MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. 歩数計で貯める
  3. FiNCポイントの正しい貯め方!歩いて貯まるAIサポートの歩数計

FiNCポイントの正しい貯め方!歩いて貯まるAIサポートの歩数計

2023 1/18
歩数計で貯める
歩数計
2023年1月18日
当ページのリンクには広告が含まれています。
FiNCポイントの正しい貯め方!歩いて貯まるAIサポートのハイテク歩数計

FiNCアプリは、AI(人工知能)を搭載したヘルスケアアプリとしてAppStoreで「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリにおいてダウンロード数が国内No.1の大人気アプリです。

スマホを持ち歩くだけで歩数が貯まり、歩数に応じてポイントが付与されます。また、体重、睡眠時間、食事といったライフログの記録でもポイントが付与され、貯まったポイントはFiNCモールで商品に交換することができます。

個人に合わせたヘルスケアのサポートをしてくれるAI(人工知能)は、多数の特許を取得しており、Google Playベストオブ2018「自己改善部門」で大賞を受賞したアプリです。

ポイントが貯まると歩く励みにもなり、健康増進やダイエットにオススメのアプリ。私もポイント目的のために毎日歩く機会が増えました。あと1,000歩でポイントが加算されるというときは、ムダに一駅歩いたりしてます。

このFiNCですが、正しくポイントが反映されない、歩数はカウントされるのにポイントが増えてないということがあるので注意が必要です。ここではFiNCの使い方、注意点を紹介します。

あわせて読みたい
歩いてポイントが貯まるアプリ12選!お手軽なオススメポイ活アプリを徹底比較 最近、歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリが増えてきました。M2A(Move to Earn)アプリと呼ばれ、メディアで取り上げられることも多いですが、実際どれくらい稼げ…

2020年4月1日から獲得ポイント数が大幅に増量されます。ただし、ポイント利用条件が変更され、FiNCモール内でポイント利用上限が設けられ、全額ポイント払いが不可となってしまいました。

ポイント還元率は破格に良くなりましたが、ポイント利用がし難くなった感があります。

2020/3/31獲得ポイント数の増量
ポイント利用条件の変更
2019/6/26ポイントの獲得条件が変更
目次

歩いて貯まる「FiNC」アプリとは

FiNCは、歩数に応じてポイントが貯まる歩数計アプリです。還元率が高くポイントが貯まりやすいのが特徴で、貯まったポイントはFiNCモール内で健康グッズや食品などの購入に使うことができます。

また、歩数計機能だけでなく、食事・睡眠・運動のデータを管理することができ、個人のデータに応じAIトレーナーによるパーソナル指導をしてくれるという画期的な仕組み。芸能人やモデル・スポーツ選手も利用する今女性に大人気の健康ダイエットアプリです。

FiNCの招待コード

登録時に以下の招待コードで登録すると500円分のポイントが付与されます。

招待コード:

f2vipohk
FiNC招待コード
会員数非公開
レート1pt = 1円
交換交換手数料:無料
ポイント交換先FiNCモール内のみ
獲得ポイント1,500歩=5ポイント
3,000歩=5ポイント
5,000歩=5ポイント
10,000歩=5ポイント

キャンペーンポイント
ログインボーナス等あり

FiNCのアプリダウンロードはこちらから。

  • FiNCアプリダウンロード

主な機能:

  • 歩数計機能
  • 体重管理
  • 睡眠管理
  • 食事管理
  • AIによる個別アドバイス
  • 友達と共有できるSNS機能
  • ヘルスケア、Fitbit連携機能

さらに、有料版の「FiNCプレミアム」になるとライフログ記録の獲得ポイントが全て5倍!月額料金が1,000円程なので元が取れそうな勢いです。

FiNCアプリのポイントの貯め方

FiNCアプリのポイントの貯め方は大きく分けると以下の5通りがあります。

FiNCアプリポイントの貯め方
  • ログインボーナス
  • 歩数計で歩いて貯める
  • 体重記録で貯める
  • 睡眠記録で貯める
  • 食事記録で貯める
  • ミッションクリアで貯める

ミッションクリア以外で、1日8ポイントを貯めることができます。

2020年4月1日から、大幅にポイント増量され、1日最大55ポイント獲得可能になります。

1カ月で1,650ポイントも貯まる計算です。

貯まったポイントは、1ポイント=1円 換算でFiNCモール内で利用可能。同種の歩数計アプリとしては破格の還元率となります。

ログインボーナスで貯める

2019年6月26日から、 FiNCではログインするだけ(アプリを起動するだけ)でポイントが貯まるようになりました。

ログインボーナスには2種類あり、毎日獲得できるDailyログインボーナスと、週ごとのweeklyポイントがあります。

Dailyログインポイント1pt / 日
weeklyポイント前週のアクセス回数に応じて毎週配布

歩数計で歩いて貯める

FiNCアプリの歩数計機能で、以下の歩数をクリアすることでポイントを獲得できます。

歩数ポイント
1,500歩5ポイント
3,000歩5ポイント
5,000歩5ポイント
10,000歩5ポイント

1日で最大20ポイント獲得可能。ほかのポイントが貯まる歩数計アプリと比べても高還元です。

目標歩数達成でのポイント獲得は、2019年6月26日から廃止されました。

体重記録で貯める

1日1回体重を記録すると、5ポイント獲得可能です。

睡眠記録で貯める

1日の睡眠時間を記録すると、1ポイント獲得可能です。

食事記録で貯める

1日の食事を記録すると、10ポイント/3回、1日最大30ポイント獲得可能です。

食事は朝食、昼食、夕食、間食を記録でき、食事内容をレシピ検索から入力できカロリー計算もしてくれます。写真やメモも挿入でき細かな記録が可能です。

ミッションクリアで貯める

不定期で開催されるミッションをクリアすることでポイント獲得可能です。

ミッションは様々で、アプリ内の記事閲覧や歩数、体重、睡眠などを、期間中に一定数以上記録するなどなど。

歩数記録などと比べ獲得できるポイントが多いので、ミッションが開催されたら確実にこなしましょう。

下記のミッションでは、5日間毎日睡眠記録と記事閲覧をすることで合計300ポイントも獲得できました!

