MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト詳細レビュー
  3. GMOポイ活(旧colleee)
  4. GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

2024 6/24
GMOポイ活(旧colleee)
2024年6月24日
当ページのリンクには広告が含まれています。
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

これからGMOポイ活へ新規登録を考えている方に、新規登録キャンペーンを活用したお得な方法を紹介したいと思います。(GMOポイ活はcolleeeがリニューアルしてできたポイントサイトです)

新規登録キャンペーンは、1人1回の初回登録時にしか利用できないお得なキャンペーンですので、是非ご活用しポイ活のスタートダッシュを決めましょう。

登録に必要な情報と登録方法、また、登録後の退会方法も合わせて図説で解説したいと思います。

GMOポイ活はコリー(colleee)がリニューアルされてできたポイントサイトで、登録も利用も無料で、登録費用や年会費などは一切かかりません。登録作業も簡単で、メールアドレスさえあれば1分ほどで終わります。

目次

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

GMOポイ活では、期間限定でお得な新規登録キャンペーンが開催されています。キャンペーンの内容と攻略方法を紹介したいと思います。

新規登録キャンペーンの内容

キャンペーン期間中にGMOポイ活に新規登録すると、獲得ポイントに応じたボーナスポイントを得ることができます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

期間

  • 2024年6月1日 0:00 ~ 2024年7月31日 23:59

内容・条件

  • 新規登録後、登録月の翌々月末までに広告利用で獲得した累計ポイント数に応じたボーナスポイントがプレゼント

特典

  • 累計1,000pt獲得:500pt(500円)
  • 累計5,000pt獲得:2,000pt(2,000円)
  • 累計10,000pt獲得:3,500pt(3,500円)

条件は、GMOポイ活への新規登録であることと、翌々月末までに広告利用でポイント獲得する必要があります。アンケート回答やクリックポイントなどのコンテンツで獲得したポイントは対象外です。

紹介コード

GMOポイ活への登録は、以下のバナーリンク、紹介コードをご活用ください。

GMOポイ活の紹介キャンペーン

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

紹介コードはこちら

C000000001455652

\ 登録も利用も無料! /

GMOポイ活公式サイト

レビュー記事:GMOポイ活の詳細レビュー

新規登録キャンペーンの攻略

GMOポイ活の新規登録キャンペーンで最大限ポイントを獲得するには、広告利用でポイントを獲得する必要があります。

また、条件として「登録月の翌々月末まで」に獲得したポイントが対象となります。そのため、広告を利用する際は、ポイントの獲得予定目安をよく確認するようにしましょう。

新規登録キャンペーンの条件を効率良くクリアするための、オススメの広告をいくつか紹介したいと思います。

無料会員登録

無料会員登録は、GMOポイ活に掲載される広告経由でWebサービスの無料会員登録を行うことでポイントがもらえる案件です。比較的簡単に無料でポイントが貯まるのでオススメの広告です。

例えば、「Kドリームス」は無料会員登録で700ポイント獲得可能です(タイムセール期間のポイントアップあり)。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

獲得予定目安も1ヶ月程度なので、キャンペーンの条件内です。

Kドリームスは楽天のサービスなので、楽天会員であれば会員登録はすぐにできます(1分程度)。楽天ユーザであれば楽天のサービス、ドコモユーザであればドコモ関連サービスといった感じで、自分がよく利用するサービスを探すと無料会員登録は比較的容易に行えます。

また、それ以外のサービスも無料会員登録は、メールアドレスだけあれば登録できるものが多いので、利用のハードルは低くオススメの案件です。

アプリダウンロード

アプリダウンロードは、GMOポイ活に掲載されるアプリ広告経由でアプリをインストールすることでポイントを獲得できます。

注意点は、アプリによってポイント獲得条件が異なります。インストール後起動だけすればよいものから、ダウンロードしたアプリでアクションが必要なものもあります。

例えば、「TikTok」アプリの場合、ポイント獲得の条件は「初回起動日に動画10分視聴」になります。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

条件が複雑なアプリほど獲得ポイントも多くなります。ただ、条件クリアに時間が掛かります。。まずは条件が容易な(ダウンロード後起動など)から試してみるのが良いかと思います。

