簡単な選択式のアンケートに回答するだけの人気のお小遣い稼ぎ、アンケートモニターサイトのオススメランキングを比較紹介します。スマホから移動中などのスキマ時間に稼げる人気のお小遣い稼ぎです。
Contents
アンケートモニターサイトとは?
アンケートモニターとは、選択式のアンケートに回答し、報酬としてポイントが付与され、貯まったポイントは現金や電子マネーに交換することが可能なサイトのことです。
アンケートには以下の2種類があります。
種類 | 内容 |
---|---|
アンケート調査 | ・選択式のWEBアンケート ・事前調査と本調査があり本調査の方が単価は高い 事前調査:1〜10円 所要時間:1〜20分 |
座談会・会場調査 | ・会場で対面のアンケート、試飲・試食調査など ・WEBアンケートより単価が高いが、参加には抽選で当選する必要あり 単価:2,000〜8,000円 所要時間:1〜3時間ほど |
サラリーマンの私が通勤時間だけで稼いだ実績と方法、稼ぐコツは以下の記事で紹介しているので参考にして下さい。
WEBアンケートのみの利用では、これくらいが限界です。月に万単位で稼ぎたい方は、1回の参加で数千円稼げる座談会・会場調査への参加がオススメです。
アンケートモニターサイト選びの注意点
WEBアンケートのみ利用する場合と、座談会・会場調査を利用する場合、それぞれのアンケートモニターサイトの選び方を紹介します。
WEBアンケート利用のみ
アンケートモニターサイトは様々ありますが、複数のサイトへ登録すれば稼ぎは多くなります。が、WEBアンケートをこなすのにはそれなりの時間を要します。5サイト登録し全てのアンケート回答をしようとしたら、毎日数時間掛かってしまいます。そこまでするならコンビニでバイトした方が稼げます。
アンケートモニターサイトの活用は、移動中の電車内や昼休み、寝る前などのスキマ時間に利用するのがオススメです。その場合、登録するサイトは1サイトで十分です。せめてもう1サイト、サブで活用するサイトの登録くらいです。
- 複数サイトのWEBアンケート回答には相当な時間を要する
- スキマ時間の利用だけなら1サイトで十分
座談会・会場調査を利用する
月に万単位で稼ぎたいという方には必須となるのが座談会・会場調査への参加です。
サイト選びは、WEBアンケート利用の場合に反して複数のサイトへの登録がオススメ。なぜなら、座談会・会場調査は抽選のため、申し込んでも必ず参加とならないためです。当選確率を上げるために複数のサイトへの登録がオススメです。
- 複数サイトへの登録がオススメ
アンケートモニターランキング
WEBアンケート利用をメインで行う場合と、座談会・会場調査メインで利用する場合のオススメのアンケートモニターサイトベスト5をそれぞれ紹介します。
WEBアンケート利用ベスト5
WEBアンケートのみの利用であれば、利用方法に応じて1サイト登録、余裕があればサブでもう1サイト登録で十分です。
【アンケートモニターメインで活用】
・マクロミル
マクロミルが単価、配信数共に最も優秀でオススメです。
【ポイントサイトと連携して貯める】
・リサーチパネル→ECナビと連携
・infoQ→ポイントタウンと連携
【サブのモニターサイト】
・オピニオンワールド
・楽天リサーチ
サイト | 単価 | 配信数 |
---|---|---|
No.1 マクロミル |
★★★ | ★★★ |
No.2 オピニオンワールド ![]() |
★★★ | ★★★ |
No.3 リサーチパネル ![]() |
★★★ | ★★★ |
No.4 infoQ ![]() |
★★★ | ★★★ |
No.5 楽天リサーチ |
★★★ | ★★★ |
座談会・会場調査利用ベスト5
座談会・会場調査をメインで活用したい方は、下記のサイトは全て登録をオススメします。上記に記載の通り座談会・会場調査への参加は基本抽選となるため、複数のサイトへ登録しておいた方が当選確率が上がります。
中でも「D style web」は、座談会・会場調査に特化したサイトなので登録必須のサイトです。
サイト | 単価 | 配信数 |
---|---|---|
No.1 D STYLE WEB |
★★★ | ★★★ |
No.2 マクロミル |
★★★ | ★★★ |
No.3 リサーチパネル ![]() |
★★★ | ★★★ |
No.4 infoQ ![]() |
★★★ | ★★★ |
No.5 楽天リサーチ |
★★★ | ★★★ |
オススメのアンケートモニターサイト一覧
オススメのアンケートモニターサイトの詳細情報を紹介します。
マクロミル
1番のオススメはマクロミル。私が実際にスマホ利用のみで月4,000円を継続的に稼いでいるサイトです。
アンケートの単価が高く、アンケート数も段違いに豊富なのが特徴です。
1日10〜30分ほどのスキマ時間利用のみで稼ぐのであれば、マクロミルだけで充分です。実際にやってみてもっと余裕がある方は、マクロミル以外も検討してみて下さい。
