MENU
  • HOME
  • 新着記事
ポイントサイト紹介コード一覧

ポイントサイトの新規登録でボーナスポイントがもらえる紹介コードをまとめています。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
Category
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイ活.com
ポイントサイトを活用したポイ活をメインに、サラリーマンでも出来るスキマポイ活のコツを紹介していきます
  • HOME
  • 新着記事
  1. ホーム
  2. ポイントサイト詳細レビュー
  3. げん玉
  4. げん玉の紹介コード特典の獲得手順!登録の安全性と注意点も合わせて徹底解説

げん玉の紹介コード特典の獲得手順!登録の安全性と注意点も合わせて徹底解説

2024 11/28
げん玉
2024年11月28日
当ページのリンクには広告が含まれています。
げん玉の紹介コード特典の獲得手順!登録の安全性と注意点も合わせて徹底解説

げん玉への新規登録で紹介コードを利用した特典の獲得方法を知りたいという方に、げん玉の紹介コードの活用手順を解説したいと思います。

げん玉は、ポイントサイト黎明期からある老舗ポイントサイトで、コンテンツの充実度が高く一時期は人気No1のポイントサイトでした。ただ、最近は広告の還元率がイマイチで運営会社の事業譲渡や買収が続き不安定な運営状況のため利用には注意が必要です。(詳細は後述)

ただ、ポイントが貯まらない、交換できないといったトラブルがあるわけではなく、私も今でも頻繁に貯めたポイントを交換しています。

スゴ得コンテンツの還元額が最も高いので、スゴ得用としてげん玉を利用しています。完全なサブのポイントサイトとして活用してます。
スゴ得で貯めたポイントは、毎月ドットマネーに交換することができています。

ここでは、げん玉の紹介コード特典の獲得方法と、げん玉の安全性や注意点について解説したいと思います。

目次

げん玉の紹介コード特典と獲得手順

げん玉には、紹介コード経由の新規登録で特典を得ることができます。

げん玉の紹介コード特典とは

げん玉に紹介コード経由で登録して得られる特典は、250pt(25円)です。

紹介コードの特典

250pt(25円)

そう、少ないです。

他のポイントサイトと比べても一際少ないです。

げん玉には3ティア(友達の友達)までダウン報酬が得られる紹介制度があるのですが、対象広告が限られ還元率も低く、報酬はほとんど得られない状態。紹介制度に全く力をいれていない状況です。

特典の獲得手順

紹介コード経由で新規登録するだけです。

条件等はなく、登録した時点で特典を獲得可能です。

げん玉の特徴

運営会社株式会社POINTFUN
会員数1,000万人以上
ポイントレート10ポイント=1円
最低交換額3,000ポイント(=300円)
交換先電子マネー/ギフト券/銀行
交換手数料一部無料
友達紹介制度被紹介者報酬:250pt(=25円)
紹介報酬:800pt(=80円)
ダウン報酬(2ティア):10〜35%
ダウン報酬(3ティア):1〜12.25%
ポイント有効期限180日
※180日間スポンサー企業のサービス利用がない場合はポイントが失効
年齢制限16歳以上
※未成年者は保護者の同意を得ていること
セキュリティ「プライバシーマーク」取得事業者
げん玉紹介キャンペーン

当ブログ経由で「げん玉」に無料登録すると、最大6,000ポイントを獲得可能です。

  • 当ブログの紹介URL(バナー広告)経由の新規登録で 1,000pt
  • 登録後、30日以内のミッションクリアで 5,000pt

\ 登録も利用も無料! /

げん玉公式サイト

レビュー記事:げん玉の詳細レビュー

コンテンツが豊富

げん玉の特徴はなんと言っても圧倒的なコンテンツ量です。

  • クリックポイント
  • 無料ゲーム
  • 内職系コンテンツ
  • ネットショッピング広告案件
  • ウェブサービス登録案件
  • 口座開設、クレカ作成案件

サービス開始当初から、クリックポイントと無料ゲームが豊富なのが特徴です。

会員数が多い

公式サイト上では、会員数は1,000万人以上となっており、人気No1ポイントサイトのモッピーと同等です。

ただし、これは延べ会員数でアクティブユーザ数はもっと少ないと思われます。運営実績も10年以上と長く、ポイントサイト黎明期からあるポイントサイトのため、延べ会員数は多くなります。

一時期は人気No1ポイントサイトとして君臨していましたが、最近で運営会社の事業譲渡や買収が繰り返されています。つまり運営会社が儲かっていない=利用者数が減ってきている、ということと思います。