また、アプリダウンロードは、ポイント獲得が早い(即時~1日程度)のも魅力です。すぐにポイントが貯まり案件数も豊富にあるので、初心者にもオススメの稼ぎ方です。

ネットショッピング

ポイントサイトの定番はネットショッピングの利用です。

GMOポイ活に掲載されるECサイトの広告経由でお買い物をすることで、ポイントをためることができECサイト側のポイントとGMOポイ活のポイントの双方を二重取りできるのが魅力です。

また、会員登録やアプリダウンロードと違い、繰り返し何度でも利用が可能です。

楽天市場の場合、購入金額の1%のポイントを貯めることができます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

ポイント獲得も1ヶ月程度なので、キャンペーン条件もクリアが可能です。

ただし、還元率はそこまで高くなく楽天市場だけで1,000ポイント貯めようと思うと10万円のお買い物が必要になります。なのでネットショッピングはポイント目的で利用するのではなく、普段からネットショッピング利用している場合は、GMOポイ活経由でポイント二重取りしポイント還元率をアップさせる程度に考えておくのが良いと思います。

クレジットカード新規発行

最後に、高額ポイントを一度に獲得可能なのがクレジットカードの新規発行です。

以下の「エポスカード」の場合、新規発行で6,000ポイントを獲得可能です。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

注意点として、クレジットカードの発行には審査などもありポイント獲得も時間が掛かります。また、ポイント目的のクレジットカード発行は審査落ちの恐れもあるので注意が必要です。

【参考】タイピングで稼ぐ

新規登録キャンペーンの獲得ポイント条件の対象外ですが、GMOポイ活のタイピングコンテンツは穴場的に稼ぎやすいので紹介します。

タイピングコンテンツは、ポイントサイトにあるデータ入力作業で稼げるコンテンツです。どのポイントサイトも報酬や内容は同じですが、GMOポイ活のタイピングは利用者数が比較的少なくデイリーランキング入賞が容易なため、他のサイトのタイピングよりも稼ぎやすくなります。

タイピングコンテンツの稼ぎ方や報酬額の比較を以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング データ入力などのタイピングを利用して、在宅やスキマ時間のポイ活で稼ぎたいけど、やり方が分からない、どのポイントサイトが良いか分からないと思っていませんか。 タ…

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録手順

GMOポイ活への新規会員登録の手順を解説していきます。

登録に必要な情報

GMOポイ活へ登録する際に必要な情報は以下の通りです。

  • メールアドレス ※Gmail等のフリーメール可
  • パスワード
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • 都道府県

事前に準備が必要なのはメールアドレスです。GMOポイ活では、Gmail等のフリーメールでも登録が可能。キャリアメールで受信するのに抵抗のある方はフリーメールの利用がオススメです。

新規登録手順

STEP
GMOポイ活公式ページに移動する

まずは、GMOポイ活の公式ページに移動します。以下のバナーをクリックで公式サイトに移動できます。

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

GMOポイ活公式ページ
STEP
無料登録ページに移動する

トップページの「無料でGMOポイ活に登録」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
仮登録メールを送信する

「その他SNS・メールアドレスで登録する」を選択します。LINEアカウントで登録する場合は、上の「LINEアカウントで登録する」を選択してください。

ここでは、メールアドレスで登録する手順を紹介します。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

メールアドレスを入力し、利用規約の同意にチェックを入れ、「メールアドレスで登録する」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

入力したメールアドレスに仮登録メールが送信されます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
本登録する

送信されてきた仮登録メールに記載される「本登録用URL」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

会員情報入力のページに移動するので、必須項目を入力していきます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

入力したら、規約の同意にチェックを入れ「入力内容の確認」に進みます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

入力内容に間違いがなかったら、電話番号認証に進みます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
電話発信認証

GMOポイ活では、登録者の本人確認で電話の発信認証が必要です。

オペレータと会話するわけではなく、機械的に着信確認されるだけです。以降で営業電話がかかってくることもありません。

「電話による発信認証」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

表示された番号をタップすると、スマホで電話発信します。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

発信し相手が着信を確認すると完了です。通話はありません、1秒ほどで勝手に電話が切れます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

電話番号発信認証が終わると、メルマガの設定と簡単なアンケートがあります。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

