴です。

BOOK☆WALKERのポイント還元・クーポン・特典

BOOK☆WALKERのポイントは、コインと呼ばれるサイト内でのみ利用可能なものとなります。

貯まる・使えるポイントコイン(独自ポイント)
ポイント獲得契機電子書籍の購入
コイン事前購入
キャンペーン
ポイント還元1~18%(予約で+5%)
クーポン・特典初回50%ポイント還元

還元率は、前月の購入金額に応じてランク分けされます。また、予約して購入すると +5%の還元を受けることができます。

「BOOK☆WALKER」をお得に利用する方法

上位ランクになると10%以上、最大で18%と高い還元率を誇ります。ただ、条件は厳しくヘビーユーザー向けです。

「BOOK☆WALKER」をお得に利用する方法

ポイントサイト経由で二重取り

ポイントサイトの還元率は2%台で、本家の最低ランクの還元率よりも高くなります。BOOK☆WALKERでの低い還元率をポイントサイトで補うことができるので、利用していない方は是非試してみて下さい。

「BOOK☆WALKER」ポイントサイト還元率

最高還元率:2.6%(2024.12.5 更新)
対象サイト:ワラウ

※繰り返し利用可
※過去最高:8.0%(ハピタス)

BOOK☆WALKERは、現時点でワラウの還元率が最も高く、繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典もありオススメです。

ワラウ紹介キャンペーン

ポイ活ならワラウ

当ブログ経由でワラウに無料登録すると、500円分のポイント(通常は300円)を獲得可能。

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 初回限定キャンペーンに参加し条件をクリアで 500pt(500円)

紹介コードはこちら

5R76

ワラウの紹介コードを利用した特典の獲得方法は、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ワラウ公式サイト

>ワラウの紹介コード特典獲得方法

BOOK☆WALKERはこんな人におすすめ

  • 電子書籍のヘビーユーザ(毎月1万円以上の購入)
  • 電子書籍の予約購入をする方

BOOK☆WALKERのお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「BOOK☆WALKER」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.6%還元】 「BOOK☆WALKER」ポイントサイト還元率 BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)を、どのポイントサイト経由で利用するのがお得か知りたいと思っていませんか。 角川書店が運営…

電子貸本Renta!(レンタ)

電子書籍をお得に利用するポイント還元をサービス別に徹底比較

Renta!とは、株式会社パピレスが運営する日本初の電子コミックレンタルサービスです。

Renta!のレンタルプランは48時間レンタルと無期限レンタルがあり、48時間レンタルは100円からレンタル可能な作品があります。年会費等はなく無料で会員登録でき、事前にポイントを購入しポイントを消費してレンタルする課金タイプの支払いです。

電子貸本Renta!のポイント還元・クーポン・特典

Renta!は、サイト内のみ利用可能なポイントがあり、電子書籍のレンタルには事前にポイントを購入する必要があり、「必要分だけ購入」か「オートチャージ」の2種類の購入方法があります。

貯まる・使えるポイントRenta!ポイント(独自ポイント)
ポイント獲得契機ポイント事前購入
キャンペーン
ポイント還元約3.0%~

必要分だけ購入の場合、3,000ポイント以上の購入でボーナスポイントが付きます。

「電子貸本Renta!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

オートチャージの場合、レンタル時にポイント数が足りない場合、自動でチャージ(ポイント購入)を行う仕組みで、2,000ポイント単位でチャージされ、ボーナスポイントが100ポイント付与されます。

「電子貸本Renta!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

ボーナスポイントを考慮するとオートチャージにしておいた方がお得になります。

ポイントサイト経由で二重取り

Renta!には購入時のポイント還元がないので、ポイントサイトを利用することで購入毎のポイント還元を補うことができます。

「Renta!」ポイントサイト還元率

最高還元率:14.0%(2024.12.26 更新)
対象サイト:モッピー

  • 繰り返し利用可
  • 過去最高:15.0%(モッピー)

Renta!は、モッピーの還元率が高く14.0%という破格の高還元率、さらに繰り返し利用可能かつ会員ランク制度の特典もありオススメです。本家Renta!のポイントプログラムより高還元!利用しないと損です。

