MENU
  • 新着記事
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • HOME
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • モッピー
    • げっとま
    • colleee(コリー)
    • ポイントインカム
    • げん玉
    • ポイぷる
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • 初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方
    • ポイントサイト攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 歩数計で貯める
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 楽天
  • セキュリティ
  • ライフスタイル
  • 未分類
スキマ時間で副業始めました
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマ時間副業のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト攻略
  3. ポイントサイト案件比較
  4. 「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高500円還元】

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高500円還元】

2023 1/18
ポイントサイト案件比較
2020年8月5日 2023年1月18日
「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」ポイントサイト還元率

最高還元率:500円(2023.1.18 更新)
対象サイト:ハピタス

※繰り返し利用可
※本・DVDの宅配買取 1回あたり
※過去最高:700円(ハピタス)

ネットオフを利用する際、ポイントサイトを経由するとわずかながらポイントが獲得でき、実質の買取金額をアップさせることが可能となります。ここでは、お得なポイントサイトと還元率、利用する手順、注意点を紹介します。

ネットオフは、本・DVDやフィギュア、家電などの不用品の宅配買取を行っていて、ダンボールに不要な物を詰めて送るだけ、しかもダンボールは申し込めば無料で届けてくれ、家まで集荷にも来てくれるというお手軽さ、玄関まで取りに来てくれるので、捨てるよりも楽という断捨離にはもってこいです。

しかも、若干のお小遣いにもなるということで、私も家にあった不要な漫画や本類を処分しようとネットオフの宅配買取をハピタス経由で利用しました。

場合によっては、買取金額よりハピタスのポイント還元の方が多いこともあります。

ポイントサイト経由でネットオフを利用する際に気になる、ポイントサイトの還元率を比較しました。また、実際に使用した際の手順と気をつけた方が良い注意点も合わせて紹介したいと思います。

目次

ポイントサイト経由の還元率比較(本・DVD買取)

ポイントサイト経由でネットオフの本・DVD買取を利用した場合の還元率の比較です。

ポイントサイトの還元率は、キャンペーンの実施など時期により変動します。下記は、2022年12月現在の還元率となります。

ポイントサイト還元率(本・DVD)
※買取1回あたり
ハピタス500円
※会員ランク特典あり
モッピー400円
※会員ランク特典あり
ポイントインカム300円
ポイントタウン275円
※会員ランク特典あり
げっとま(GetMoney)240円
ちょびリッチ200円
※会員ランク特典あり
すぐたま200円
※会員ランク特典あり
ECナビ200円
※会員ランク特典あり
GMOポイ活200円
ワラウ120円
※会員ランク特典あり

ネットオフの本・DVDの宅配買取は、ハピタスがダントツに高くオススメです。

ネットオフでは、本・DVD以外にもフィギュアや家電、スマートフォンなど様々なものの宅配買取を行っていて、売りたいものによって経由する広告とポイント還元率が異なるのでご注意ください。

ポイントサイト経由でネットオフ利用する手順と注意点

ネットオフの宅配買取をポイントサイト経由で行いポイントを獲得する手順と注意点を紹介します。

ポイント獲得手順

ここでは、ハピタスで本・DVDの宅配買取を利用する場合の手順を紹介します。他の案件、ポイントサイトを利用する場合も、流れは同じです。

1. ポイントサイトにログイン

まずは、ハピタスにログインします。

登録がまだの方は、以下のバナー広告から無料会員登録ができます。

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

2.「ネットオフ」で検索

ログインしたら、ページの最下部の「検索」を選択。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!

検索窓が出てくるので、「ネットオフ」と入力し検索します。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!

3. 広告を選択

検索結果から、ネットオフの対象の広告を選択します。

今回は宅配買取の本・DVDを選択します。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!

4. ポイントを貯めるを選択

広告の詳細が表示されます。

注意事項、ポイント獲得条件をよく読み「ポイントを貯める」を選択します。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!
注意事項

ポイント獲得条件は必ず確認するようにしましょう。広告により獲得条件は異なり、条件を満たさないとポイントは付与されません。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!

5. ネットオフで買取申込

ネットオフの公式サイトに移動します。

ここからは、ネットオフ側で宅配買取の申し込みをしていきます。※ネットオフへの会員登録と本人確認が必要です。

「ネットオフ宅配買取(本・DVD)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較!

ポイントサイト経由でネットオフ利用の注意点

ポイントサイト経由でネットオフの広告を利用する場合の注意点をいくつか紹介します。

還元率は時期により変動する

ポイントサイトの還元率は、キャンペーンの開催など時期により変動します。

ポイントアップキャンペーン開催時に広告利用するのがお得ですが、いつ開催されるかは分かりません。ここで紹介している還元率を参考に、高いか低いか判断材料にして頂ければと思います。

ポイント獲得条件がある

ネットオフの本・DVD宅配買取には、ポイント獲得条件があります。参考に、本・DVD買取以外の宅配買取の条件も合わせて以下に記載します。

広告の種類ポイント獲得条件
本・DVD買取金額が300円以上
1日1回、月10回まで
フィギュア買取金額が3,000円以上
1日1回、月5回まで
家電買取金額が3,000円以上
1日1回、月5回まで
スマートフォン買取金額が3,000円以上
1日1回、月5回まで
ブランド品買取金額が3,000円以上
1日1回、月5回まで