最後に「会員登録を完了する」をタップします。

STEP
会員登録完了

これで、GMOポイ活への新規登録は完了です。

退会手順

GMOポイ活からの退会方法を解説します。

STEP
マイページを開く

アカウント名とポイント数が書かれた場所をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
退会を選択する

マイページの中段の「退会」を選択します。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
必要情報の記入

注意事項が表示されるのでよく確認しましょう。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

登録情報を入力し、「確認」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説

内容に間違いがないことを確認したら「退会」をタップします。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン攻略と登録・退会手順を徹底解説
STEP
退会完了

これで、GMOポイ活からの退会が完了です。

GMOポイ活(旧colleee)新規登録の安全性

GMOポイ活への会員登録の安全性について、気になる点をいくつか解説します。

登録時に電話番号が必要

GMOポイ活では、会員登録時に電話番号の登録が必要となります。電話番号の用途としては、

  • 登録時の個人認証
  • 基本情報の変更
  • ポイント交換

GMOポイ活では、1人で複数アカウントを持つことが禁止されています。そのため、個人を確認する手段として電話番号認証を用いていると思われます。他の多くのポイントサイトや会員制サイトの初回認証でも、この電話番号による認証が用いられており、最近では一般的な方法となってます。

また、ポイント交換時の本人確認を徹底することができるので、第三者によるポイントの不正交換の防止にもなります。

個人情報の扱い

GMOポイ活への登録に必要な情報の中で個人を特定できる情報は

  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別

これらの情報は、基本的にGMOポイ活内での認証にのみ使用します。

個人を特定する情報としては少ないですが、メールアドレスとパスワードは情報漏洩すると不正ログイン(なりすまし)される恐れがあります。

不正ログインに関しては、ポイントサイトの安全性検証!セキュリティ対策と不正アクセスの手口まとめ にも記載してますが、ユーザ側のパスワード管理である程度防ぐことができます。

しかし、情報漏洩に関しては、ユーザ側では対策が難しくなります。運営会社を信じる他ありません。

GMOポイ活は、「GMO NIKKO株式会社」という大手GMOグループ会社が運営しています。運営母体が大きくしかっりしていて個人情報保護の方針もしっかりと定められているので信頼のおける会社です。

これまでも、不正アクセスや情報漏洩が起きたことはなく、安心・安全面に信頼のおけるポイントサイトです。

GMOポイ活(旧colleee)のまとめ

GMOポイ活の特徴

GMOポイ活 紹介
安全性

「GMO NIKKO株式会社」という会社が運営するポイントサイトです。ポイントタウンと同じGMOグループの会社で、2024年に「働きがいのある会社」ランキング100にも選ばれた会社です。

運営歴は2017年と比較的浅いですが、ポイントサイトとしては、予想ネット→Colleee→GMOポイ活とリニューアルと運営会社変更の変遷があり今に至ります。

  • 2017年からの運営実績
  • プライバシーマーク取得事業者
会員数

会員数は500万人を越えています。

前身の予想ネット・Colleee時代から続く人気のポイントサイトです。

  • 会員数500万人越え、人気のポイントサイト
還元率

No1還元率は少ないですが、全体的に還元率は高く案件数も豊富にあります。

GMOポイ活の還元率No1の広告
  • 「タイムズカーレンタル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高210円還元】
  • 「漫画全巻ドットコム」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3.5%還元】
  • 「たびらいレンタカー」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高170円還元】
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 「紀伊國屋書店ウェブストア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.5%還元】
もっと見る

