プルームテックを吸うことができる互換バッテリー+アトマイザーのジョイントテック(JOIT TECH)ですが、互換バッテリーとしても使え、好みのリキッドを入れてアトマイザーとしても使えとても魅力的な商品。なのですが、今回購入を見送りました。その理由とジョイントテック(JOIT TECH)の機能比較を紹介します。
Contents
ジョイントテックとは
ジョイントテック(JOIT TECH)とは、プルームテックのカプセルが吸える電子タバコのことです。専用のアトマイザーにリキッドを入れプルームテックのタバコカプセルを取り付けて吸います。
バッテリー部分とアトマイザー部分に別れ、それぞれプルームテック純正品との互換性があるのが特徴ですです。
ジョイントテック機能比較
ジョイントテック(JOIT TECH)と純正品の機能比較です。新たに発売されたジョイントテック ライト(JOIT TECH LIGHT)も合わせて比較してみます。
製品 | 純正品 | JOIT TECH |
JOIT TECH LIGHT |
---|---|---|---|
価格 | 4,000円程 | 4,980円 | 2,580円 |
電池容量 | 210mA | 170mA | 210mA |
リキッド容量 (カプセル数) |
5個分 | 2〜3個分 | 5個分 |
大きさ ※1 |
約13cm | 約13cm | 約13cm |
お知らせ機能 | あり | なし | なし |
純正品互換 ※2 |
– | あり | 無し |
※1 バッテリー+アトマイザー
※2 純正カートリッジとの互換性
メリットとデメリット比較
ジョイントテックとジョイントテックライトのメリットとデメリットの比較です。
ジョイントテック
ジョイントテック(JOIT TECH)メリットとしてはリキッドの繰り返し補充でプルームテックのタバコカプセルが吸え、純正のカートリッジとの互換性もあるためプルームテックの予備バッテリーとしても利用可能です。また、充電方式もマグネット式で分解せずに乗っけるだけで充電が可能です。
デメリットとしては、電池容量が少ない、リキッド容量が少ない、交換用のコイルが高い点です。個人的にはこのデメリットが致命的と感じ購入を見送りました。
リキッド容量も少ないですが、この大きさではこれが限界かなと。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ジョイントテック ライト
ジョイントテック ライト(JOIT TECH LIGHT)のメリットは、ジョイントテックよりも価格が安く電池容量が大きい(純正品と同等)な点です。ジョイントテックの電池容量不足が解消されています。
ただデメリットとして、純正のカートリッジとの互換性が無いためプルームテックの予備バッテリーとしても利用することができません。また、充電方式はジョイントテックと違い分解してねじ込み式です。マグネット式充電ができなくなってます。。。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ジョイントテック購入を見送った3つの理由
ジョイントテックの購入を見送った理由は、ズバリ以下の3点です。
- 電池容量が少ない
- 値段が高い
- 販売店舗が少ない
電池容量が少ない
やはり電池容量が純正品以下となると魅力がかなり下がってしまいました。ジョイントテック ライトではその点が改善されましたが、デメリットに記載の通り純正のカートリッジとの互換性がなくなり、特徴的だったマグネット式充電でも無い。。
なんとも痛し痒しな感じです。
値段が高い
本体価格は最近値下がり?したようで4,000円台で購入できるようです。バッテリー、アトマイザー、コイル、変換用プラグ、マグネット式充電機がついてこの値段ならそこまで高くは無いかもしれません。
ただし、
交換用のコイルの値段が高い。
5個セットで2,500円。1個あたり500円は高いです。
Vapeの交換用コイルはだいたい5個1,000円で売られてます。ちなみにタバコカプセル装着可能なVapeは本体も3,000円ほどで売られてます。
値下がりについても、プルームテック純正品の品薄解消に伴い行われているようで、全く同じ商品が純正品が品薄の時は7,000円で売られていました。この辺りも不信感が増した原因です。
販売店舗が少ない
ジョイントテックが販売されている店舗は、楽天市場では2店舗しかありません。今後のメンテナンスや交換用コイルの継続的な購入を考えると不安になりました。
プルームテック互換製品
ジョイントテック以外にもプルームテック互換製品は多く売られています。私が利用していてオススメな商品を紹介します。
プルームテック互換バッテリー
プルームテックを接続できる互換バッテリーが多く売られてます。こちらはアトマイザーはなくバッテリー部分のみ。お知らせ機能の無いモデルであれば1,000円を切る値段で購入できるので、アトマイザー利用を考えていない方はこちらが断然オススメです。
私が使っているのは、大容量の互換バッテリー。純正品の1.5倍のバッテリー容量があり、価格は1,000円を切る安さで重宝してます。
プルームテック装着可能なVape
ジョイントテックと同じような仕組みで、先端にタバコカプセルを装着できるVapeも多くあります。
もともとはリキッドのみで利用する電子タバコですが、先端にプルームテックのタバコカプセルを装着可能なモデルがあります。
中でも以下のモデルは、比較的小型のペン型Vapeでオススメ。小型とはいえプルームテックよりも一回り大きくアイコスよりもやや大きいですが、電池容量はジョイントテックの4倍ほど、リキッド容量も2倍ほどあり価格も3,000円ほどとコスパはこちらの方がはるかに良いです。
私もジョイントテックと迷った挙句にこちらを購入しました。Vapeの中では煙(水蒸気)の量は少ない方ですが、プルームテックと比べるとはるかに多く吸った感は強いです。ただ、吸い込みに抵抗が無いのでタバコと同じような吸いごたえが欲しい人には向かないかもしれません。