ミッションのクリア条件は「アクション一覧」に記載されてます。複数あることもあるので注意しましょう。

アクション達成!

ポイント獲得!

プレゼントボックスにミッション達成報酬が届きます。今回は、ポイントと割引券でした。

ポイントは明細にも反映されます。

ミッションは高ポイント獲得のチャンスなので、ポイントをたくさん貯めたい方は参加必須です。

FiNCアプリの注意点

FiNCを利用するうえでの注意点です。

特に1つ目のアプリ毎日起動は必須です。せっかく歩いてもポイントが反映されません。

アプリは毎日起動する

FiNCは、アプリを毎日起動しないとポイントが反映されません。起動しなかった日は、歩数はカウントされますがポイントは加算されません。

ヘルプにも明記されています。

なぜっ!
と、私も思いましたが、そういう仕様のようです。

忘れずに毎日起動しましょう。

新たにログインボーナスができました!ログインするだけでポイントが貯まるので忘れずにログインするようにしましょう。

目標歩数を設定する

目標歩数を設定することで、毎日その歩数を超えるとポイントを獲得できます。

2019年6月26日から目標歩数達成でのポイント獲得はなくなりました。

そのかわり、ログインボーナスができたのと、食事記録での獲得ポイントが増えています。

目標値は、1,000〜50,000歩の間で任意に決めれます。あえて無理した値を設定する必要はなく、確実にクリアできる値を設定しましょう。

ちなみに私は、外出のほぼないデスクワーク中心の会社員ですが、1日平均7,000〜〜8,000歩です。

目標歩数の設定の仕方は以下の通りです。

1. トップの左上の四角マークをタップ

トップページには、今日の歩数が表示されます。◯印がポイント獲得した点です。

2. 「マイデータ」をタップ

3. 「目標管理」の「目標設定」をタップ

4. 「目標歩数」を設定し「保存」をタップ
歩数以外にも目標体重も設定することができます。

ポイント有効期限

ポイントの有効期限は獲得から5ヶ月間となってます。ポイントは1ポイント=1円でFiNCモール内で利用できるので、失効する前に利用しましょう。

FiNCで貯めたポイントの使い道

貯まったポイントはFiNCモール内でのみ利用可能です。

ポイントの利用条件

注文金額(税込)の最大10%までポイント利用可能

※無料会員は5%まで
※ポイント利用上限15,000ポイント

これまでは、注文金額3,000円(税抜)以上からポイント利用可能で、全額ポイント払いが可能でしたが、制限が設けられ全額ポイント払いは不可となってしまいました。

FiNCモールでは、サプリメントや体幹強化ダイエットグッズ、快眠グッズなど健康増進系の商品がたくさん売られています。

中でも人気なのが遺伝子検査キット。遺伝子を分析し肥満の遺伝的傾向が明らかになるとのことです。

歩いて貯まるFiNCアプリのまとめ

FiNCを利用する際は、特に以下の3点に気をつけましょう。

FiNCアプリの注意事項まとめ
  • アプリの毎日起動が必要
  • 目標歩数(任意)を設定する
  • ポイントは有効期限がある

FiNCの公式アプリダウンロードサイトはこちらです。

  • FiNCアプリダウンロード
FiNCの招待コード

登録時に以下の招待コードで登録すると500円分のポイントが付与されます。

招待コード:

f2vipohk
FiNC招待コード

FiNCの難点を1つ挙げるとしたら、貯まったポイントをFiNCモール内でのみしか利用できない点です。

ポイントを現金に換えたいなど自由度を求めたい方には、ポイントタウンやトリマアプリがオススメです。歩数計機能としては劣りますが、ポイントを現金や他のポイントに交換できたり、ネットショピングや無料ゲームなど様々な形でポイントを貯めることが可能です。

歩数計で貯める
歩数計
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 楽天ハッピープログラムのポイントを3倍にする!誰でもできる攻略手順を徹底解説
  • 初心者も簡単!楽天ポイントのポイ活で無理なく貯める方法4選を一挙公開

関連記事

  • Sweatcoin(スウェットコイン)いくら稼げる?設定とウォレット作成方法を徹底解説
    2022年5月28日
  • トリマアプリでどれくらい稼げるか!使い方と攻略ポイントを実践攻略
    トリマアプリでどれくらい稼げるか!使い方と攻略ポイントを実践攻略
    2021年12月15日
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    2020年9月25日
  • 歩いて貯まる歩数計アプリ「Renobody」WAONポイント連携方法
    2017年10月31日
  • 歩いてポイントが貯まるアプリ
    歩いてポイントが貯まるアプリ12選!お手軽なオススメポイ活アプリを徹底比較
    2017年9月6日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(22件)
  • ハピタス(16件)
  • ワラウ(9件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • ポイントインカム(6件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次