また、無料コンテンツの「タイピング」が穴場的に稼ぎやすくオススメです。

  • 案件数豊富で全体的に高還元
  • タイピングコンテンツが穴場的に稼ぎやすい
交換先

ポイント交換は、現金、電子マネー、ギフト券、他ポイントなどに交換が可能です。

交換先は比較的少ないですが、現金以外の交換は手数料が無料でリアルタイム交換にも対応しているので利用しやすくなっています。

  • 現金以外の交換手数料は無料
  • 現金以外はリアルタイム交換が可能

今すぐGMOポイ活を利用する

GMOポイ活の紹介キャンペーン

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

紹介コードはこちら

C000000001455652

\ 登録も利用も無料! /

GMOポイ活公式サイト

レビュー記事:GMOポイ活の詳細レビュー

これからGMOポイ活へ新規登録を考えている方に、新規登録キャンペーンを活用したお得な方法を紹介したいと思います。

新規登録キャンペーンは、1人1回の初回登録時にしか利用できないお得なキャンペーンですので、是非ご活用しポイ活のスタートダッシュを決めましょう。

登録に必要な情報と登録方法、また、登録後の退会方法も合わせて図説で解説したいと思います。

GMOポイ活はコリー(colleee)がリニューアルされてできたポイントサイトで、登録も利用も無料で、登録費用や年会費などは一切かかりません。登録作業も簡単で、メールアドレスさえあれば1分ほどで終わります。

  • 新規登録キャンペーン
  • 新規登録手順
  • 退会手順
  • 会員登録の安全性
  • 稼ぎ方

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

GMOポイ活では、期間限定でお得な新規登録キャンペーンが開催されています。

キャンペーンの内容と攻略方法を紹介したいと思います。

新規登録キャンペーンの内容

キャンペーン期間中にGMOポイ活に新規登録すると、獲得ポイントに応じたボーナスポイントを得ることができます。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録キャンペーン

期間

  • 2024年6月1日 0:00 ~ 2024年7月31日 23:59

内容・条件

  • 新規登録後、登録月の翌々月末までに広告利用で獲得した累計ポイント数に応じたボーナスポイントがプレゼント

特典

  • 累計1,000pt獲得:500pt(500円)
  • 累計5,000pt獲得:2,000pt(2,000円)
  • 累計10,000pt獲得:3,500pt(3,500円)

条件は、GMOポイ活への新規登録であることと、翌々月末までに広告利用でポイント獲得する必要があります。アンケート回答やクリックポイントなどのコンテンツで獲得したポイントは対象外です。

紹介コード

GMOポイ活への登録は、以下のバナーリンク、紹介コードをご活用ください。

GMOポイ活の紹介キャンペーン

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

紹介コードはこちら

C000000001455652

\ 登録も利用も無料! /

GMOポイ活公式サイト

レビュー記事:GMOポイ活の詳細レビュー

新規登録キャンペーンの攻略

GMOポイ活の新規登録キャンペーンで最大限ポイントを獲得するには、広告利用でポイントを獲得する必要があります。

また、条件として「登録月の翌々月末まで」に獲得したポイントが対象となります。そのため、広告を利用する際は、ポイントの獲得予定目安をよく確認するようにしましょう。

新規登録キャンペーンの条件を効率良くクリアするための、オススメの広告をいくつか紹介したいと思います。

無料会員登録

無料会員登録は、GMOポイ活に掲載される広告経由でWebサービスの無料会員登録を行うことでポイントがもらえる案件です。比較的簡単に無料でポイントが貯まるのでオススメの広告です。

例えば、「Kドリームス」は無料会員登録で700ポイント獲得可能です(タイムセール期間のポイントアップあり)。

獲得予定目安も1ヶ月程度なので、キャンペーンの条件内です。

Kドリームスは楽天のサービスなので、楽天会員であれば会員登録はすぐにできます(1分程度)。楽天ユーザであれば楽天のサービス、ドコモユーザであればドコモ関連サービスといった感じで、自分がよく利用するサービスを探すと無料会員登録は比較的容易に行えます。

また、それ以外のサービスも無料会員登録は、メールアドレスだけあれば登録できるものが多いので、利用のハードルは低くオススメの案件です。

アプリダウンロード

アプリダウンロードは、GMOポイ活に掲載されるアプリ広告経由でアプリをインストールすることでポイントを獲得できます。

注意点は、アプリによってポイント獲得条件が異なります。インストール後起動だけすればよいものから、ダウンロードしたアプリでアクションが必要なものもあります。

例えば、「TikTok」アプリの場合、ポイント獲得の条件は「初回起動日に動画10分視聴」になります。

条件が複雑なアプリほど獲得ポイントも多くなります。ただ、条件クリアに時間が掛かります。。まずは条件が容易な(ダウンロード後起動など)から試してみるのが良いかと思います。