スゴ得コンテンツの還元額が高い

私は、ほぼこのスゴ得コンテンツ利用メインでげん玉を利用しています。

他のポイントサイトと比べて、スゴ得コンテンツの還元額が高く設定されており、問題なくポイントが貯まり交換することができています。

スゴ得コンテンツのポイ活については、別記事で詳細解説しているのでこちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法 ドコモが提供するスゴ得コンテンツに契約すると、ポイントサイトを利用して月額費(税込418円)以上を稼げてしまう方法があります。 dポイントのポイ活をしている人は必…

げん玉はちょっと不安という方は、別のポイントサイト利用でも問題ありません。代替えとしては、ポイントインカムであれば還元額もげん玉とあまり変わらない(げん玉:1.6円、ポイントインカム:1.5円)です。

げん玉の安全性や注意点

げん玉に新規登録を考えている方に、安全性や注意点について解説したいと思います。

げん玉の運営会社

げん玉の安全性を考える上で、最も気がかりなのが運営会社です。

ここ最近で、げん玉の運営会社は事業譲渡や買収を繰り返しています。

  • 2020年に、株式会社リアルワールドからサイブリッジグループ株式会社へ事業譲渡
  • 株式会社FUNDiTが買収(子会社のPOINTFUNがげん玉を運営)

あまり利益が出ていないのかなと思います。

スタートアップ企業であれば、事業や収益の拡大を見込んだ買収はよくある話ですが、げん玉は以前から何も変化がなく、ポイントサイトとしてのコンテンツの入れ換えやサイトデザインの変更もほとんどありません。広告の還元率もイマイチ、お友だち紹介制度も大幅に還元率が減少している現状からも、建設的な運営がされているのか怪しい印象です。

今後大幅なテコ入れがない限り、なかなか厳しい状況なのではと推測しています。

げん玉の会員数

げん玉は公式で1,000万人以上の会員数を誇ります。

ポイントサイトとしてはモッピーとならんで最大規模にはなりますが、あくまで延べ会員数と思われます。10年前位は人気No1ポイントサイトとして君臨し利用者も多かったのですが、最近では完全に下火です。

ただ、会員数が多いので行きなりサイトが閉鎖される可能性は低いのではと思います。

過去にも、人気のあったポイントサイト(お財布.comなど)が他のポイントサイトに吸収されることがありました。

とはいえ完全閉鎖されたポイントサイトも無くはないので、今後のサービスの動向には注意が必要です。

げん玉のポイント交換

げん玉で貯めたポイントは、10pt=1円のレートで交換が可能です。

私も、過去何度も毎月スゴ得コンテンツで貯めたポイントを交換しています。

注意が必要なのは、げん玉は現金や電子マネー、各種ギフトへ直接交換することができません。必ずポイント合算サイトを経由する必要があります。(サービス開始当初からこの仕様です)

交換可能なのは以下の3つです。

交換先最低交換額
デジタルギフト300円
※即時交換
ドットマネー300円
※交換手数料:無料
※即時交換
PeX500円
※交換手数料:交換ポイントの3%
※即時交換

私は、交換手数料無料かつ即時交換可能なドットマネーにいつも交換しています。ドットマネーからは、現金や電子マネーなど好きな交換先に手数料無料で交換できるので使い勝手が良いです。

げん玉のポイント有効期限

げん玉で獲得したポイントには有効期限があります。

ポイントが失効する条件は、「最後にアクション(サービス利用など)日から数え180日を経過した場合、すべてのポイントが失効します。」となっています。

また、以下のポイントは条件の対象外です。

  • お友だち紹介で獲得したポイント
  • クリックポイント
  • 無料ゲームの獲得ポイント

3ヶ月に1回はサービス利用でポイント獲得が必要です。

ポイントの失効回避にオススメなのは「アプリ案件」の利用です。無料でポイント獲得でき、簡単なアプリ案件であれば、5分くらいで終わります。ポイントの反映も早い(即時)ものがほとんどなので初心者の方にもオススメです。

げん玉紹介コード特典のまとめ

げん玉を紹介コード経由で登録することで、わずかですが特典を獲得することができます。

注意点にも記載しましたが、運営がやや不安定なので、当ブログではあまり積極的に紹介はしていません。

スゴ得コンテンツの還元額が高いので、私はスゴ得用としてげん玉を利用していますが、不安に思う方は別のポイントサイトの利用でも問題ないと思います。

スゴ得の代替えとしては、ポイントインカムがオススメです。スゴ得の還元額もげん玉とあまり変わらない(げん玉:1.6円、ポイントインカム:1.5円)のと、その他広告の還元率も高く、コンテンツや制度が充実しているので初心者にもオススメの優良ポイントサイトです。

