MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト詳細レビュー
  3. ポイントインカム
  4. ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

2024 12/09
ポイントインカム
2024年12月9日
当ページのリンクには広告が含まれています。
ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

ポイントインカムを利用したポイ活で、ポイントの稼ぎ方が分からない、そもそも登録して危険性はないのか、と思っていませんか。

ポイントインカムには多くのコンテンツがあり、どうやったら効率良く稼げるのか分かりにくいと感じるかもしれません。

私もポイントインカムを10年以上利用していますが、サービス利用特典やポイントハンター、トロフィー制度など攻略要素が多く、楽しみながらポイントを貯められるポイントサイトです。
降格のない会員ランク制度もあり初心者にもオススメです。

ここでは、ポイントインカムの特徴やデメリット、賢くポイントを貯められるお得な制度や攻略法を紹介します。

初心者の方でも簡単にポイントを上乗せすることができる攻略要素が多くあるので、是非試してみてください。

目次

ポイントインカムの概要

ポイントインカムとは

ポイントインカムの評価
  • 安全性:
  • 会員数:
  • 還元率:
  • 交換先:

降格の無い会員ランク制度など制度面が充実したポイントサイト。広告、無料コンテンツともに豊富で初心者でも稼ぎやすいポイントサイト。

ポイントインカムの概要

会員数500万人
運営会社ファイブゲート株式会社
運営歴2006年10月サービス開始
個人情報「プライバシーマーク」取得事業者
年齢制限18歳以上 or 保護者の同意のある13歳以上
レート10pt = 1円
最低交換額500円
交換先現金、電子マネー、ギフト券、仮想通貨、他ポイント
交換手数料50円~
※現金の場合
ポイント有効期限なし
※180日間ログイン無しで自動退会
会員ランク制度あり(降格がない!)
お買い物保証制度あり
お友だち紹介制度【お友だち】
新規入会:1,500pt(150円)
初回交換:1,000pt(100円)
【紹介者】
紹介報酬:1,500pt(150円)
ダウン報酬:10%(2ティア)

ポイントインカムの特徴

安全性

「ファイブゲート株式会社」という会社が運営するポイントサイトです。上場はしていませんが、運営実績や経営内容がしっかりとしていて、信頼のおける会社です。

会員ランク制度やお買い物保証制度など制度が充実していて、無料コンテンツも豊富なので初心者でもポイントを貯めやすいのが特徴です。

  • 2006年からの運営実績
  • プライバシーマーク取得事業者
会員数

会員数は500万人を越えています。

雑誌や情報番組などでもたびたび紹介される人気のポイントサイトです。

  • 会員数500万人越え、人気のポイントサイト
還元率

当ブログで比較している主要な広告の中で還元率No1の数が多いのが「ポイントインカム」です。特にクレジットカード案件など高額案件で還元率が高くなる傾向があります。

ポイントインカムの還元率No1の広告
  • 「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
  • 「しまうまプリント」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「Wolt」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,300円還元】
  • 「ABEMAプレミアム」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「Qoo10(キューテン)」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1.9%還元】
もっと見る

また、ポイントインカムの会員ランク制度が優秀で、他のポイントサイトは毎月の利用状況に応じてランクが決定されるのに対し、一度ランクが上がると永年降格がありません。

利用すればするほどお得になるポイントサイトです。

  • クレジットカード案件の還元率が比較的高い
  • ランクの降格がない会員ランク制度
交換先

交換先は、モッピーとならんで最も豊富にあります。

ただし、交換手数料が無料の交換先が少ないのが残念です。

  • 交換先が最も豊富
  • 交換手数料が無料の交換先で少ない

今すぐポイントインカムを利用する

ポイントインカム紹介キャンペーン

ポイントサイトのポイントインカム

当ブログ経由でポイントインカムに無料登録すると、最大2,870円分のポイントを獲得可能。

  • 当ブログ経由で新規登録で 2,000pt(200円)
  • はじめてのポイント交換で 1,000pt(100円)
  • ウェルカム広告の利用で 500pt(50円)
  • ウェルカムミッションクリアで 5,200pt(520円)
  • 期間中の広告利用で 最大20,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rbf881344864

ポイントインカムの新規登録で紹介キャンペーン特典最大限獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ポイントインカム公式サイト

