MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト詳細レビュー
  3. げん玉
  4. げん玉のポイント利息サービス 年利1%で勝手にポイントが増える制度の注意点

げん玉のポイント利息サービス 年利1%で勝手にポイントが増える制度の注意点

2022 12/21
げん玉
2022年12月21日
当ページのリンクには広告が含まれています。
げん玉ポイント利息

ポイントサイトの最大手「げん玉」で保有しているポイントに対する利息が付くという、ポイントサイト初のサービスが2016年4月から始まりました。

ポイントサイト初の試みであるポイント利息のメリット・デメリット、注意点をまとめてみました。

目次

ポイント利息サービスとは

げん玉ポイント利息

ポイント利息とは、保有しているポイントに対し年利1%相当の利息がもらえるというもの。げん玉でポイントを保有しているだけで利息でポイントが増えていきます。

もらえるポイント利息

利率年利1%相当
※利率は適宜微調整されるので、詳細は公式ページにて確認下さい
付与時期毎月10日

保有ポイントに応じて、年利1%相当の利息を毎月もらうことができます。

利息1%を高いと取るか低いと取るかは人それぞれですが、銀行の普通預金の金利が0.001%なのに比べると遥かに高い利率です。これについてはいくつか注意点があるので後述します。

ポイント利息がもらえる条件

  • 保有ポイントが100ポイント以上
  • げん玉、CROUDの会員

保有ポイントが100ポイントに満たない場合は、利息が付きません。

ポイント利息の注意点

ここまでを見るとポイントを保有しとくだけで自動的に増えていくので、良いことしかない様に見えますがいくつか注意点があります。

ポイントの有効期限

げん玉のポイントには有効期限(厳密には失効条件)があります。

ポイントの失効条件は、

最後のアクション(サービス利用など)日から数え180日を経過した場合、すべてのリアル(ポイント)が失効します。

アクション(サービス利用など)というのは、ショッピングや会員登録など広告利用を指します。げん玉の無料ゲームなど以下は対象外なので注意が必要です。

  • クリックポイント
  • ルーレットやモリモリ選手権などのゲームで獲得したポイント
  • モリコレ、MONOWで獲得したポイント
  • 友達還元ポイント

つまり、ポイントを保有し続け利息をもらうためには、少なくとも180日に一回は広告利用が必須ということになります。普段からげん玉をメインのポイントサイトとして利用している方であれば、さほどハードルの高い条件ではないと思います。

会員登録やネットショッピングは、ちょっと抵抗があるという方は、アプリダウンロードがお手軽でオススメです。

ポイントは資産目的の保有に向いていない

げん玉ポイント利息

げん玉の説明にポイント利息の利率の高さを銀行預金の金利と比較してます。それをアピールするブログ記事も散見されますが、そもそも比較対象がおかしい。

個人的見解ですが、げん玉/リアルワールドは金融機関ではありません。貯めたポイントで資産運用することに向きません。

  • 資産運用するからには、100万円単位分のポイントが必要だがそんな額のポイントをげん玉で貯めるのは非現実的
  • 金融機関と違い、資産をどこまで担保してくれるか不明確
  • 金融機関は、個人情報・資産管理のセキュリティ基準、監査基準が法で定められており、基準が段違いに高い

ポイントを資産目的で保有し続けるには、いささか不安要素が多いです。

ちなみに年利1%でどれくらい増えるか計算してみました。複利計算になるので運用年数が長いほど増分は多くなります。

運用年数倍率元金 1万円元金 100万円
10年後1.105倍約1.1万円約110万円
15年後1.160倍約1.1万円約116万円
20年後1.220倍約1.2万円約122万円
30年後1.348倍約1.3万円約135万円

10年の運用では1.1倍、30年運用しても1.3倍です。元金が100万円単位であれば増分もそれなりにありますが、そこまでポイントを貯めるのは非現実的です。

会員ステータス制度の方がオイシイ

会員ランク

短期的に見たら会員ステータス制度のあるポイントサイトの特典の方がオイシイです。

会員ステータス制度では、ステータスに応じて獲得したポイントの数%分のポイントを翌月ボーナス特典として獲得できます。

ポイントサイト内容
pointtown001
ポイントタウン
ステータス制度:最大15%
ハピタス
ハピタス
ステータス制度:最大2%
モッピー
モッピー
ステータス制度:なし
colleee(コリー)
colleee
(コリー)
ステータス制度:最大5%
GetMoney(げっとま)の詳細レビュー
GetMoney
(げっとま)
ステータス制度:なし
ポイントインカム
ポイントインカム
ステータス制度:最大7%
gendama002
げん玉
ステータス制度:なし
ポイぷる
ポイぷる
ステータス制度:なし

ポイント利息と異なるのは、その月にポイント獲得がないとそもそもボーナス特典はありません。ポイント利息は、ポイントを保有する限り永遠に利息をもらい続けららるので、長期的に見たらポイント利息の方がお得になるかもしれませんが、年利1%なのでその効果が出るのは数年後、そこまで待てますか?

会員ステータスにもよりますが、上位ステータスであれば獲得ポイントの10〜15%ものボーナスポイントを獲得できます。ステータスの決まり方や、その他受け取れる特典はサイトにより異なります。

げん玉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • リアルワールドの詳細レビュー【サービス終了】
  • ポイ活に不可欠な「ハピタス」とは!特徴と稼ぎ方、デメリットを徹底解説

関連記事

  • げん玉の紹介コード特典の獲得手順!登録の安全性と注意点も合わせて徹底解説
    げん玉の紹介コード特典の獲得手順!登録の安全性と注意点も合わせて徹底解説
    2017年10月4日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(10件)
  • ポイントインカム(7件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次