誰でも簡単に始められるお小遣い稼ぎとしてポイントサイトはよく宣伝されていますが、間違ってはいけないのがポイントサイトは「稼ぐ」ことに向きません。その理由は、ポイントサイトの基本はポイントバックだからです。
ここでは、ポイントサイト初心者の方にポイントサイトの基本となるポイントバックの仕組みと、ポイントサイトで継続的に貯める7つの方法を紹介します。
Contents
ポイントサイトで「稼ぐ」は間違い
まず大前提として、ポイントサイトはショッピングやウェブサービスがの申し込みに対しポイントバックを受けることができるサイトです。
ポイントサイト『げっとま』より
ポイントサイトに掲載された広告経由でショッピングやウェブサービスに申し込むと、購入金額の数%分がポイントとしてバックされます。この仕組みがポイントサイトの基本です。ポイントを貯めるには購入という費用が発生するため稼ぐとはニュアンスが大きく異なります。
例えば、
10,000円の商品で10%のポイントバックがあるから実質9,000円で買えたね!
節約になったね!
というのがポイントサイトの基本的な使い方です。
広告クリックや無料ゲームでポイントを貯める事ができますが、これらは副次的なもの、月に数百円貯まればいい方です。
それでも無料で貯めたい方は多くいると思うので、効率の良い無料の貯め方については後述します。
ポイントバックで貯める方法
ポイントサイトの基本的なポイントの貯め方は、ネットショッピングやサービス申し込みでのポイントバックです。特にネットショッピングをよく利用する方はポイントサイトを経由するだけで、これまでよりも多くのポイントバックを受け取る事ができるので必見です。
継続的なポイントバック
日常的に利用するネットショッピングや食事、ホテル予約をポイントサイトから利用する事で、継続的なポイントバックを受ける事が可能です。
ネットショッピング
ネットショッピングでお買い物するとショッピングサイトでポイントが貯まります。(楽天スーパーポイントなど)
それをポイントサイトを経由してショッピングサイトを利用すると、ショッピングサイトのポイント+ポイントサイトのポイントの二重取りができます。
以下は、ポイントタウンでの例です。
ポイントタウン経由でお買い物をすると、ポイントタウンでポイントバックを受ける事ができます。
さらに、ショッピングサイトA店のポイントも付くので二重取りで2倍のポイントを貯める事が可能。
ポイントサイトを経由するという一手間増えますが、常に2倍以上ポイントを貯めることができるので、利用しない手はないと思います。ショッピング以外にもネットでのホテル予約も同様にポイントの二重取りができます。
- ネット通販でポイントバック率アップ!知らなきゃ損する1ステップ超簡単手順
- ネット通販のポイント還元率が最大1.2倍!会員ステータス制度を徹底比較
- ホテル予約でポイントが貯まる!サラリーマンが出張で使える1ステップ超簡単手順
- ポイントサイトで二重取り!ホテル予約で最もポイントが貯まるサイトを徹底比較
覆面モニター
覆面モニターとは、お店にはナイショでモニターとして飲食店・コスメ・美容系の店舗に来店、もしくはショッピングサイトでお買い物し、事後のアンケート調査に回答することでサイトから謝礼をもらうというシステムです。
覆面調査員、ミステリーショッパーと呼ばれることもあります。
調査といってもそんなに堅苦しいものではなく、感想を書く程度。代金の30〜100%分を謝礼としてポイント等で受け取ることができ、外食やネットショッピングの節約にもなる生活の裏ワザです。
詳細は以下の記事を参考にして下さい。
一時的な高額ポイントバック
ポイントサイトで最も高額のポイントバックを受けれるのが、クレジットカードの作成と銀行口座の開設です。
ただし、以下注意が必要です。
- 申し込みには個人情報の提示が必要
- 1人で申し込むには限りがあるため継続的には稼げない
- そもそも銀行口座もクレジットカードもいくつも持つものではない
クレジットカード作成
クレジットカードの申し込みをポイントサイト経由で行うとポイントバックを受ける事が可能です。
ポイントサイトの広告をクリックするだけなので大した手間ではありません。それだけで1万円分ほどのポイントを貯める事ができるので、クレジットカードを作成したい方は覚えておいて下さい。
以下はモッピー経由で楽天カードを申し込む例です。