レビュー記事:ポイントインカムの詳細レビュー

ポイントインカムの初心者にもオススメの稼ぎ方

ポイントインカムの代表的なポイントの稼ぎ方を解説します。

  • 遊んで稼ぐ「無料ゲーム」
  • スキマ時間に稼ぐ「内職コンテンツ」
  • 初心者にオススメ「アプリ案件」
  • ポイ活の基本「ショッピング利用」
  • 一攫千金を狙う「会員登録案件」
  • 覆面モニターで稼ぐ「トクモニ」
  • レシートで稼ぐ「テンタメ」

遊んで稼ぐ「無料ゲーム」

  • 獲得ポイント:1円~
  • 難易度:

ポイントインカムには、多くの無料ゲームがありますが、基本的に還元額は極めて少なくポイントのちょい足し程度です。

その中でも、比較的簡単にポイントが貯まるオススメの無料ゲームをいくつか紹介します。

High or Low
ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

表示されたトランプよりも数字が大きいか小さいかを選ぶ単純なゲーム。正解し次のステージに行くと獲得ポイントがどんどん増えていきます。

最終ステージクリアで、最大50pt獲得、失敗すると1ptとなります。

インカムカードデス
ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

1日2回できるポイントがガチャ。獲得ポイントは少な目ですが、一瞬で終わるのでお手軽なコンテンツです。

スキマ時間に稼ぐ「内職系コンテンツ」

  • 獲得ポイント:1円~
  • 難易度:

アンケート回答やタイピングでポイントを稼げるコンテンツ。無料ゲームより多くのポイントを無料で稼げるオススメのコンテンツです。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

タイピングは単価は低いですが、獲得上限がなくスキマ時間のお小遣い稼ぎに最適なコンテンツです。

また、後述する「会員ランク制度」や「サービス利用特典」があり獲得ポイントの上乗せが可能。「お買い物保証制度」もあるので初心者の方も安心して利用することができます。

初心者にオススメ「アプリ案件」

  • 獲得ポイント:10~10,000円
  • 難易度:

ある程度まとまったポイントをお手軽に稼げるのがアプリ案件です。

ポイントインカム経由でゲームなどのスマホアプリをダウンロードし、条件をクリアするとポイントが貯まります。短時間でそこそこのポイントが貯まります。不要なアプリはポイント付与後に削除しても問題ありません。

  • 無料でまとまったポイントが貯まる
  • ポイント反映が早い

アプリ案件には、アプリインストール+起動で即ポイントが追加される「無料アプリ」とダウンロード後に特定の条件クリアでポイントが付与される「条件クリアでポイントGET」の2種類があります。

ポイントインカムの評判・使い方を徹底レビュー

「条件クリア」の方が獲得ポイントが多いですが、クリア条件が難しいものが多いので注意が必要です。(○○レベル到達までに毎日ゲームして2週間くらいかかるなど)

ポイントインカムの評判・使い方を徹底レビュー
アプリ案件の攻略ポイント

ポイントインカムには曜日により対象カテゴリーの広告を利用するとボーナスポイントをもらえる「曜日イベント」があります。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

アプリ案件は、月曜日に利用すると3%のボーナスポイントがもらえるのでお得です。

ポイントインカムのアプリ案件でどれくらい稼げるか実践した内容を、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
初心者も簡単!ポイントインカムのアプリ案件で月に2,500円以上稼ぐやり方 「ポイントインカム」のポイ活で無料で手早く稼ぎたいけど、何をすれば良いか分からないと思っていませんか。 ポイントインカムで無料で稼ぐオススメコンテンツとしてア…

ポイ活の基本「ショッピング利用」

  • 獲得ポイント:購入金額の1%~10%ほど
  • 難易度:

ポイ活でポイントを貯める上で最も基本的な貯め方が、ショッピング利用です。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

ポイントインカムに掲載される広告経由でショッピングサイトに移動しお買い物をすることで、購入金額の数%のポイント還元をショッピングサイトのポイントと別に受けることができます。いわゆるポイント二重取りです。

ポイント獲得の流れ
  • ポイントインカムにログイン
  • ポイントインカムの広告経由で公式サイトに移動
  • 公式サイトでショッピングやホテル予約
  • 購入完了するとポイントインカムでポイント獲得