また、アプリダウンロードは、ポイント獲得が早い(即時~1日程度)のも魅力です。すぐにポイントが貯まり案件数も豊富にあるので、初心者にもオススメの稼ぎ方です。

ネットショッピング

ポイントサイトの定番はネットショッピングの利用です。

GMOポイ活に掲載されるECサイトの広告経由でお買い物をすることで、ポイントをためることができECサイト側のポイントとGMOポイ活のポイントの双方を二重取りできるのが魅力です。

また、会員登録やアプリダウンロードと違い、繰り返し何度でも利用が可能です。

楽天市場の場合、購入金額の1%のポイントを貯めることができます。

ポイント獲得も1ヶ月程度なので、キャンペーン条件もクリアが可能です。

ただし、還元率はそこまで高くなく楽天市場だけで1,000ポイント貯めようと思うと10万円のお買い物が必要になります。なのでネットショッピングはポイント目的で利用するのではなく、普段からネットショッピング利用している場合は、GMOポイ活経由でポイント二重取りしポイント還元率をアップさせる程度に考えておくのが良いと思います。

クレジットカード新規発行

最後に、高額ポイントを一度に獲得可能なのがクレジットカードの新規発行です。

以下の「エポスカード」の場合、新規発行で6,000ポイントを獲得可能です。

注意点として、クレジットカードの発行には審査などもありポイント獲得も時間が掛かります。また、ポイント目的のクレジットカード発行は審査落ちの恐れもあるので注意が必要です。

GMOポイ活(旧colleee)の新規登録手順

GMOポイ活への新規会員登録の手順を解説していきます。

登録に必要な情報

GMOポイ活へ登録する際に必要な情報は以下の通りです。

  • メールアドレス ※Gmail等のフリーメール可
  • パスワード
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別
  • 都道府県

事前に準備が必要なのはメールアドレスです。GMOポイ活では、Gmail等のフリーメールでも登録が可能。キャリアメールで受信するのに抵抗のある方はフリーメールの利用がオススメです。

新規登録手順

STEP
GMOポイ活公式ページに移動する

まずは、GMOポイ活の公式ページに移動します。以下のバナーをクリックで公式サイトに移動できます。

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

GMOポイ活公式ページ
STEP
無料登録ページに移動する

トップページの「無料でGMOポイ活に登録」をタップします。

STEP
仮登録メールを送信する

「その他SNS・メールアドレスで登録する」を選択します。LINEアカウントで登録する場合は、上の「LINEアカウントで登録する」を選択してください。

ここでは、メールアドレスで登録する手順を紹介します。

メールアドレスを入力し、利用規約の同意にチェックを入れ、「メールアドレスで登録する」をタップします。

入力したメールアドレスに仮登録メールが送信されます。

STEP
本登録する

送信されてきた仮登録メールに記載される「本登録用URL」をタップします。

会員情報入力のページに移動するので、必須項目を入力していきます。

入力したら、規約の同意にチェックを入れ「入力内容の確認」に進みます。

入力内容に間違いがなかったら、電話番号認証に進みます。

STEP
電話発信認証

GMOポイ活では、登録者の本人確認で電話の発信認証が必要です。

オペレータと会話するわけではなく、機械的に着信確認されるだけです。以降で営業電話がかかってくることもありません。

「電話による発信認証」をタップします。

表示された番号をタップすると、スマホで電話発信します。

発信し相手が着信を確認すると完了です。通話はありません、1秒ほどで勝手に電話が切れます。

電話番号発信認証が終わると、メルマガの設定と簡単なアンケートがあります。

最後に「会員登録を完了する」をタップします。

STEP
会員登録完了

これで、GMOポイ活への新規登録は完了です。

退会手順

GMOポイ活からの退会方法を解説します。

STEP
マイページを開く

アカウント名とポイント数が書かれた場所をタップします。

STEP
退会を選択する

マイページの中段の「退会」を選択します。

STEP
必要情報の記入

注意事項が表示されるのでよく確認しましょう。

登録情報を入力し、「確認」をタップします。

内容に間違いがないことを確認したら「退会」をタップします。

STEP
退会完了

これで、GMOポイ活からの退会が完了です。

GMOポイ活(旧colleee)新規登録の安全性

GMOポイ活への会員登録の安全性について、気になる点をいくつか解説します。

登録時に電話番号が必要

GMOポイ活では、会員登録時に電話番号の登録が必要となります。電話番号の用途としては、

  • 登録時の個人認証
  • 基本情報の変更
  • ポイント交換

GMOポイ活では、1人で複数アカウントを持つことが禁止されています。そのため、個人を確認する手段として電話番号認証を用いていると思われます。他の多くのポイントサイトや会員制サイトの初回認証でも、この電話番号による認証が用いられており、最近では一般的な方法となってます。