会員数 | 230万人 |
---|---|
アンケート数 | 3〜5件/日 |
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:500円 交換手数料:無料 |
交換先 | 銀行/電子マネー/ギフト券 |
- 【マクロミルのここがオススメ】
- ・アンケートの単価が高い
- ・アンケートの数が豊富
- ・交換手数料が全て無料
- 【マクロミルのここがイマイチ】
- ・スマホ版とPC版でアンケートが分かれている
D style web
D style webは、座談会・会場調査に特化したモニターサイトです。座談会・会場調査メインで活用したい方は登録必須のサイトです。ちなみに、配信数はマクロミルに劣りますがWEBアンケートの配信もあります。
会員数 | 80万人 |
---|---|
アンケート数 | 1〜3件/日 |
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:250円 交換手数料:無料 |
交換先 | 銀行/ギフト券/他ポイント |
- 【D style webのここがオススメ】
- ・座談会・会場調査が豊富
- ・交換手数料が全て無料
- 【D style webのここがイマイチ】
- ・アンケート配信数は少ない
オピニオンワールド
アンケート数は多くありませんが、高単価アンケートに特化しているのが特徴。限られた時間で効率よく稼ぐことができます。
運営会社は、世界86カ国でオンライン調査やBtoB調査を行う海外の会社です。日本のサイトにはないちょっと変わったアンケートもあります。
会員数 | 2,000万人(全世界) |
---|---|
アンケート数 | 1件/日 |
レート | 2pt=1円 |
交換 | 最低交換額:500円 交換手数料:無料 |
交換先 | ギフト券 |
- 【オピニオンワールドのここがオススメ】
- ・高単価アンケートが豊富
- ・効率的に稼げる
- 【オピニオンワールドのここがイマイチ】
- ・アンケート数は少ない
- ・ポイント交換先が少ない
リサーチパネル
リサーチパネルは、ポイントサイトのECナビの姉妹サイトのアンケートモニターサイトです。リサーチパネルに登録すると自動的にECナビも利用できるようになります。リサーチパネルで貯めたポイントはECナビポイントと自動的に統合されるので、ポイントサイトと合わせて利用したい方にはオススメのサイトです。
会員数 | 160万人 |
---|---|
アンケート数 | 2〜5件/日 |
レート | 10pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 交換手数料:50円〜 |
交換先 | ECナビポイント |
- 【リサーチパネルのここがオススメ】
- ・アンケート数が多い
- ・ECナビも利用可能
- 【リサーチパネルのここがイマイチ】
- ・ポイント交換先が少ない
- ・ポイント交換手数料がかかる
infoQ
大手GMOグループが運営する大手サイト。累計ポイント換金総額は、12億円を超えます。
アンケート数はマクロミルには劣りますが、単価はそこそこ悪くありません。また、数は少ないですがライティング案件もあるので文書作成でもポイントを貯めることができます。
同じGMOグループが運営す、ポイントサイトの ポイントタウン へポイントを交換することもできポイントを手数料無しで統合することができるのも魅力です。
会員数 | 200万人 |
---|---|
アンケート数 | 1〜2件/日 |
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:100円 交換手数料:0〜100円 |
交換先 | 銀行/電子マネー/ギフト券 |
- 【info Qのここがオススメ】
- ・アンケートの単価が高い
- ・ライティング案件もあり
- ・ポイントタウンへ交換可能
- 【info Qのここがイマイチ】
- ・ポイント交換手数料がかかる
楽天リサーチ
楽天会員であるなら楽天リサーチがオススメです。アンケート回答の報酬を楽天スーパーポイントで貯めることができるのが最大の魅力。
私もマクロミルの補助的に利用しています。稼ぎは少ないですが、楽天市場のお買い物で貯めたポイントと統合できるので、ポイント交換漏れがなく有効活用できます。
会員数 | 230万人 |
---|---|
アンケート数 | 2〜3件/日 |
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:1円 交換手数料:無料 |
交換先 | 楽天スーパーポイント |
- 【楽天リサーチのここがオススメ】
- ・楽天ユーザーは利用可能
- ・楽天スーパーポイントへ自動加算
- 【楽天リサーチのここがイマイチ】
- ・ポイント交換先が少ない