ショッピング利用には、楽天市場やYahoo!ショッピングなどECサイトや、楽天トラベルやYahoo!トラベルなどホテル予約サイト、他にも電子書籍サービスやフードデリバリー、レストラン予約など様々です。

ショッピング利用の攻略ポイント

ポイントインカムには曜日により対象カテゴリーの広告を利用するとボーナスポイントをもらえる「曜日イベント」があります。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

ショッピング利用は、土曜・日曜に利用すると3%のボーナスポイントがもらえるのでお得です。(対象外広告もあります)

以下はポイントインカムの還元率が高い広告の一部です。

ポイントインカムの還元率が高い広告一覧
  • 「Trip.com」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高5.0%還元】
  • 「Wolt」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,300円還元】
  • 「しまうまプリント」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • 「dアニメストア」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高550円還元】
  • 「ABEMAプレミアム」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較

一攫千金を狙う「会員登録案件」

  • 獲得ポイント:100〜10,000円 / 案件
  • 難易度:

ポイントインカムに掲載されている広告経由でWebサービスの会員登録するだけで、簡単にポイントを獲得することが可能です。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

無料会員登録の案件の場合は、基本メールアドレス(フリーメール可)さえあれば無料で登録が可能です。(有料会員登録の場合は登録時にクレジットカードなど支払い情報の入力が必要になります。)

ポイント獲得の流れ
  • ポイントインカムにログイン
  • ポイントインカムの広告経由で公式サイトに移動
  • 公式サイトで会員登録
  • 条件付きの広告は条件をクリア
  • ポイントインカムでポイント獲得

また、口座開設やクレジットカード発行は、1案件で1万円分以上のポイントを獲得できる案件もあります。特にポイントインカムはクレジットカード発行案件の還元額が高い傾向にあるので要確認です。

会員登録案件の攻略ポイント

ポイントインカムには曜日により対象カテゴリーの広告を利用するとボーナスポイントをもらえる「曜日イベント」があります。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

会員登録案件は、水曜日に利用すると3%のボーナスポイントがもらえるのでお得です。(対象外広告もあります)

覆面モニターで賢く食事や店舗利用「トクモニ」

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説
  • 獲得ポイント:購入金額の50%~100%ほど
  • 難易度:

トクモニとは、実店舗への来店や通販サイトで商品購入し事後アンケートに回答すると、飲食代や購入金額の50〜100%分のポイントバックを受けれる覆面モニターコンテンツです。

種類内容
モニター実店舗に来店しサービス利用
後日アンケート回答でポイント獲得
レストランや居酒屋、エステなどが多い
通販指定の通販サイトから商品購入
後日アンケート回答でポイント獲得
美容、サプリ系が多い

利用の流れは以下の感じ。

ポイント獲得の流れ
  • ポイントインカムにログイン
  • トクモニに掲載される利用したいお店を選ぶ
  • 利用したいお店に応募する
  • 抽選
  • モニター体験(実店舗での食事やエステ体験、通販サイトでの購入)
  • アンケート提出(指定のアンケートや必要書類の提出)
  • ポイントインカムでポイント獲得

気になるお店や商品を、お得(最大100%還元)に利用できるのが魅力です。

ポイントインカム×テンタメ

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説
  • 獲得ポイント:購入金額の50%~100%ほど
  • 難易度:

ポイントインカム×テンタメとは、指定商品を購入しレシート画像とアンケート回答でポイント獲得できるコンテンツです。

ポイント獲得までの流れは以下の感じ。

ポイント獲得の流れ
  • ポイントインカムにログイン
  • テンタメに掲載されている商品を店舗で購入
  • レシート画像とアンケート回答を送付
  • ポイントインカムでポイント獲得

商品の価格以上のポイントを獲得できる物もありますが、掲載される商品がやや少なく、商品の上限も決まってるので要チェックです。

ポイントインカムのお得な制度を紹介

ポイントを賢く貯めることができるお得な制度があるので紹介します。

  • 会員ランク制度
  • サービス利用特典
  • お友達紹介制度
  • トロフィー制度
  • ポイントハンター
  • お買い物保証制度

会員ランク制度

ポイントインカムの会員ランク制度はシンプルで非常に分かりやすく、一度上がった会員ランクは永久に下がることがないのが最大の特徴です。

ランクは、累計獲得ポイントに応じて上がり、ランクに応じてボーナスポイントを獲得することができます。

ポイントインカム会員ステータス制度

プラチナ会員が広告利用で1,000pt獲得した場合、ボーナスとして70pt(獲得ポイントの7%)を獲得することができます。

還元率が7%アップするわけではないのでご注意ください。

あわせて読みたい
ポイントサイト会員ランク制度の攻略法!初心者にもオススメのサイト3選 ポイントサイトのポイ活でもっとお得に賢く利用したいといと思っていませんか。 ポイントサイトを頻繁に利用しているという方にオススメなのが、会員ランク制度の攻略で…