いずれも、ネットオフでのキャンペーン適用前の金額が対象となります。

ポイント獲得に3ヶ月ほどかかる

経由したポイントサイトでポイントが付与されるまでに、買取が成立してから3ヶ月ほどと、かなりの期間かかります。

ポイントサイトでは、無料会員登録やアプリダウンロードなどの案件以外は、だいたいポイント付与まで3ヶ月ほどかかるので、ネットオフが特別長い訳ではありません。

ポイントが付与されるまで気長に待ちましょう。

ネットオフ利用時に本人確認が必要

ネットオフで買取を利用する場合、本人確認が必須です。

宅配買取の場合は、免許証のコピーを送付するか免許証画像をWebでアップロードする必要があります。本人確認が取れない場合は、買取不可となるのでご注意下さい。

ネットオフのポイントサイト経由まとめ

ポイントサイト経由でネットオフを利用することで、ポイント獲得ができ、お手軽に実質の買取金額アップを図ることができます。

最後に、ネットオフでの買取りですが、買取金額にはあまり期待しないようにしましょう。自分の想像の7割減くらいに思っていた方が良いです。

一般的に、本やDVDは買取業者に出すととても安く買われます。その代わり、手間はかなり減ります。

私もあくまで、断捨離の実行が目的なので、買取金額は気にしてませんでしたが、ビックリするくらい安かったです。人気のない古い漫画などは段ボール1箱で100円とか。。。

どうしても高く売りたいという方は、発送などかなりの手間が増えますが、フリマアプリやオークションに出すことをオススメします。

特化型の高還元サイト「ハピタス」

ハピタス

ネットオフ宅配買取還元率:500円

※繰り返し利用可
※本・DVDの宅配買取 1回あたり
※会員ランク特典あり

ハピタスの特徴

無料ゲームなどはほとんどなく、会員登録などのサービス利用に特化した高還元サイトがハピタスです。多くのショッピングや登録系案件で最高還元率を叩き出しているサイトです。

  • サービス利用に特化した高還元なポイントサイト
  • お買い物保証が充実し初心者にも優しい
  • 案件数が豊富で高還元で、メインで使えるポイントサイト

ハピタスはこんな人にオススメ

  • ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
  • ショッピングなどサービス利用でポイントを貯めたい人
  • 無料ゲームなどは要らない人

今すぐハピタスを利用する

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

ハピタスの特徴

無料ゲームなどはほとんどなく、会員登録などのサービス利用に特化した高還元サイトがハピタスです。多くのショッピングや登録系案件で最高還元率を叩き出しているサイトです。

  • サービス利用に特化した高還元なポイントサイト
  • お買い物保証が充実し初心者にも優しい
  • 案件数が豊富で高還元で、メインで使えるポイントサイト

ハピタスはこんな人にオススメ

  • ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
  • ショッピングなどサービス利用でポイントを貯めたい人
  • 無料ゲームなどは要らない人

今すぐハピタスを利用する

  • ハピタス公式サイト
  • レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー
新規登録ボーナス

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントを獲得可能

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【条件】

  • 広告利用で500pt以上獲得で 700pt
  • おすすめショップを利用で 300pt

ハピタスの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。

ポイントサイト案件比較
買取サービス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポトラ(Potora)のポイント交換方法を徹底解説
  • ポトラ(Potora)がサービス終了!ポイント交換や移行の注意点まとめ

関連記事

  • 「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
    2023年1月15日
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】
    2023年1月14日
  • dカードどのポイントサイト経由がお得か
    「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】
    2023年1月10日
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.5%還元】
    2022年8月16日
  • 「Uber Eats」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,000円還元】
    2022年7月27日
  • 「Qoo10(キューテン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.0%還元】
    2022年3月20日
  • 「スゴ得コンテンツ」の登録はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    2022年2月13日
  • 「BOOK☆WALKER」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高2.6%還元】
    2022年1月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Site Search

ハピタス紹介キャンペーン

ハピタス紹介キャンペーン

当ブログ経由でハピタスに登録すると、最大1,000円分のポイントがもらえます。

  • 広告利用で700pt獲得
  • おすすめショップ利用で300pt獲得

ハピタスの登録と、紹介キャンペーンの報酬を獲得する手順はハピタス紹介キャンペーンで1,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しています。

ハピタス公式サイト
新着記事
  • 「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「楽天トラベル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.0%還元】
  • 「dショッピング」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.0%還元】
  • dカードどのポイントサイト経由がお得か
    「dカード」の新規発行はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高7,000円還元】
  • 「dポイント」ポイ活に最適!直接交換可能なポイントサイトを徹底比較
  • 「楽天ファッション」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高4.5%還元】
よく読まれている記事
  • 「PayPay」ポイ活にオススメ!直接交換可能なポイントサイト3選を一挙公開
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2023年1月最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品を自宅以外で受け取る最も有効な方法
  • 【2022年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか徹底解説
EDITOR

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー (41)
    • ハピタス (5)
    • ポイントタウン (6)
    • モッピー (4)
    • げっとま (3)
    • colleee(コリー) (4)
    • ポイントインカム (3)
    • げん玉 (2)
    • ポイぷる (2)
    • サービス終了 (9)
  • ポイントサイト攻略 (61)
    • 初心者ガイド (10)
    • ポイントサイト稼ぎ方 (22)
    • ポイントサイト攻略術 (7)
    • ポイントサイト案件比較 (22)
  • アンケートモニター攻略 (3)
  • 歩数計で貯める (6)
  • 在宅ワークで稼ぐ (4)
  • セキュリティ (4)
  • ライフスタイル (6)

© スキマ時間で副業始めました.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次