
ポイントタウンは、ポイントの交換先が豊富、かつ交換手数料が無料という特徴があります。大手のGMOグループが運営しているという強みで安定感があり利便性の良いポイントサイトです。
交換先は現金や電子マネー、その他ポイント、仮想通貨など多岐にわたります。
複数ある交換先の中でも、交換時にポイント増量が狙える交換先など攻略点がいくつかあります。
ここでは、ポイントタウンで貯めたポイントを交換する際の、気になる交換制度やオススメの交換先、交換手順を紹介します。
ポイントタウンの交換制度
ポイントタウンは、ポイントサイトの中でも豊富な交換先があるのが特徴です。現金や電子マネーはもちろんのこと、マイルや各種ポイントや仮想通貨などにも交換が可能です。
これも、大手運営会社の強みです。
最低交換額 | 5円(=5pt) |
交換上限 | 1回の交換での上限はあり(交換先により上限は異なる) 1月当たりの上限はなし |
交換手数料 | 無料 |
交換手数料は全て無料
ポイントタウンでは、全ての交換先で交換手数料は無料です。(LINE POINTへの交換のみ10%の手数料が必要になりました)
銀行振込など現金化する場合に交換手数料を取られるサイトが多くありますが、ポイントタウンは全て無料です。
最低交換額が5円から
ポイントタウンでは、なんと5円(=5pt)から交換可能です。最低交換額が低く設定されているのが特徴です。
参考に、100円以下から交換可能な交換先の一覧を紹介します。
交換先 | 最低交換額 |
---|---|
Amazonギフト券 | 96pt → 100円分 |
Webmoney | 100pt → 100円分 |
WAONポイント | 100pt → 100円分 |
楽天銀行 | 100pt → 100円分 |
GMOあおぞらネット銀行 | 100pt → 100円分 |
PayPal | 10pt → 10円分 |
楽天ポイント | 100pt → 100円分 |
GMOポイント | 100pt → 100円分 |
ゲソコイン | 100pt → 100円分 |
Tポイント | 100pt → 100円分 |
リクルートポイント | 100pt → 100円分 |
Pontaポイント | 100pt → 100円分 |
LINEポイント | 110pt → 100円分 |
dポイント | 100pt → 100円分 |
トラノコ | 5pt → 5円分 |
少額から交換できる交換先も豊富にあり、初心者にも利用しやすいポイントサイトです。
仮想通貨、ポイント投資にも交換可能
ポイントタウンでは交換先として仮想通貨に交換することも可能です。
交換可能な仮想通貨は「ビットコイン」で、交換するために事前に「bitFlyer」の口座開設が必要になります。交換は、500円(=10,000pt)から可能で、交換時点のレートでビットコインを取得することになります。
仮想通貨以外にも、ポイント投資が可能な「トラノコ」に交換することができます。
トラノコは、余ったポイントやお買い物のおつりなど少額から株式投資ができるサービス。5ptから交換が可能なので、使い道に困った少額ポイントを投資に回すというのも手です。
会員ランクによりリアルタイム交換が可能
ポイントタウンには会員ランク制度があり、ゴールド会員以上になると一部交換先への交換がリアルタイムで可能になります。

リアルタイム交換が可能になる交換先は、
- nanacoギフト
- iTunesギフトコード
- WebMoney
- Edy
- GMOポイント
- Amazonギフト券
- Vプリカ
- GooglePlayギフトコード
ポイントタウンのオススメ交換先と交換手順
オススメの交換先
楽天銀行に交換でハッピープログラムを攻略
ポイントタウンは、100円から楽天銀行に振り込めるので、楽天銀行ハッピープログラムを裏技的に攻略するのに最適なポイントサイトです。

私も毎月、ポイントタウンから楽天銀行に交換することで、ハッピープログラムのスーパーVIP会員になることができ、ATM無料回数×7回、他行振込無料回数×3回、ボーナス特典×3倍 を得ることができています。
ポイント増量が可能な交換先
キャンペーンなどで、1pt=1円 以上のレートで交換が可能なものもあります。
以下の場合、96ptで100円分に交換が可能で、4%お得に交換ができます。

ポイント交換手順
ここからは、具体的な交換手順を紹介します
今回は、楽天銀行に交換した場合を参考にご説明します。基本的に、その他の交換先も手順は同じです。
1. ポイント交換ページへ移動
下段メニューバーの「ポイント交換」を選択します。

2. ポイント交換先を選択
交換先の一覧ページに移動するので、交換先を選択します。
今回は楽天銀行を選びます。

「交換申請をする」を選びます。

3. 秘密の質問の回答
本人確認のため、登録している秘密の質問に対する回答を入力します。

4. 交換情報の入力
会員パスワードと交換ポイント数、交換先情報を入力し、「交換申請する」を選択します。

交換先情報は今回の場合、自分の楽天銀行の支店番号、口座番号、口座名義になります。
5. 交換完了
これで交換完了となります。

実際に楽天銀行に振り込まれるのは、2営業日ほどかかります。それまでは、ポイントタウンの交換履歴は交換中のステータスとなります。

ポイントタウンの交換制度まとめ
ここではポイントタウンの交換制度と交換手順を紹介しました。
100円以下の少額から交換できる交換先が豊富にあり、交換手数料も無料なので、初心者でも少額で小まめに交換ができ使いやすいポイントサイトです。
ポイントタウンとは
ポイントタウンでは、交換手数料が無料で交換先も豊富なのでとても利用しやすいポイントサイトです。
ポイントタウンの特徴

無料コンテンツが充実し、初心者にも稼ぎやすいのがポイントタウンです。案件数も豊富で還元率も高いのでメインで活躍してくれるポイントサイトです。
- 会員ランク制度が充実!最大15%のボーナス!
- 最低交換額が100円から!交換手数料も無料!
- 無料ゲームなどコンテンツが豊富!
ポイントタウンはこんな人にオススメ
- ポイ活のメインで利用するポイントサイトを探してる人
- ネットショッピングなど繰り返し利用する人
- 無料ゲームなど様々なコンテンツでポイントを貯めたい人
今すぐポイントタウンを利用する
- ポイントタウン公式サイト
- レビュー記事:ポイントタウンの詳細レビュー
当ブログ経由でポイントタウンに登録すると、最大2,000円分のポイントを獲得可能

【条件】
- 新規登録後翌々月末までに、広告利用で5,000pt(5,000円相当)以上獲得
アプリ版の紹介コードはこちら
8cVkwYxLZiZMy
ポイントタウンの新規登録で紹介キャンペーンのボーナスポイントを獲得する方法は、ポイントタウン紹介キャンペーンで2,000円獲得!お得な会員登録方法を徹底解説で紹介しているので参考にしてください。
コメント