サービス利用の特典

サービス利用時に得られる特典がいくつかあるので、これらを利用することでポイントの上乗せが可能です。

種類内容
曜日ボーナス該当の曜日に広告利用で獲得ポイントの3%分のボーナスポイント獲得

月曜:アプリ
水曜:サービス
土曜・日曜:ショッピング
※対象の広告に「曜日ボーナス」と記載のもの
口コミ投稿利用した広告の口コミ投稿が承認されると、最大15pt獲得
インカムキャッチャー9,001pt以上のポイント交換毎に参加可能なポイントガチャ。
インカムガラポンショッピング利用やトロフィー獲得でもらえる福引券で、最大5,000pt獲得できるガラポンに参加。

お友達紹介制度

ポイントインカムお友達紹介制度

ポイントインカムをお友達に紹介すると、紹介報酬と2ティアのダウン報酬を得ることができます。

種類報酬
被紹介報酬(お友だち)100円~
※当ブログの紹介の場合 200円
紹介報酬(紹介者)100円~
ダウン報酬2ティア 10%
※対象外広告あり

ダウン報酬は、2ティア10%とやや低めですが、一律設定でシンプルで分かりやすいと思います。(※お友達のポイントが減ることはありません。)

他にも、広告紹介ボーナスというのがあり、自分が利用した広告を紹介し利用されると、広告利用で獲得したポイントの3%分のポイントが還元される制度もあります。

ポイントインカムお友達紹介制度
あわせて読みたい
ポイントサイトの紹介で稼ぐ!後発組にオススメな攻略法を徹底解説 ポイントサイトのポイ活でもっと多く稼ぎたいと思っていませんか。 月に数万円単位で稼ぎたい 継続的な不労所得をポイ活で得たい ポイントサイトを自分で利用するだけで…

トロフィー制度

ポイントインカムには、トロフィー制度というユニークな制度があります。

広告利用や連続ログインなどの条件をクリアするともらえるスタンプが、一定数貯まるとトロフィーと交換されます。

トロフィーは3種類あり、それぞれ特典を獲得することができます。

トロフィーの種類特典の内容
ノーマルトロフィー福引券3枚
サファイアトロフィー2,000pt
クリスタルトロフィー5,000pt
ポイントインカムトロフィー制度

ノーマルトロフィーからサファイアトロフィー、クリスタルトロフィーとランクが上がり、一巡すると最初に戻る流れとなります。

ポイントハンター

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

毎月、「連続ログイン◯日達成」「広告を◯件以上利用」などのクエストをクリアすると報酬がもらえます。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

高難易度のクエストほど報酬額は多くなりますが、ログインだけでクリアできる簡単なクエストもあるので、是非チャレンジしてみましょう。

お買い物保証制度

ポイントインカム経由でお買い物した際に、承認待ちが付かない、承認待ちが付いたけどポイントが付与されないと言う場合に、ポイントを保証してくれる制度です。

承認待ち保証掲載されているショッピングサイトからお買い物を行い商品を受け取ったが、承認待ちが付かなかった場合、承認待ちを反映。
承認保証掲載されているショッピングサイトからお買い物を行い承認待ちが付いたが、承認期間を過ぎてもポイントが付かない場合にポイントを保証。

ちなみに、保証の対象となる広告は「お買い物保証」のアイコンがあるショッピングサイトとなります。

ポイントインカムお買い物保証制度
あわせて読みたい
ポイントサイトで反映されない!?初心者にも安心のお買い物保証制度を徹底解説 ポイントサイト経由でお買い物したけど、ポイントが反映されないと悩んでいませんか。 ポイントサイトでポイントが反映されない ポイントサイト経由の利用が不安 初心者…

