ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。
歩いて貯まる歩数計アプリ「Renobody」WAONポイント連携方法

歩くだけでWAONポイントが貯まるRenobody(リノボディ)というアプリを紹介します。
最近の健康ブームとスマホの普及で多くの歩数計アプリが登場してます。この歩数計アプリの中には、歩いた歩数に応じてポイントを貯めることができるアプリがあります。歩くだけでポイントが貯まり、貯まったポイントで現金に交換したり、ショッピングに利用したりすることができます。
ここでは、歩いた歩数に応じてWAONポイントを貯めることができるRenobody(リノボディ)アプリのWAONポイント連携方法を紹介します。
歩数計アプリRenobody(リノボディ)とは


Renobody(リノボディ)とは、歩数計、カロリー計算、活動時間、体重管理などができる高機能な歩数計アプリです。
このRenobodyアプリを使うと、歩いた歩数に応じてWAONポイントを貯めることができます。何もしなくてもスマホを持ち歩きさえしてれば、気付いたらポイントが貯まっているというお手軽さです。
WAONポイント獲得条件


RenobodyアプリとWAONポイントの連携設定をすると、歩数に応じてWAONポイントを貯めることができます。
当月8,000歩以上歩いた日数 × 1WAON POINT
8,000歩以上歩いた日があっても、1日1WAON POINTが付与上限になってます。なので、月に最大で31WAON POINTの獲得になります。
WAONポイント獲得時期
翌月末までにまとめて付与されます。
実際、そんなにポイントは貯まりません。期待しすぎないでください。何もしないでも気付いたら少し貯まってる程度の認識でいた方が幸せです。
WAONポイントとの連携方法
ここからRenobodyとWAONポイントの連携方法を図説で紹介します。
「smart WAON」会員登録済みの場合
既にsmartWAON会員登録が済んでいる方は、Renobodyアプリから連携設定が可能です。
まだ、会員登録が済んでいない方は、後述のsmartWAON会員登録を先に行う必要があります。
Renobodyアプリを開く
Renobodyアプリを開き、トップページ左上の「メニュー」をタップします。


設定を開く
メニューから「設定」をタップします。


WAON POINTと連携する
設定から「WAON POINTと連携する」を選択します。


「smart WAON」にログインする
smart WAONウェブID/パスワードでログインします。


以上で連携設定は完了です。
「smart WAON」会員未登録の場合
smartWAON会員に未登録の場合は、Renobodyとの連携の前にsmartWAON会員登録をする必要があります。
WAONポイントカードを入手する
WAONポイントカードを入手します。イオン系列のスーパーなどで無料で配布してます。


smartWAON会員登録ページへ移動
「同意する」にチェックを入れ「登録手続きに進む」をタップします。


smartWAONウェブID/パスワードを入力する
smartWAONウェブID/パスワードを入力します。登録後のログインIDとパスワードになるので忘れないようにしましょう。


手持ちのカード種別を選択する
手持ちのWAONポイントカードの種別を選択します。


以下の必要事項を入力する
・カードに記載の16桁の番号
・カード裏面に記載の6桁のセキュリティコード


・氏名
・生年月日


「ここまでの入力情報を確定する」をタップ
引き続き以下の必要事項を入力する
・性別
・郵便番号
・住所
・電話番号


・メールアドレス


「入力完了」をタップ
これで会員登録完了です


smartWAON会員登録が完了したら、Renobodyアプリから連携の設定が可能になります。
まとめ
RenobodyアプリとWAONポイントの連携方法を紹介しました。
Renobodyアプリは歩数計アプリとして、機能が充実しておりとても使いやすく、歩くついでにWAONポイントも貯めることができてしまいます。ただし、貯まるポイントは多くはないのであまり期待しないようにしましょう。
ポイントが貯まる歩数計アプリは他にもたくさんあるので、もっと歩数計でポイントを貯めたいという方は、以下の記事を参考にしてみてください。


コメントする