さらに、Renta!を初めて利用する方は、Renta!への新規入会もポイントサイト経由でポイントが貯まります。

新規入会は初回利用時のみ、一度でもRenta!を利用したことがある場合はポイント還元対象外です。また、繰り返し利用の電子書籍購入とは広告が異なるのでご注意ください。

モッピー紹介キャンペーン

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

当ブログ経由でモッピーに無料登録すると、2,000円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログ経由で、新規会員登録
  • 新規登録後の翌々月末までに広告利用で5,000pt以上獲得で、2,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rb4Me

モッピーの新規登録で紹介コードのボーナスポイントを獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

モッピー公式サイト

レビュー記事:モッピーの詳細レビュー

電子貸本Renta!はこんな人におすすめ

  • 電子書籍をレンタルで安く購入したい方
  • 毎月継続的に電子書籍を楽しみたい方

電子貸本Renta!のお得な利用方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
「電子貸本Renta!」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高14.0%還元】 「電子貸本Renta!」ポイントサイト還元率 電子貸本Renta!(レンタ)を少しでも安くお得に利用したいと、思っていませんか。 電子コミックを気軽にレンタルできるサービ…

電子書籍のお得なポイントまとめ

電子書籍サイトのポイントサービスや特典を基準に、オススメの電子書籍サイトを紹介しました。

蔵書数や使い勝手は似たようなものと割りきっています。

初心者の方には、共通ポイントが貯まる・利用できる電子書籍サイト(ebookjapanや楽天kobo)がオススメです。自分のよく使うポイントサービスと相性のよい電子書籍サイトを選ぶのがオススメです。

また、どの電子書籍サイトもポイントサイト経由の利用が有効なので、よりお得に利用するにはポイントサイト経由の利用は必須になります。

ポイントサイトの利用自体は、全て無料なので少しでもお得に電子書籍を利用したい方は試してみてください。

ポイントサイトの貯め方・稼ぎ方

ジャンル別の貯め方、オススメのポイントサイトを紹介します。

 無料で稼ぐ

  • クリックポイントで稼ぐ
  • アプリダウンロードで稼ぐ
  • タイピングで稼ぐ

 お買い物で貯める

  • ネットショッピングで貯める
  • 電子書籍の購入で貯める
  • 紙媒体の漫画・本の購入で貯める

 出張・旅行・レジャーで貯める

  • ホテル旅館予約・利用で貯める
  • レンタカー予約・利用で貯める
  • 航空券購入で貯める
  • 飲食店予約で貯める
  • ゴルフ場予約・利用で貯める

 生活・お役立ちサービスで貯める

  • フードデリバリーで貯める
  • 動画配信サービスの利用で貯める
  • オンライン印刷で貯める
  • 年賀状印刷で貯める

 高額案件で貯める

  • クレジットカード発行で貯める
  • 口座開設で貯める
ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
電子書籍で貯める
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「Amebaマンガ」はどのポイントサイトを経由するとお得か徹底比較
  • 「Amazon」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高還元率4.0%】

関連記事

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    2024年12月23日
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    2024年9月18日
  • クレジットカード新規発行でポイント還元!誰でもできるお得な方法を徹底解説
    お得なクレジットカード発行手順!ポイントサイト経由で2万円以上得するポイ活術
    2023年12月13日
  • 動画配信サービスを無料で楽しむ!誰でもできる方法を徹底比較
    動画配信サービスを無料で始めるポイ活術!誰でもできる方法を徹底比較
    2023年12月2日
  • レンタカー予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法
    レンタカー予約をお得にするポイ活術!誰でもポイント還元をアップできる方法
    2023年11月16日
  • 年賀状ネットプリントを安く利用する!オススメサービスのポイントサイト還元率を徹底比較
    年賀状印刷サービスをポイントサイト経由で利用!オススメサービス6選の還元率を徹底比較
    2023年11月13日
  • ホテル予約サイトのポイント比較!還元率を誰でも簡単にアップさせる方法
    ホテル予約サイトはポイント還元が重要!オススメ主要5社を徹底比較
    2023年11月2日
  • ポイ活で「dポイント」を大量に貯める!ドコモユーザ以外もできるオススメ攻略術を徹底解説
    ポイ活で「dポイント」を大量に貯める!ドコモユーザ以外もできるオススメ攻略術を徹底解説
    2023年1月6日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(9件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • ポイントインカム(6件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次