モッピーにログインし、「楽天カード」を検索、楽天カードの広告で「POINT GET」をクリックするだけ。後は、楽天カードのページに移動するので通常通り申し込みを行います。
獲得ポイントは月により変動しますが、
この月はモッピーで7,000ポイント、
さらに楽天スーパーポイントも7,000ポイント貯まるので
合計14,000円分のポイントが貯まります。
楽天カードはネットショッピングととても相性が良いので持っておくと便利、特に楽天ユーザーは楽天市場で通常の2倍ポイントが貯まります。ポイントサイト利用で3倍ポイントが貯まるのでオススメです。
銀行口座開設
ネット銀行の口座申し込みもポイントサイト経由で行う事でポイントバックを受ける事が可能です。
以下はモッピーで楽天銀行を申し込む例です。
モッピーにログインし、「楽天銀行」を検索、楽天銀行の広告で「POINT GET」をクリックするだけ。後は、楽天銀行のページに移動するので通常通り申し込みを行います。
私は、ポイントサイトで貯めたポイントの交換先として楽天銀行を利用しています。なぜなら交換手数料が安いから!最近はポイントサイトによっては交換手数料が全て無料のサイトが増えてきましたが、都市銀行と比べ手数料は安くなってます。
ウェブサービスの申し込み
上記クレジットカード作成や銀行口座開設以外にも様々なウェブサービスをポイントサイト経由で申し込むとポイントバックを受ける事が可能です。
以下はモッピーから「LINE MUSIC」無料お試し登録の例です。
モッピー経由で「LINE MUSIC」無料お試し登録に申し込むと1,000ポイント貯める事ができます。
※獲得ポイントは変動するのでご注意下さい
これ以外にも書ききれないくらい多くのウェブサービスが掲載されています。漫画サイトや動画配信サイト、食べログやぐるなびなど飲食サイトなどなど、利用したいサービスがある方はポイントサイト経由がお得です。
無料でポイントを貯める方法
上記までが、ポイントサイト基本となるサービス利用でのポイントバックでのポイントの貯め方です。
ここからは、無料でポイントを貯める方法を紹介します。無料でポイントが貯まることに魅力を感じる方は多くいると思いますが、そんなには貯まらないので期待しすぎないで下さい。
- 月に数百円貯まればいい方です
- けっこう時間が掛かります
アプリダウンロード
5〜100円 / 件ほど
無料でポイントを貯める方法の中でも最も効率が良いのが、アプリダウンロードで貯める方法です。
スマホアプリをポイントサイト経由でダウンロードするだけでポイントが貯まります。ポイントが付与されれば不要なアプリは削除しても問題ありません。
内職コンテンツ
1〜1,000円 / 月ほど
タイピング文字入力作業やお題に沿った文章作成でポイントを貯める事ができるコンテンツです。作業量に応じた報酬としてポイントを獲得することができるので、やればやった分だけ稼ぐことができます。
電車の移動中などスキマ時間には最適ですが、単価が低いのでそれなりに稼ぐにはかなりの時間を要します。
アンケート回答
1〜100円 / 件ほど
ポイントサイト内にはアンケート回答でポイントを貯める事ができるコンテンツがあります。内容は好きな飲食物についてなどの市場調査系が多く、選択式の簡単なアンケートです。
アンケート回答専門のサイトもあり頑張れば、月に数千円以上とそれなりに稼ぐことができます。
無料ゲーム
1〜100円 / 月ほど
ポイントサイト内にある無料ゲームや広告クリックでポイントを貯める方法です。とても簡単にポイントが貯まります。ただし単価はとても低いので足しにする程度です。
お友達紹介
ポイントサイトを副業として継続的に多く稼ぐ方法がお友達紹介です。
ポイントサイトをお友達に紹介することで、ポイントサイトから謝礼としてポイントが付与されます。たくさんのお友達を紹介するためにはブログやサイトの構築が必要になってくるため、やっていることはアフィリエイトと同じです。
一朝一夕では稼ぐことが難しいですが、まずは周りのリアルなお友達に紹介してみるのも手です。
詳細は以下の記事を参考にして下さい。
初心者にオススメのポイントサイト
初心者にもオススメのポイントサイトをランキング形式で紹介しています。
詳細は以下の記事を参考にして下さい。
>ポイントサイト比較一覧
- Shop:ネットショッピング利用
- Game:無料ゲームやクリックポイント
- Work:タイピングやアンケートの内職