ポイントインカムの危険性やデメリット

  • ポイントインカムの危険性
  • ポイントインカムのデメリット
  • ポイント交換に手数料がかかる
  • ポイントレートは10pt=1円

ポイントインカムの危険性

私が10年以上ポイントインカムを利用していて危険性を感じる場面は一度もありません。広告利用でポイントが反映されないことや、貯めたポイントを交換できないといったことは一切ありませんでした。

ポイントインカムは「ファイブゲート株式会社」という会社が運営しています。ポイントインカムの運営を主とする会社で、企業ホームページや採用ページなどもしっかりしています。

たびたびメディアにも紹介されることが多く、安全性の高いポイントサイトです。

累計会員数は500万人を越えていて、これまでに大きな改悪となるような制度変更もありませんでした。ポイントの獲得契機が多く制度が充実し初心者にもおすすめできるポイントサイトです。

ポイントインカムのデメリット

ポイント交換に手数料がかかる

ポイントインカムの最大のデメリットはポイント交換で手数料がかかる交換先が多い点です。特に利用者の多い、現金(銀行振込)や楽天ポイント、PayPay、dポイント、Vポイントは交換手数料がかかるので注意が必要です。

手数料無料でこれらに交換したい場合、私は「ドットマネー」経由でポイントを交換しています。

ドットマネーは様々なポイントをまとめて手数料無料で交換できるポイント合算サイトで、ポイントインカムからも手数料無料で交換可能です。

ポイントインカムの詳細レビュー!稼ぎ方や攻略法、デメリットも含め徹底解説

ドットマネーから現金や各種ポイントへは、手数料無料で交換することができます。

また、PayPayに交換したい場合は、デジタルギフト経由で交換することで手数料無料で交換可能です。

ポイントインカムの交換手順やオススメの交換先は、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
ポイントインカムのポイント交換方法を徹底解説 ポイ活で人気のポイントサイト「ポイントインカム」で、実際にがんばって貯めたポイントを交換する際の、気になる交換方法と交換時の注意点を紹介します。 ここでは、私…

ポイントレートが10pt = 1円

デメリットと言うほどではないですが、ポイントインカムのポイントは「10pt = 1円」相当になります。

最近は1pt = 1円のポイントサイトが主流になってきていますが、ポイントインカムでは獲得したポイントを10で割った数字が実際の手にする金額になります。

広告利用の還元額や無料コンテンツなどの獲得ポイントが細かく刻まれるので、やや分かりにくいと感じるかもしれません。

ポイントインカムのまとめ

ポイントインカムは、ポイントが獲得できるコンテンツが豊富で、制度面でも充実したポイントサイトです。制度はシンプルで分かりやすく初心者でも安心して利用できるサイトです。

曜日イベントやポイントハンターなど、ポイントを上乗せできる攻略要素がたくさんあるので、楽しみながらポイ活のできるポイントサイトです。

ポイントインカム紹介キャンペーン

ポイントサイトのポイントインカム

当ブログ経由でポイントインカムに無料登録すると、最大2,870円分のポイントを獲得可能。

  • 当ブログ経由で新規登録で 2,000pt(200円)
  • はじめてのポイント交換で 1,000pt(100円)
  • ウェルカム広告の利用で 500pt(50円)
  • ウェルカムミッションクリアで 5,200pt(520円)
  • 期間中の広告利用で 最大20,000pt(2,000円)

アプリ版の紹介コードはこちら

rbf881344864

ポイントインカムの新規登録で紹介キャンペーン特典最大限獲得する方法は、別記事で詳細解説しているので参考にしてください。

\ 登録も利用も無料! /

ポイントインカム公式サイト

レビュー記事:ポイントインカムの詳細レビュー

ポイントインカム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • ポイントインカムの紹介コードで最大2,870円獲得する方法を徹底解説

関連記事

  • 初心者も簡単!ポイントインカムのアプリ案件で月に2,500円以上稼ぐやり方
    初心者も簡単!ポイントインカムのアプリ案件で月に2,500円以上稼ぐやり方
    2022年4月1日
  • ポイントインカムのポイント交換方法を徹底解説
    ポイントインカムのポイント交換方法を徹底解説
    2020年10月9日
  • ポイントインカムの紹介コードで最大2,820円獲得する方法を徹底解説
    ポイントインカムの紹介コードで最大2,870円獲得する方法を徹底解説
    2020年10月9日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(10件)
  • ポイントインカム(7件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次