出張や旅行などのホテルの宿泊予約を楽天トラベルやじゃらんなどのホテル予約サイトから行うと、ポイントバックを受けることができます。ポイントサイトを利用するとこのポイントバックを常に2倍にすることができます。
前の記事 ネットショッピングのポイントバックが2倍以上!お得なお買い物方法とは でも紹介したネットショッピングとやり方は全く同じです。
例えば
ポイントタウン経由で楽天トラベルで一泊8,000円のホテル予約をした場合
楽天ポイント:80ポイント
ポイントタウン:80ポイント
合計: 160ポイント
サラリーマンなど出張によく行く方は特に必見です。
私も月の半分ほど出張に出た際は10日ほどホテルを予約しましたが、
160ポイント × 10 = 1,600円分 ほど最低でも貯まりました。実際には、楽天トラベルのポイント10倍プランなどを併用したり、QUOカードもらったりしたので5,000円くらいのお小遣い稼ぎになりました。
最近は、出張費は掛かった費用分のみを支給される会社がほとんどだと思います。出張で少しでも旨みを出したいという方は参考にして下さい。
ホテル予約サイト毎のポイント還元率比較は以下の記事で紹介しています。
Contents
ホテル予約でポイントを貯める1ステップ超簡単手順
楽天トラベルなどでのホテル予約をポイントサイト経由で行うと、ホテル予約サイトのポイント + ポイントサイトでもポイントバック を受けることができ、ポイントの二重取りが可能です。
ポイントサイトでポイントバックを受ける方法
ポイントサイト経由でホテル予約サイト利用の手順は以下の感じです。
- ポイントサイトへ登録(無料で誰でも登録することができます)
- ポイントサイトへログイン
- ポイントサイト内でホテル予約サイト(楽天トラベル、じゃらんなど)の広告バナーをクリックorタップしサイトへ移動
- ホテル予約サイト内で予約
- 宿泊、支払いが完了するとホテル予約サイトとポイントサイトでそれぞれポイントを獲得
ポイント獲得は支払いが完了してからなので、すぐにポイント獲得とはなりません。キャンセルした場合もポイントは貯まりません。
確実にポイントを獲得するために注意すること
ポイントサイトで確実にポイントを獲得するために以下に気をつけて下さい。最悪宿泊した事をポイントサイトが認識できずポイントが付与されないこともあります。
- 同じホテル予約サイトで再度予約する際は、もう一度ポイントサイトの広告バナーをクリック(手順3)
- 予約画面の途中で戻るボタンは押さない(手順4)
- 予約画面の途中(手順3~4)で他サイトへ移動しない
ポイントサイト経由でのホテル予約をスムーズにするために、ホテル予約サイトのお気に入りや履歴機能を活用するのも有効です。私もよく泊まるホテルををあらかじめ決めておき(お気に入りに登録)、ポイントサイトからホテル予約サイトに移動したら予約完了まで一連の流れを一気に行くようにしています。
ホテル予約と相性の良いポイントサイト3選
数あるポイントサイトの中から、ホテル予約に利用するポイントサイトを選ぶ際は、以下に着目しましょう。
- ポイント還元率
- 会員ステータス制度
ポイント還元率はホテル予約サイト毎に異なるので、まずは利用したいホテル予約サイト(楽天トラベル、yahooトラベル、一休など)のポイント還元率が1番高いポイントサイトを選びましょう。
また、ポイントサイトによっては会員ステータス制度を設けているサイトがあります。継続的に複数回利用するという方は、この会員ステータス制度のあるサイトを選ぶことで、特典を受けやすくなります。
ホテル予約サイト毎のポイント還元率比較は以下の記事で紹介しているので参考にして下さい。
サービス利用に特化「ハピタス」
ハピタスは、無料ゲームなどが無いかわりにホテル予約やネットショッピングなどのサービス利用に特化しているのが特徴。そのぶんポイント還元率が業界最高水準となっておりオススメのサイトです。
会員数 | 150万人 |
---|---|
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 |
- 【ハピタスのここがオススメ】
- ・ポイント還元率が高い
- ・会員ステータス制度がある
- ・交換手数料が全て無料
- 【ハピタスのここがイマイチ】
- ・無料ゲームや内職コンテンツはない
遊んで貯まる「ポイントタウン」
ポイントタウンは、何と言ってもポイントが貯まる無料ゲームの数が段違いに多い点。ゲームで遊んでポイントを貯めることができるオススメのサイトです。最低交換額が100円からと低いのも魅力です。
また、会員ステータス制度があるので、ホテル予約やネットショッピングをよく利用する方にはオススメのサイトです。
会員数 | 200万人 |
---|---|
レート | 20pt=1円 |
交換 | 最低交換額:100円 |
- 【ポイントタウンのここがオススメ】
- ・会員ステータス制度がある
- ・無料ゲームが多く遊んで貯まる
- ・交換手数料が全て無料
- 【ポイントタウンのここがイマイチ】
- ・広告が多い
貯め方いろいろ「げん玉」
げん玉は無料コンテンツも豊富、サービス利用案件も多くバランスの良いポイントサイトです。初心者にも利用しやすく稼ぎ方が豊富でオススメのサイトです。
ポイントの貯め方が豊富なので、初心者の方の入門にはオススメのサイトです。こなしきれない数のコンテンツが存在するのでポイントサイトの稼ぎ方はげん玉1つで学ぶことができます。
会員数 | 400万人 |
---|---|
レート | 10pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 |
- 【げん玉のここがオススメ】
- ・無料ゲームが多く遊んで貯まる
- ・ポイントを貯めれるコンテンツ数が豊富で初心者向き
- 【げん玉のここがイマイチ】
- ・広告が多い
- ・会員ステータス制度はない
楽天トラベル利用なら「お財布.com」
1万円以下のビジネスホテルなどを楽天トラベルで利用する方は、お財布.comの還元率が高いのでオススメです。
お財布.comでは、楽天トラベル利用で一律100コイン(=100円分)獲得可能。1万円以下のホテルに泊まれば還元率は1%以上、5,000円のホテルに泊まった場合還元率は2%です。ただし1万円以上のホテルだと還元率が1%以下になるので要注意。
出張で安いビジネスホテルに泊まる人には、楽天トラベル + お財布.comの組み合わせがお得。私も会社の出張に行く際はよく利用してます。
会員数 | 250万人 |
---|---|
レート | 1pt=1円 |
交換 | 最低交換額:300円 |
- 【お財布.comのここがオススメ】
- ・楽天トラベルの還元率が高い
- ・登録時100ポイントのボーナスポイントがもらえる
- ・ポイントを貯めれるコンテンツ数が豊富で初心者向き
- 【お財布.comのここがイマイチ】
- ・会員ステータス制度はない
まとめ
ポイントサイトは数多くありますが、基本的にメインで使用するポイントサイトは1つに絞った方がポイント分散しなく貯まりやすいです。
ただ、サイトにより利用できる案件や還元率が異なります。今月はポイントタウンで楽天トラベルのポイントアップキャンペーンを実施していて、還元率が通常1%が2%にアップしてました。こういったキャンペーンを狙うのも1つの手です。
ホテル予約をポイントサイト経由で利用したいと考えている方は、まずはポイントサイトに自分が利用しよう思っているホテル予約サイトがあるか確認してみましょう。
おはようございます。
ブログへの訪問とコメント
ありがとうございました^^
ネットはいろいろとお得な情報があるので
知らないと損しますよね。
サラリーマンがすきま時間に
副業でお小遣いを稼ぐには最適です。
お互いに頑張りましょうね。
これからもよろしくお願いします。
応援ポチです^^