また、ポイント交換時の本人確認を徹底することができるので、第三者によるポイントの不正交換の防止にもなります。

個人情報の扱い

GMOポイ活への登録に必要な情報の中で個人を特定できる情報は

  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 性別

これらの情報は、基本的にGMOポイ活内での認証にのみ使用します。

個人を特定する情報としては少ないですが、メールアドレスとパスワードは情報漏洩すると不正ログイン(なりすまし)される恐れがあります。

不正ログインに関しては、ポイントサイトの安全性検証!セキュリティ対策と不正アクセスの手口まとめ にも記載してますが、ユーザ側のパスワード管理である程度防ぐことができます。

しかし、情報漏洩に関しては、ユーザ側では対策が難しくなります。運営会社を信じる他ありません。

GMOポイ活は、「GMO NIKKO株式会社」という大手GMOグループ会社が運営しています。運営母体が大きくしかっりしていて個人情報保護の方針もしっかりと定められているので信頼のおける会社です。

これまでも、不正アクセスや情報漏洩が起きたことはなく、安心・安全面に信頼のおけるポイントサイトです。

GMOポイ活(旧colleee)のまとめ

GMOポイ活の特徴

GMOポイ活 紹介
安全性

「GMO NIKKO株式会社」という会社が運営するポイントサイトです。ポイントタウンと同じGMOグループの会社で、2024年に「働きがいのある会社」ランキング100にも選ばれた会社です。

運営歴は2017年と比較的浅いですが、ポイントサイトとしては、予想ネット→Colleee→GMOポイ活とリニューアルと運営会社変更の変遷があり今に至ります。

  • 2017年からの運営実績
  • プライバシーマーク取得事業者
会員数

会員数は500万人を越えています。

前身の予想ネット・Colleee時代から続く人気のポイントサイトです。

  • 会員数500万人越え、人気のポイントサイト
還元率

No1還元率は少ないですが、全体的に還元率は高く案件数も豊富にあります。

GMOポイ活の還元率No1の広告
  • 「紀伊國屋書店ウェブストア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.5%還元】
  • 「たびらいレンタカー」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高170円還元】
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 「漫画全巻ドットコム」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高3.5%還元】
  • 「タイムズカーレンタル」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高210円還元】
もっと見る

また、無料コンテンツの「タイピング」が穴場的に稼ぎやすくオススメです。

  • 案件数豊富で全体的に高還元
  • タイピングコンテンツが穴場的に稼ぎやすい
交換先

ポイント交換は、現金、電子マネー、ギフト券、他ポイントなどに交換が可能です。

交換先は比較的少ないですが、現金以外の交換は手数料が無料でリアルタイム交換にも対応しているので利用しやすくなっています。

  • 現金以外の交換手数料は無料
  • 現金以外はリアルタイム交換が可能

今すぐGMOポイ活を利用する

GMOポイ活の紹介キャンペーン

はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

紹介コードはこちら

C000000001455652

\ 登録も利用も無料! /

GMOポイ活公式サイト

レビュー記事:GMOポイ活の詳細レビュー

GMOポイ活(旧colleee)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • げっとま(GetMoney)紹介コードで最大800円分のポイントがもらえる新規登録方法を徹底解説
  • GMOポイ活のポイント交換を徹底解説!リアルタイム交換できるオススメ交換先

関連記事

  • GMOポイ活のポイント交換を徹底解説!リアルタイム交換できるオススメ交換先
    GMOポイ活のポイント交換を徹底解説!リアルタイム交換できるオススメ交換先
    2020年9月4日
  • GMOポイ活の詳細レビュー
    GMOポイ活の評判・詳細レビュー!30分で換金額を稼げる手順を徹底解説
    2017年12月4日
  • 予想ネットからcolleee(コリー)へ全面リニューアル!移行方法と手順を紹介
    2017年12月2日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(10件)
  • ポイントインカム(7件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次