げん玉紹介キャンペーン

当ブログ経由で「げん玉」に無料登録すると、最大6,000ポイントを獲得可能です。

  • 当ブログの紹介URL(バナー広告)経由の新規登録で 1,000pt
  • 登録後、30日以内のミッションクリアで 5,000pt

\ 登録も利用も無料! /

げん玉公式サイト

レビュー記事:げん玉の詳細レビュー

げん玉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • お財布.comの詳細レビュー【サービス終了】
  • リアルワールドの詳細レビュー【サービス終了】

関連記事

  • げん玉のポイント利息サービス 年利1%で勝手にポイントが増える制度の注意点
    2017年10月6日

コメントする

コメントする コメントをキャンセル

ポイントサイトの紹介コードを一覧でまとめています。新規登録でお得な特典を獲得できるので是非参考にしてください。

  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイトの紹介コードを知りたい、と思っていませんか。 ポイントサイトには、紹介経由で新規登録することでもらえる紹介特典があります。この紹介特典は、最大限...
ハピタス紹介キャンペーン
ハピタス紹介コード

当ブログ経由でハピタスに無料登録すると、最大1,900円分のポイントを獲得可能

  • 当ブログの紹介URL(広告バナー)経由で新規登録
  • 広告利用し合計1,000pt以上「有効」で 1,300pt獲得
  • ショッピング広告を利用し「有効」で 100pt獲得
  • 新規登録後7日以内にスタンプラリーをクリアで 最大500pt獲得

ハピタスの紹介キャンペーンでボーナスポイントを獲得する方法は以下の記事で紹介しています。条件を簡単にクリア可能なオススメ広告も紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい
【2025年5月】ハピタスの紹介コードでボーナス特典獲得!お得な会員登録方法を徹底解説

\ 登録も利用も無料! /

ハピタス公式サイト

レビュー記事:ハピタスの詳細レビュー

新着記事
  • 「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
    「ユニクロ オンライン」どのポイントサイト経由がお得か徹底比較
  • ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
    ポイントサイト紹介コード一覧!特典の獲得条件を徹底解説
  • 「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
    「ワラウ」紹介コードの利用でボーナスポイントを獲得する方法
  • dジョブスマホワーク有料版とは!月額費用の元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
    dジョブスマホワークでいくら稼げるか!有料オプションの元が取れる賢い稼ぎ方を徹底解説
  • 初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
    初心者がブログを始める手順と必要なモノ・費用を徹底解説
よく読まれている記事
  • dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
    【2025年最新】dヘルスケア有料版は元が取れるか!どれくらい貯まるか無料版との違いを徹底解説
  • スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
    【2025年最新】スゴ得コンテンツでポイントサイトから毎月3,000円以上稼ぐ方法
  • 「PayPay銀行」はどのポイントサイト経由がお得か徹底比較【最高1,500円還元】
    PayPayポイ活で貯める!誰でもできるオススメ4つの攻略法を徹底解説
  • 【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
    【保存版】タイピングで稼げるポイントサイト比較ランキング
  • 楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
    楽天市場の商品の届け先を自宅以外にする方法まとめ
CATEGORY
  • ポイントサイト詳細レビュー
    • モッピー
    • ハピタス
    • ポイントタウン
    • ポイントインカム
    • ワラウ
    • げっとま
    • GMOポイ活
    • ポイぷる
    • げん玉
    • サービス終了
  • ポイントサイト攻略
    • ポイントサイト初心者ガイド
    • ポイントサイト稼ぎ方・攻略術
    • ポイントサイト案件比較
  • アンケートモニター攻略
  • 在宅ワークで稼ぐ
  • 歩数計で貯める
  • ブログ運営
    • ワードプレス
    • SWELL
  • ライフスタイル
  • 未分類
ポイントサイト別の高還元広告

主要な広告の中で、各ポイントサイトで還元率が1位の広告をまとめています。

  • モッピー(23件)
  • ハピタス(14件)
  • ワラウ(10件)
  • ポイントインカム(7件)
  • ちょびリッチ(7件)
  • GMOポイ活(5件)
  • げっとま(4件)
  • ECナビ(2件)
  • すぐたま(1件)
EDITOR

 

ポイントサイト歴10年以上の子持ちサラリーマン。ネットショッピングを多用し、ポイントサイトでポイント貯めて節約してます。

最近の主力サイトは、Yahoo!ショッピングの利用機会が増えてきたので、還元率の高いげっとま率が高いです。それ以外は、ポイントタウンかハピタスを利用しています。

職業
IT系エンジニア

持ってる資格
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士
・中小企業診断士

  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

© ポイ活.com.

  • Home
  • NewPost
  • Search
  • Top
目次